
1: 2022/07/03(日) 07:33:44.34 ID:d1q1XgXDa
完済すれば毎週地上で遊べるじゃん
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656801224/
2: 2022/07/03(日) 07:34:21.84 ID:Y4hSCr410
地上出ても屑だから生活できないぞ
3: 2022/07/03(日) 07:34:28.20 ID:jLZSfz1+M
班長ポジ失ったら終わりだけど?
4: 2022/07/03(日) 07:34:36.13 ID:VjGG0mmK0
遊べないぞ
地上に戻ってもただの無職のおっさんだからな
地上に戻ってもただの無職のおっさんだからな
5: 2022/07/03(日) 07:34:51.97 ID:WzOC/N9n0
利息エグそう
14: 2022/07/03(日) 07:36:57.24 ID:YIa8iN+90
>>5
地下帝国は利息なしやぞ
地下帝国は利息なしやぞ
6: 2022/07/03(日) 07:35:19.79 ID:lj8VvkbEa
正直あの結末が待ち構えてると考えたら読んでて悲しくなるわ
37: 2022/07/03(日) 07:41:19.85 ID:ZlH6ukYU0
>>6
ハンチョウとトネガワのせいでカイジがほんまもんの外道に見えて悲しい
ハンチョウとトネガワのせいでカイジがほんまもんの外道に見えて悲しい
7: 2022/07/03(日) 07:35:21.34 ID:ggXp2dhqM
ガチれば幽体離脱でシャバの空気吸えるのでセーフ
8: 2022/07/03(日) 07:35:39.74 ID:rhLvdL5zd
地上に出た木村さんは楽しそうにやってるやん
ワイはハンチョウの借金が天文学的だから返す見込みないんやと思ってるわ
ワイはハンチョウの借金が天文学的だから返す見込みないんやと思ってるわ
22: 2022/07/03(日) 07:38:37.56 ID:R9jP7k+Ta
>>8
木村さん地味にタフすぎるよな
木村さん地味にタフすぎるよな
9: 2022/07/03(日) 07:35:57.47 ID:d1q1XgXDa
外出券だけでも日本円で5万かかってるからな
もったいないだろこんなの
もったいないだろこんなの
10: 2022/07/03(日) 07:36:10.48 ID:8GJCat/b0
底辺の中のトップのほうが世の中の下流より楽しいってこった
11: 2022/07/03(日) 07:36:33.44 ID:RAQPp7Ij0
班長は出てもブルックスみたいになるやろ
26: 2022/07/03(日) 07:39:14.28 ID:0RhZ0+cFH
>>11
さすがにハンチョウまだあそこに半世紀もおらんから外に適応できるやろ…
さすがにハンチョウまだあそこに半世紀もおらんから外に適応できるやろ…
12: 2022/07/03(日) 07:36:44.55 ID:joJxwYgq0
普通に楽しんでるけどサマで巻き上げたペリカやし
17: 2022/07/03(日) 07:37:49.89 ID:jZVPSyyeD
>>12
カモになってもカードやお菓子で盛り上がってるからなあ…
カモになってもカードやお菓子で盛り上がってるからなあ…
13: 2022/07/03(日) 07:36:52.89 ID:LjMDc4rZ0
5万円かけて外出して数百円の品物売ってどう採算取るんや
15: 2022/07/03(日) 07:37:20.61 ID:fRxQeGhPa
あの結末がわかってるからこそカキホーダイとかガイジ行為も笑えるんやろ
18: 2022/07/03(日) 07:38:04.92 ID:HQ0STzFj0
ペリカは借金返済にはあてられんぞ
そうじゃなかったら日本円で支給されるだろ
そうじゃなかったら日本円で支給されるだろ
29: 2022/07/03(日) 07:39:47.39 ID:R9jP7k+Ta
>>18
カイジがどうやって沼の元金作ったと思ってるんや
カイジがどうやって沼の元金作ったと思ってるんや
21: 2022/07/03(日) 07:38:35.51 ID:CoUbP1Ha0
地上に出てもバイト底辺生活やろ
地下でバカから搾取しながらたまに贅沢するほうがええやろ
地下でバカから搾取しながらたまに贅沢するほうがええやろ
31: 2022/07/03(日) 07:40:04.11 ID:lipf4OS/0
木村はバブルで攻めて借金こさえただけで
クズじゃないんだろうな
クズじゃないんだろうな
32: 2022/07/03(日) 07:40:28.75 ID:yTd0uwCWK
カイジ1巻は伊達野茂羽生の時代のはずなのに
ハンチョウでは君の名はが上映してるしカイジが来なかった世界だろ
ハンチョウでは君の名はが上映してるしカイジが来なかった世界だろ
35: 2022/07/03(日) 07:41:01.71 ID:lipf4OS/0
>>32
律儀に作中当時の時代守ってたらネタが限られるからしゃーない
律儀に作中当時の時代守ってたらネタが限られるからしゃーない
41: 2022/07/03(日) 07:43:00.04 ID:L/i2i54r0
>>32
一条なんかスプラ2で遊んでるし時系列なんてめちゃくちゃだぞ
一条なんかスプラ2で遊んでるし時系列なんてめちゃくちゃだぞ
56: 2022/07/03(日) 07:47:09.65 ID:xQww3Jd/0
>>32
トネガワでもスマホやらsnsの話あったけど焼き土下座したぞ
トネガワでもスマホやらsnsの話あったけど焼き土下座したぞ
40: 2022/07/03(日) 07:42:56.32 ID:CoUbP1Ha0
カイジ本編おもんねーわ
散々マリオデパート編引っ張って結局女装って
散々マリオデパート編引っ張って結局女装って
42: 2022/07/03(日) 07:43:01.71 ID:BlLgi2dQa
ハンチョウ達に厳しい黒服もいつの間にか仲良くなってるしコミュ力高いのが草はえる
43: 2022/07/03(日) 07:43:08.69 ID:Ca8BYEsj0
地下にいたら物販とイカサマ賽で馬鹿からかっぱげるけど、地上に出たら一からやり直しやん
44: 2022/07/03(日) 07:43:42.42 ID:xmrOGV870
そりゃあ地下での生活が楽で楽しいからやろ
48: 2022/07/03(日) 07:44:35.82 ID:ygmJfnD40
地下いれば頂点にいて好き勝手できるし仕事内容はゴミだけど仕事環境?はええんやろ
49: 2022/07/03(日) 07:44:41.88 ID:i1EtGBzr0
年取って身体ぶっ壊すこと考えたら地上出た方が良さそう
木村がそれなりの生活できてるし
木村がそれなりの生活できてるし
50: 2022/07/03(日) 07:44:51.15 ID:lipf4OS/0
地下が楽しいからだぞーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って信者は言うが
出るだけで五万ぐらい消えるよね
って信者は言うが
出るだけで五万ぐらい消えるよね
51: 2022/07/03(日) 07:45:13.56 ID:rhLvdL5zd
最終回はガイジが地下に落ちてくるシーン(後ろ姿のみ)で終わりそう
52: 2022/07/03(日) 07:45:15.33 ID:R9jP7k+Ta
ハンチョウ世界の地下は肺やられる設定が消えてるしな
53: 2022/07/03(日) 07:45:31.89 ID:1f4LGy100
班長は自室あるからなー
54: 2022/07/03(日) 07:45:57.38 ID:186rHSAh0
帝愛からしてもハンチョウみたいな存在は大事にされるよな
ハンチョウいなかったら順当にペリカ貯めて出ていくやつも一定数おるやろうしペリカ巻き上げて浪費してくれるハンチョウは貴重な存在やしかなり優遇するやろ
ハンチョウいなかったら順当にペリカ貯めて出ていくやつも一定数おるやろうしペリカ巻き上げて浪費してくれるハンチョウは貴重な存在やしかなり優遇するやろ
55: 2022/07/03(日) 07:45:59.67 ID:t75+1iHq0
木村さんが真っ当に生きてること考えると三好達ってホンマにどうしようもない奴らだよな
60: 2022/07/03(日) 07:47:37.86 ID:wWPsnmIA0
地上出た時に使う金ってどうなってんの?支給されるんか?
62: 2022/07/03(日) 07:47:59.83 ID:R9jP7k+Ta
>>60
ペリカを日本円に換金できる
ペリカを日本円に換金できる
66: 2022/07/03(日) 07:49:05.60 ID:I9Srwn2F0
バイトなんかと一緒でしょ
店を辞めたらバイトリーダーでもなんでもなくなって
その職歴で威張れる訳でもない
将来のことを考えてなくて今が楽しければ良いって楽観的思考
店を辞めたらバイトリーダーでもなんでもなくなって
その職歴で威張れる訳でもない
将来のことを考えてなくて今が楽しければ良いって楽観的思考
75: 2022/07/03(日) 07:51:43.19 ID:PCAMAp1U0
鶏口牛後ということやろ
76: 2022/07/03(日) 07:51:46.63 ID:I9Srwn2F0
貯めたらリアル豪遊できる程度には儲かってんだな班長って
81: 2022/07/03(日) 07:53:24.22 ID:BlLgi2dQa
地下って班長クラスになると物販できたり個室与えられたりいろいろ優遇されるしあの歳で地上で再スタートするよりマシやな
コメント
コメントする
コメント一覧
一条の件で1000万辺り約15年
地下居る間は利子無し、1労働日あたり2,000円の元金返済、年間312日労働。62万4千円を返済
5千万(75年)程借金あったら、外出分入れても30年ぐらいだし諦めてるんじゃね?
物販の為に年数回は外出必要なのもある