1: 2022/08/12(金) 02:37:17.28 ID:/mdgiTYZ0
しかもアメリカはブロリーより館数増やしたと聞いたよ…
大丈夫なんけ?
大丈夫なんけ?
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1660239437/
2: 2022/08/12(金) 02:37:46.89 ID:/mdgiTYZ0
ドラゴンボールでこんなことあるの?
3: 2022/08/12(金) 02:38:19.67 ID:nQP9Ktvp0
ぶっちゃけ内容悪く無いし口コミでなんとかなるやろ
5: 2022/08/12(金) 02:39:23.94 ID:T/FyKFFL0
最近映画でアニメの続きやってるけどもしまたテレビシリーズ始まったら超の最初みたいに映画の焼き増ししそうで恐い
6: 2022/08/12(金) 02:39:35.83 ID:/mdgiTYZ0
海外Twitterだとマーケティング失敗した~ってめっちゃ呟かれてる
17: 2022/08/12(金) 02:45:07.84 ID:nQP9Ktvp0
>>6
ぶっちゃけCGIにレッドリボン軍に悟飯ピッコロにって
宣伝する方の身になった方がええやろ
ソシャゲに新キャラ出せればそれで良くて色々安く済ませてるんか?って勘ぐってまう
ぶっちゃけCGIにレッドリボン軍に悟飯ピッコロにって
宣伝する方の身になった方がええやろ
ソシャゲに新キャラ出せればそれで良くて色々安く済ませてるんか?って勘ぐってまう
7: 2022/08/12(金) 02:39:37.70 ID:xJk5VT4Rp
海外で人気ないピッコロと悟飯にわけのわからんダサい一号二号とか外人見たがらんやろ
9: 2022/08/12(金) 02:40:32.30 ID:e3ViV1H90
海外は悟空とベジータしか興味ないからな
12: 2022/08/12(金) 02:41:57.31 ID:nQP9Ktvp0
>>9
内容は良いのに悟空ベジータが中心にいないだけでこんな締まらんのかと思ったわ
内容は良いのに悟空ベジータが中心にいないだけでこんな締まらんのかと思ったわ
10: 2022/08/12(金) 02:40:47.99 ID:/mdgiTYZ0
やっぱブロリー異常だったのか
11: 2022/08/12(金) 02:41:55.71 ID:q5RSfnHIM
館数って確か2000超えてたのにブロリーより低くなることなんてあるのか?😨
13: 2022/08/12(金) 02:42:11.96 ID:nKWnsTVH0
ゲームと違って映画って何で世界同時上映しないんや?
DBやワンピが違法動画上げられるのってそれが一因でしょ
DBやワンピが違法動画上げられるのってそれが一因でしょ
14: 2022/08/12(金) 02:43:07.69 ID:/mdgiTYZ0
>>13
東映がアホだからや
東映がアホだからや
15: 2022/08/12(金) 02:43:26.35 ID:m5hAKwVp0
日本の公式がガッツリネタバレしちゃてる状態で見に行かなきゃならないのかわいそうやな
16: 2022/08/12(金) 02:44:36.12 ID:tjjgD27h0
悟飯、ピッコロは人気ないんやねえ
18: 2022/08/12(金) 02:47:19.94 ID:qcg/kWgtd
悟飯ピッコロ主役はともかくあのガンマ1号2号のデザインは見る気失せるで
ワイはそうやった
ワイはそうやった
20: 2022/08/12(金) 02:46:35.76 ID:BvU1xaXH0
悟空がいないことを日本より気にするやろうな
それがネタバレ済みとかそら誰も見に行かんよ
それがネタバレ済みとかそら誰も見に行かんよ
21: 2022/08/12(金) 02:46:41.89 ID:CNaynnxV0
日本でもブロリーから売上落ちたんやないの
悟飯ピッコロじゃ客呼べんと思うが
悟飯ピッコロじゃ客呼べんと思うが
23: 2022/08/12(金) 02:46:56.47 ID:GwHwmsCf0
ファミリー意識したら普通売れる
でもドラゴンボールに関してはファンが求めてるのってインフレし続ける悟空のバトル>それ以外なんだよね
次の映画はまた「いつも通り」になるでしょ。売れないとよく分かったから
でもドラゴンボールに関してはファンが求めてるのってインフレし続ける悟空のバトル>それ以外なんだよね
次の映画はまた「いつも通り」になるでしょ。売れないとよく分かったから
32: 2022/08/12(金) 02:49:32.12 ID:p8DNlG/g0
>>23
そもそもCGIを選択したのが良く分からん
内容以前の問題ちゃうか?
そもそもCGIを選択したのが良く分からん
内容以前の問題ちゃうか?
24: 2022/08/12(金) 02:47:37.13 ID:/mdgiTYZ0
やっぱアニメしてないからか?
27: 2022/08/12(金) 02:48:26.93 ID:QBn/mUrnd
館数多いならそれなりの数字にはなるんちゃう?
悟空べジータの戦闘あるのも広まるやろし
悟空べジータの戦闘あるのも広まるやろし
29: 2022/08/12(金) 02:48:36.85 ID:sVysExj30
ブロリーは神作
スーパーヒーローは良作レベル
スーパーヒーローは良作レベル
30: 2022/08/12(金) 02:49:10.84 ID:50kWhidw0
悟飯主役にするなら親子対決とかやりゃ良かったのに
脚本ミスやろ
脚本ミスやろ
36: 2022/08/12(金) 02:54:26.92 ID:/mdgiTYZ0
ドラゴンボールとか映画出せば無条件で売れるもんだと思ってたからなぁ
38: 2022/08/12(金) 02:56:13.93 ID:aj9Jb41Xd
>>36
ゲームもグッズも無双状態のポケモンすらボロボロやったからな
意外と厳しい
ゲームもグッズも無双状態のポケモンすらボロボロやったからな
意外と厳しい
37: 2022/08/12(金) 02:55:44.70 ID:6T2q7Uf+0
DBってソシャゲ無くなった方が真面目にやりそう
あれまじでどんなキャラだろうと追加すれば凄い人気みたいやし
超キャラとか正直そこまで良くないと思うんやが、ソシャゲでの売上はほとんど超で出た敵が上位らしいし
あれまじでどんなキャラだろうと追加すれば凄い人気みたいやし
超キャラとか正直そこまで良くないと思うんやが、ソシャゲでの売上はほとんど超で出た敵が上位らしいし
39: 2022/08/12(金) 02:56:52.91 ID:OsTtGXNU0
>>37
単純に戦闘力の高い(つまり1番新しい)キャラが人気やからな
単純に戦闘力の高い(つまり1番新しい)キャラが人気やからな
42: 2022/08/12(金) 03:00:06.30 ID:6T2q7Uf+0
>>39
ああ・・・そういうことか
ああ・・・そういうことか
40: 2022/08/12(金) 02:57:28.12 ID:/mdgiTYZ0
>>37
これはあるなぁ
もうソシャゲで新キャラ、新形態出さなきゃが先に来すぎてる気がする
これはあるなぁ
もうソシャゲで新キャラ、新形態出さなきゃが先に来すぎてる気がする
51: 2022/08/12(金) 03:08:09.16 ID:TXYR+YKQ0
>>40
訳分からんオリジナル形態ならカードのやつでやりまくってるけどあれをそのままソシャゲでやるようになっただけやほ
訳分からんオリジナル形態ならカードのやつでやりまくってるけどあれをそのままソシャゲでやるようになっただけやほ
43: 2022/08/12(金) 03:02:49.19 ID:ALkhbFi/0
悟飯をガッツリ主役にしたならそこそこ売れただろうけどガンマでんほぉってピッコロさんでギャグやるのがメインの作品とかそら人気なんか出ないよ
44: 2022/08/12(金) 03:03:20.56 ID:8OD61qUC0
復活のFみたいに観られた上で駄作って評価されるならまだいいけどそもそも観ようとすら思われてないんよな
口コミは良くても客入らんのやし
それで結果的に駄作って評価になっちゃうのが残念
口コミは良くても客入らんのやし
それで結果的に駄作って評価になっちゃうのが残念
45: 2022/08/12(金) 03:04:07.88 ID:Ayrct1Z4M
ガンマとかいうキャラ絶対要らんかっただろ
どこからどう見てもソシャゲ用キャラもしくはエアプ作者用んほりキャラやん
どこからどう見てもソシャゲ用キャラもしくはエアプ作者用んほりキャラやん
47: 2022/08/12(金) 03:06:59.35 ID:ktu79nTH0
今作ってかなり劇場向きな作風やったし見る気あるやつは金曜ロードショー待ってないで見に行ってほしいんやけどな
セルマックスの迫力といい大技の色彩美といい絶対ドルビーシネマかIMAXで見るべき
セルマックスの迫力といい大技の色彩美といい絶対ドルビーシネマかIMAXで見るべき
53: 2022/08/12(金) 03:09:00.55 ID:XGgwj2hHd
>>47
4DXで観たけどぶっちゃけ損した気分になったで
4DXで観たけどぶっちゃけ損した気分になったで
57: 2022/08/12(金) 03:12:35.11 ID:miWd5X3vM
おもろいおもろい言われてる割にリピーター全くいなくて興収も微妙なのがなぁ
61: 2022/08/12(金) 03:15:20.20 ID:xpsq8bmHa
内容はいいけどCGという先入観のせい
でもドラゴンボールは内容よりすごい作画で戦うのを求めてるからなしゃーない
でもドラゴンボールは内容よりすごい作画で戦うのを求めてるからなしゃーない
62: 2022/08/12(金) 03:16:58.96 ID:BUz8RPle0
結局日本でも海外でもジャパニーズアニメに求められてるのはCGじゃなくて手描きアニメなんだよ
63: 2022/08/12(金) 03:17:05.09 ID:OsTtGXNU0
スーパーヒーローは映画としては面白い
超ブロリーより全然面白い
ただ悟飯とピッコロじゃ客は呼べん
超ブロリーより全然面白い
ただ悟飯とピッコロじゃ客は呼べん
74: 2022/08/12(金) 03:22:10.08 ID:OsTtGXNU0
超ブロリーも鳥山明の言うこと聞いてたらヒョロガリのブロリーだったんだよな
作画監督のおかげでマッチョになったけど
作画監督のおかげでマッチョになったけど
80: 2022/08/12(金) 03:24:47.49 ID:XGgwj2hHd
>>74
スーパーサイヤ人ゴッドもだけどなんでヒョロガリにしたがるんやろな鳥山
スーパーサイヤ人ゴッドもだけどなんでヒョロガリにしたがるんやろな鳥山
76: 2022/08/12(金) 03:24:02.45 ID:hCSkWJPFM
外人が好きなのはマッチョ男だけ
ドラゴンボールが受けた理由は100%マッチョ男要素だけ
他の鳥山絵が何一つ全く受け入れられてないのが証拠
ドラゴンボールが受けた理由は100%マッチョ男要素だけ
他の鳥山絵が何一つ全く受け入れられてないのが証拠
82: 2022/08/12(金) 03:25:30.21 ID:Mk/ZSsbr0
作品が面白い面白くないとかCGは意外と自然とかそんなん関係なくCGっていう製作姿勢そのものが受け付けなくてボイコットしてるファンいそう
コメント
コメントする
コメント一覧
無駄に逆張りしてるバカが印象を歪めてるだけ
ちゃんと自分で判断すべき
漫画自体悟空とベジータメイン体制の所為であれだけ出ずっぱりだった
悟飯とピッコロが最早活躍する意外なキャラになってしまう程だからな
多少なりとも冷遇や出番減の影響もあるわな
ブロリーでドラゴンボール超に対する作画の信頼度を上げた所に全編CGは内容の良し悪し以前に凄いガッカリ感だった。内容自体は良いんだけど求めてる方向じゃないなってストーリーだったわ。
悪くはなかったんだけどやっぱ悟空ベジータの存在が大きすぎるんかなぁ
→パンの誘拐を知ってキレて超化
→パンが痛めつけられて(ると勘違いして)キレて究極化
→ピッコロが痛めつけられてキレてビースト化
しつこすぎて、少なくとも俺はつまらなかった
セル戦でのSS2のオマージュもあるけど、SS2はちゃんと悟空と作り上げた最強クラスの力が土台にあって、感情の爆発が最後の後押しだったからカタルシスあったけど、あんな同人に出てきそうな「オレ、キレたらサイキョーなんで」は求めてなかった