1: 2022/06/28(火) 22:14:37.064 ID:5FKoj/96x
同時上映は2112年ドラえもん誕生日
2: 2022/06/28(火) 22:15:01.041 ID:5FKoj/96x
いかん貼り忘れ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656422077/
3: 2022/06/28(火) 22:15:27.612 ID:Pr5Q0LJu0
3: 2022/06/28(火) 22:15:27.612 ID:Pr5Q0LJu0
ほんのちょっとだけうらやましい
6: 2022/06/28(火) 22:16:15.673 ID:5FKoj/96x
>>3
おっ?リアタイで見てた世代?
おっ?リアタイで見てた世代?
12: 2022/06/28(火) 22:18:29.525 ID:Pr5Q0LJu0
>>6
こないだアマプラで見たわさび世代だよ
でもなんかこういうのワクワクするじゃん
こないだアマプラで見たわさび世代だよ
でもなんかこういうのワクワクするじゃん
17: 2022/06/28(火) 22:22:33.032 ID:5FKoj/96x
>>12
そうだったか
まあワクワクしてくれたなら嬉しいよ
そうだったか
まあワクワクしてくれたなら嬉しいよ
21: 2022/06/28(火) 22:25:57.292 ID:WGi79n1e0
>>17
まんが日本史とかのイメージに近いような
映画館で見た時のこと覚えてるの?
まんが日本史とかのイメージに近いような
映画館で見た時のこと覚えてるの?
23: 2022/06/28(火) 22:29:13.353 ID:5FKoj/96x
>>21
昔話とか神話のパロディ連発というのが基本の流れ
まあ覚えてるね、親父に連れてってもらったよ
昔話とか神話のパロディ連発というのが基本の流れ
まあ覚えてるね、親父に連れてってもらったよ
4: 2022/06/28(火) 22:15:58.549 ID:UHZEJsa6d
全ページあげろ
8: 2022/06/28(火) 22:17:24.265 ID:5FKoj/96x
>>4
ちょっと撮影大変じゃ
ちょっと撮影大変じゃ
5: 2022/06/28(火) 22:16:11.276 ID:ENmzYAf+0
声ガラガラしてそう
8: 2022/06/28(火) 22:17:24.265 ID:5FKoj/96x
>>5
もちろんまだのぶ代である
もちろんまだのぶ代である
7: 2022/06/28(火) 22:16:54.970 ID:WGi79n1e0
保存状態いいな
15: 2022/06/28(火) 22:19:14.402 ID:5FKoj/96x
>>7
よく見ると細かい汚れとか多少
よく見ると細かい汚れとか多少
9: 2022/06/28(火) 22:17:45.305 ID:KdryFGLC0
劇場でもらったオマケは?
15: 2022/06/28(火) 22:19:14.402 ID:5FKoj/96x
>>9
残念ながら残ってない
残念ながら残ってない
10: 2022/06/28(火) 22:17:48.522 ID:ISj8q0/t0
すべての~さよならに~さよなら~
15: 2022/06/28(火) 22:19:14.402 ID:5FKoj/96x
>>10
うむその歌じゃ
うむその歌じゃ
11: 2022/06/28(火) 22:18:14.665 ID:B9MSsA720
下敷きとか売ってたな
17: 2022/06/28(火) 22:22:33.032 ID:5FKoj/96x
>>11
あったね
ってか今でもあるよ
あったね
ってか今でもあるよ
13: 2022/06/28(火) 22:18:49.050 ID:WGi79n1e0
創生日記って冒険感なくて観察日記みたいな眠くなるやつだよな
17: 2022/06/28(火) 22:22:33.032 ID:5FKoj/96x
>>13
まあそうだね
明確な敵が出てきて戦うストーリーの多いドラえもん映画の中じゃ
かなりの異色作かな
まあそうだね
明確な敵が出てきて戦うストーリーの多いドラえもん映画の中じゃ
かなりの異色作かな
14: 2022/06/28(火) 22:18:53.886 ID:4IKs2J3T0
小宇宙戦争のワクワク感
18: 2022/06/28(火) 22:24:56.539 ID:5FKoj/96x
>>14
よっしゃ
よっしゃ
16: 2022/06/28(火) 22:20:06.932 ID:KRSG+tRq0
可愛い
めちゃくちゃ可愛い
めちゃくちゃ可愛い
18: 2022/06/28(火) 22:24:56.539 ID:5FKoj/96x
>>16
下の黄色ドラたちかな?
下の黄色ドラたちかな?
19: 2022/06/28(火) 22:24:58.984 ID:tIvSz8GY0
ミニドラレーサーもらえた年かな
23: 2022/06/28(火) 22:29:13.353 ID:5FKoj/96x
>>19
遊びまくって知らん間に紛失してるというよくあるパターン
遊びまくって知らん間に紛失してるというよくあるパターン
20: 2022/06/28(火) 22:25:13.611 ID:12eULS4SM
1の持ってるこのパンフが100年後貴重な資料として博物館に飾られることになるのだった
23: 2022/06/28(火) 22:29:13.353 ID:5FKoj/96x
>>20
まじか
そんじゃ100年大事にしなきゃな
まじか
そんじゃ100年大事にしなきゃな
22: 2022/06/28(火) 22:28:55.291 ID:K6kzP/lMa
俺も日本誕生のパンフ買ったなあ
25: 2022/06/28(火) 22:33:31.494 ID:5FKoj/96x
>>22
うりゃ
うりゃ
24: 2022/06/28(火) 22:29:27.992 ID:rWai+Ob3M
友情テレカは?
25: 2022/06/28(火) 22:33:31.494 ID:5FKoj/96x
>>24
創生日記のときはまだそ
出てきてないんだな
まあガキの自分の財力じゃちと買えなかったな
あと「親友テレカ」な
創生日記のときはまだそ
出てきてないんだな
まあガキの自分の財力じゃちと買えなかったな
あと「親友テレカ」な
コメント
コメントする
コメント一覧