1: 2022/07/26(火) 15:44:40.68 ID:3c5RoyRB0
せやろ?

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658817880/
2: 2022/07/26(火) 15:45:30.13 ID:oSoweDIq0
最初のあたりの絶望感が一番ワクワクしたわ
3: 2022/07/26(火) 15:46:08.30 ID:HzH+oy9Ed
ライナーが主役のところは基本みんな好きだろ
4: 2022/07/26(火) 15:47:00.95 ID:YwU2w/Yv0
ミケが食われる辺りから
5: 2022/07/26(火) 15:47:32.23 ID:OV5vQFHSp
一番面白い回が戦線布告やん
6: 2022/07/26(火) 15:47:32.82 ID:X/ygd9mcM
主人公?が巨人になる辺りで切ったわ
7: 2022/07/26(火) 15:47:59.40 ID:FjlWAFaj0
「進撃の巨人は地ならし発動してから面白くなくなった」←これが正解
8: 2022/07/26(火) 15:48:26.49 ID:d0DZS37E0
途中で飽きて後から一気読みしたらマーレ編は面白かった
リアタイで追ってたらどうなってたかはわからん
リアタイで追ってたらどうなってたかはわからん
9: 2022/07/26(火) 15:49:21.92 ID:7ltwk34F0
マーレ以降も要所要所で見たら面白いとこいっぱいあるけど全体で見たら壁内の頃の方が面白いわ
10: 2022/07/26(火) 15:49:32.49 ID:MmXTZa3gp
好き
11: 2022/07/26(火) 15:50:27.70 ID:8Mk51v9/a
マーレからきた奴ら優秀すぎやろ
3年で鉄道敷いて飛行船で相手国いけるレベルまで引き上げるとか
3年で鉄道敷いて飛行船で相手国いけるレベルまで引き上げるとか
12: 2022/07/26(火) 15:51:01.35 ID:UUcdDlmNM
政治編好きだけどな
13: 2022/07/26(火) 15:52:17.32 ID:BhJF50Mi0
ムカデが出てきてから
14: 2022/07/26(火) 15:52:47.74 ID:8Mk51v9/a
壁の中に引きこもってたのにとうとつに日出る国と外交始まるの草
15: 2022/07/26(火) 15:53:17.22 ID:C9r4O6bh0
アニメは食われる瞬間がちょっと残酷
16: 2022/07/26(火) 15:53:40.64 ID:LQQL24n3a
ワイも銃でドンパチやり始めたとこで追うのやめたわ
ピッコマ乞食でこの前全巻見たけどまあ一気読みする分には悪くないんちゃう
ピッコマ乞食でこの前全巻見たけどまあ一気読みする分には悪くないんちゃう
17: 2022/07/26(火) 15:53:53.97 ID:/x3ALoTl0
終盤とリヴァイの親父出てるあたりがおもんなかった
18: 2022/07/26(火) 15:54:03.70 ID:3AVIHY2L0
基本的に漫画のストーリーって謎だらけの方が面白いんやなって
でも謎のまま終わったら終わったでクソやしさじ加減難しいな
でも謎のまま終わったら終わったでクソやしさじ加減難しいな
19: 2022/07/26(火) 15:54:19.99 ID:/Kj/QfTZa
ガビがニコロにボコボコにされるあたりは話としても面白いわ
26: 2022/07/26(火) 15:57:06.00 ID:FjlWAFaj0
>>19
ガビ周りの話は完成度高いわ
ガビ周りの話は完成度高いわ
20: 2022/07/26(火) 15:54:20.80 ID:eKC68y770
「世界を救いに」まではずっと面白い
22: 2022/07/26(火) 15:54:43.99 ID:LALcBSA1a
これはエアプ
一番つまらんのは王位継承編だから
一番つまらんのは王位継承編だから
24: 2022/07/26(火) 15:56:12.32 ID:djICNVt10
>>22
これ
これ
23: 2022/07/26(火) 15:55:25.01 ID:ccG0PZ61M
リヴァイの親戚が出てきたあたりでつまんなくて一回切った記憶がある
25: 2022/07/26(火) 15:56:40.49 ID:Wi/SaXO/a
サシャの死もマルコの死も凄い意味あるよな
なおマルロさん
なおマルロさん
27: 2022/07/26(火) 15:57:51.96 ID:N7H9yRxDp
ワイケニーが大暴れする辺りの話が一番好きなんやがGだと不評で泣いとる
28: 2022/07/26(火) 15:58:07.04 ID:UpinELWNF
マーレ編はむしろ頂点やわ
畳み方がクソだっただけ
畳み方がクソだっただけ
29: 2022/07/26(火) 15:58:20.22 ID:guWoWATJ0
王政編そんな長くないし面白いやん
ワンピースならここだけで20巻やるやろ
ワンピースならここだけで20巻やるやろ
30: 2022/07/26(火) 15:59:22.71 ID:MmXTZa3gp
>>29
月刊で読んだらダルく感じるやろなとは思う
それまでのテンポが良すぎるのもあるから尚更
月刊で読んだらダルく感じるやろなとは思う
それまでのテンポが良すぎるのもあるから尚更
37: 2022/07/26(火) 16:04:06.39 ID:eaoyQn4xa
>>29
キングダムなら50巻はいけるな
キングダムなら50巻はいけるな
31: 2022/07/26(火) 16:00:45.79 ID:Wi/SaXO/a
王政編の序盤はなんか日常編みたいでだるかった
32: 2022/07/26(火) 16:00:52.95 ID:UbKdtirRM
パラディ島側が巨人の正式名知ってるのおかしくね?
34: 2022/07/26(火) 16:02:06.47 ID:7ltwk34F0
>>32
昔から呼称は変わってないんちゃう
昔から呼称は変わってないんちゃう
36: 2022/07/26(火) 16:03:04.20 ID:iJkLC15aa
>>32
偶然一致してたとしか言えないよな
偶然一致してたとしか言えないよな
33: 2022/07/26(火) 16:01:18.43 ID:gTiUqgrQ0
マーレ編からテーマが重すぎるんよ
35: 2022/07/26(火) 16:02:25.66 ID:guWoWATJ0
アニメシーズン3のはじまりの街、めっちゃ好き
1話目として掴みばっちりやろ
1話目として掴みばっちりやろ
38: 2022/07/26(火) 16:04:15.11 ID:fjGRjOm1a
ガビとかライナーみたいなキャラ描かせたらすごい
39: 2022/07/26(火) 16:04:41.98 ID:in0L/nzpM
最近一気読みしたけど最後までずっと面白かったぞ
40: 2022/07/26(火) 16:04:50.82 ID:iJkLC15aa
エレンが頭エレンになってからなんかつまらんわ
エレンが全てわかってる感で行動してるのがムカつ
エレンが全てわかってる感で行動してるのがムカつ
コメント
コメントする
コメント一覧
寧ろ対人制圧部隊がびっくりするくらいクソ弱くて萎え萎えになったんだが
終わってみればガッカリでもうあまり話題になっていない
扱いきれてなくて評価を下げた
たまたま見たときにやたらクリスタがクローズアップされてて
「あれ?ヒロインはミカサからこの子に変わったん?」って
思考がついていかなかった
みんな何かに酔っぱらわなきゃやってらんねえってあまりにも大ざっぱな人生観で
それをまたリヴァイがあっさりと真に受けて団長を死なせてしまった
一気読みすると連載長くて忘れてしまった展開とか伏線保管できるからな。