なんで?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658291580/
2: 2022/07/20(水) 13:33:57.793 ID:rtQoNWTed
2: 2022/07/20(水) 13:33:57.793 ID:rtQoNWTed
アニメの24話まで見たら分かる
3: 2022/07/20(水) 13:34:11.666 ID:HULMlElMd
鬼滅に便乗できた
4: 2022/07/20(水) 13:34:20.851 ID:zhkQnYaU0
鬼滅やスパイファミリーと同様
宣伝でごり押ししたから
宣伝でごり押ししたから
5: 2022/07/20(水) 13:34:55.816 ID:VBKLczSN0
ハンタの代わり
14: 2022/07/20(水) 13:38:25.628 ID:gmWMHeUC0
>>5
これ
これ
6: 2022/07/20(水) 13:35:02.492 ID:SBMXDAeE0
足の太い女は魅力的だと世間が気付いたから
7: 2022/07/20(水) 13:35:13.591 ID:7rJo0rcf0
鬼滅もゴリ押しには変わりないが呪術は敵がキモいせいで流行らんかったな
8: 2022/07/20(水) 13:35:23.181 ID:EGcMe69md
0だけしか見所が無い
9: 2022/07/20(水) 13:35:27.842 ID:torTOVd+a
ハンターハンターに似てたから
10: 2022/07/20(水) 13:35:30.643 ID:NMG84m6YM
肝心の中身が面白くないからゴリ押ししても無駄だったね、子供向けじゃないんだよね
11: 2022/07/20(水) 13:36:15.151 ID:LwbbGK+20
7割は五条悟のおかげ
12: 2022/07/20(水) 13:37:31.798 ID:H98cMIJr0
鬼滅が終わって大量発生した難民が押し寄せたから
13: 2022/07/20(水) 13:37:42.715 ID:KJcM1vJq0
五条悟がカッコいいから
アニメのオープニングが良いから
アニメのオープニングが良いから
16: 2022/07/20(水) 13:40:17.114 ID:/aeNOhV20
でもチェンソーマンには吉田ヒロフミがいるから
17: 2022/07/20(水) 13:41:31.424 ID:2M7B0Bhn0
紅一点枠がもっとかわいければよかった
20: 2022/07/20(水) 13:43:07.476 ID:NMG84m6YM
>>17
あんなオラオラ系はさすがにね
あんなオラオラ系はさすがにね
18: 2022/07/20(水) 13:42:12.948 ID:JT3qPNo4a
呪術はパクリ
19: 2022/07/20(水) 13:42:38.005 ID:/ZsFFcyF0
乙骨とリカちゃも頑張っただろ!
21: 2022/07/20(水) 13:44:44.424 ID:Pq3TlBu70
主要人物みんなチンピラ
22: 2022/07/20(水) 13:46:49.443 ID:kh2V7j7u0
0だけ観ておけばいいよな
コメント
コメントする
コメント一覧
内容力……ヒロアカD、<< 呪術A、< 鬼滅S
アニメ力…ヒロアカS、== 呪術S、= 鬼滅S
売上結果…ヒロアカB、<< 呪術A、< 鬼滅S
ヒロアカ…電通によるメディア大プッシュ宣伝あり
呪術鬼滅…電通関係なし、電通プッシュ宣伝なし
アニメ化したのに社会現象になれなかったヒロアカドクターストーンと社会現象になった呪術鬼滅を比べたら一目瞭然
コロナ時代にアニメ化したジャンプ漫画に「差」が出る現実
漫画の本質は作画やアニメやメディア宣伝なんかではなく「内容」
呪術は大人でも楽しめる内容だから大人のファンが大勢生まれてヒットした
いつまでも帰って来ないから、その代用品の方が格上になりそうな勢いだけどな
鬼滅はアニメの作画とメディアのゴリ押しで売れたけど、呪術は内容が優れてるから売れた
いっしょにしてもらっては困る
呪術も少なくともTBSでは結構ゴリ押ししてなかったか?ポスト鬼滅とかそんな感じで
あいつら何食ってるかじゃなく皆が食べてるかどうかが一番だから何でも食うし
マーケティング担当も馬鹿カモれば良いって鬼滅で学んだから今後も続くやろうしな
それでも各テレビ局で宣伝された鬼滅に比べたらプッシュの度合いは小さい
今の若い子はハンター読んだことないから、むしろハンターが呪術をパクってると思われそう
鬼滅は最初はフジ関わって無くTOKYOMXと言う超ローカル局での放送だったから気兼ねなく他のテレビ局でも押せると言った感じだと思う呪術の方は最初っからTBS系統だったし
NARUTOBLEACHHUNTER×HUNTER読んでた世代だが
鬼滅はそれよりもまず配信サイトで売れたからだろう
テレビで取り上げて騒ぎ出す前に会社の50前後のおっさんたちまでアマプラで見て面白いって騒いでたわ
その後に一斉にテレビで取り上げたりフジテレビで総集編流したりで一気に大騒ぎになってった感じ
ネクスト鬼滅のゴリ押しで売れたからの間違いだろ、現実見てない信者ばっかなの草
自己満足の展開をダラダラやってるようなのを内容が優れてるとか信者以外思ってないぞ?
そもそもネクスト鬼滅なんて文言が足枷にしかなってないんだよな
偶発的に起きた鬼滅みたいなブームをマスコミが起こしたいからと、一時期ネクスト鬼滅だらけで鬱陶しかったからな
呪術は呪術単体で十分売れるのに、ネクスト鬼滅なんてフレーズは邪魔
呪術のどこが鬼滅のネクストなんだよ
ジャンプに載ってる以外共通点がない
鬼滅はマスコミによって爆売れしたけど、呪術はマスコミに足を引っ張られたな
404.3億(歴代1位) 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
137.5億(歴代14位) 劇場版 呪術廻戦 0
=越えられない壁=
映画興業成績 圏外
68.7億 ONE PIECE FILM Z
33.9億 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
20.3億 約束のネバーランド
12.1億 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
ええ...
呪術信者さん認知歪んでて草
呪術にそんなポテンシャル無いぞ
鬼滅よりはポテンシャルあるぞ
世界一の発行部数誇ってるワンピースが原作者の大先生自ら監修って毎回大宣伝繰り返してるワンピ映画のフィルムシリーズがコナンすら超えられないのはなんでなん?
大先生自ら面白いって絶賛コメ出してしかも特典もちゃんと付けてるのにさw
コナンが面白いからに決まってるやろ
んじゃ結局面白いもんはどんだけ宣伝しても超えられないてことやん
宣伝で売れんのには限界あるし一過性で直ぐに売れなくなるのにいまだにしっかり売れてる鬼滅だけ宣伝宣伝て繰り返すのは何でなんやろね?
鬼滅が宣伝で大プッシュ繰り返すうるさい奴らはなんで最初は地方局と配信サイトで始まったってことを無視すんのやろね
放映前の本誌のも例えば今のワンピ映画ほども宣伝はしてないのに
鬼滅人気がアニメスタートなのは異論無いけど最初から宣伝有りきでで売れたんだってならキー局でスタートしてるやろ
実際には売れた後で総集編や二期をフジが掠め取ったって感じなのにね
つまりパクリに対するアンチは今回売上にそこまで影響ないのかもしれない
ゲームの導入部とそっくりなうえに登場キャラが有名人モデルそのままの漫画がずっと大人気なんだし、そこらへんを気にしない層は多いのかもね
>>わからなくはないだろw
鬼滅が映画化で社会現象起こしたときにライト層が鬼滅のコミック買おうとしたけど書店からコミックが消えて入荷までに時間がかかるってことで、ジャンプで鬼滅に似たダーク風漫画だった呪術を買う層がその時期に増加。
メディアがネクスト鬼滅って報じたことも影響した。
そうじゃなきゃ鬼滅のときみたいにクランチロールアワードを受賞したり、コミック売上1~10位独占したり、映画で100憶超えするわけねーだろw
これら全て鬼滅が作ったレールの上をただ走らせてもらった恩恵なんだわ
それを宣伝で売れたというのは流石に認知が歪んでる
呪術がネクスト鬼滅って文言で下駄履かせてもらったのを疎ましく思ってるのか知らんけどなんで変に下げようとするんだろう
社会現象になった漫画
・鬼滅の刃・進撃の巨人・呪術廻戦・SPY×FAMILY
アニメ化したのに社会現象になれなかった漫画
・僕のヒーローアカデミア・ワールドトリガー・Dr.STONE・約束のネバーランド
結論
アニメ化した漫画に「差」が出る現実
漫画の本質は作画やアニメなんかではなく内容
そのネクスト鬼滅で鬼滅と比べられると言う弊害も起きたがな