1:   2022/08/31(水) 02:03:18.27 ID:BgHQ0Fds0
女の子の主人公出てないからクソ回や
51RE9FSKUeL._SX315_BO1,204,203,200_

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661878998/
2:   2022/08/31(水) 02:04:18.96 ID:tSXt7bn60
こんな回でも盛り上げなあかんから信者は大変やな

4:   2022/08/31(水) 02:04:50.34 ID:g+rDIidGa
なんや毎週連載やないんか?
毎週だったら読むけど不定期連載ならまとめ読みするわ

6:   2022/08/31(水) 02:05:30.17 ID:BgHQ0Fds0
>>4
だいたい2、3週に1回や

5:   2022/08/31(水) 02:04:58.82 ID:HzXVDxbo0
まあでもデンジでたじゃん

10:   2022/08/31(水) 02:07:07.35 ID:BgHQ0Fds0
>>5
わいはあの女の子の方の主人公が好きなんや

7:   2022/08/31(水) 02:06:35.76 ID:xi8656Tw0
はよパワーだせや

11:   2022/08/31(水) 02:07:21.37 ID:BgHQ0Fds0
>>7
出ないぞ

8:   2022/08/31(水) 02:06:36.49 ID:gVypfEsdM
デンジでてもあれじゃなあ

12:   2022/08/31(水) 02:07:46.47 ID:Pi2QCpeF0
とりあえずデンジが死んでなくて良かったわ

13:   2022/08/31(水) 02:08:01.68 ID:28b8WUM+M
今週は内容うっすかったな

15:   2022/08/31(水) 02:08:29.64 ID:CwC9Er5Hd
作者読み切り書いてチェンソーマンから逃げてたせいでデンジのキャラ像完全に忘れてるわ

18:   2022/08/31(水) 02:09:05.96 ID:BgHQ0Fds0
>>15
なわけないやろ

21:   2022/08/31(水) 02:10:01.60 ID:HzXVDxbo0
>>15
デンジは前からあんな感じだろ、第一部終盤のシリアス展開でキャラ忘れてるのはお前やろ。

16:   2022/08/31(水) 02:08:47.68 ID:BgHQ0Fds0
なんか1部でデンジ成長して終わったと思ったらちゃうのかな

19:   2022/08/31(水) 02:09:32.59 ID:xycs2LMe0
ビックリするほどダラダラやな
まぁこれでええけども

20:   2022/08/31(水) 02:09:47.69 ID:6yV6f5OH0
吉田の所属してる組織ってなんやねん
絶対デンジのこと殺そうとするやろ

22:   2022/08/31(水) 02:11:31.19 ID:xycs2LMe0
前回本スレでこれデンジやないやろ!言ってた連中だんまりなの草

24:   2022/08/31(水) 02:12:02.36 ID:8UWoMFfQa
デンジがバカなままで良かったわ

25:   2022/08/31(水) 02:12:05.95 ID:yGnBb+E/0
デンジがまともな学生生活してるのすげぇ新鮮だわ

26:   2022/08/31(水) 02:12:28.85 ID:gVypfEsdM
pvさがってね?

27:   2022/08/31(水) 02:12:40.81 ID:BgHQ0Fds0
デンジより女の子主人公の方が好きなワイは異端か?

32:   2022/08/31(水) 02:14:23.59 ID:xycs2LMe0
>>27
第二部はそういうふうに作ってあるからやで
タイトルもいまのとこ一部のセルフオマージュで対比で読者に二部のヒロインを好きになるように仕込んである

37:   2022/08/31(水) 02:16:24.77 ID:BgHQ0Fds0
>>32
単純に絵としてかわいい

28:   2022/08/31(水) 02:12:59.91 ID:orp9jCsB0
今週良かったやろ
デンジのキャラが光ってた

29:   2022/08/31(水) 02:13:16.63 ID:85HAulTU0
ジェットコースターみたいなド派手な展開を期待してたけどちょっとゆっくり過ぎんよ

34:   2022/08/31(水) 02:14:56.21 ID:HzXVDxbo0
>>29
第一部の序盤もこんなもんだっただろ、まだ助走してる最中や

35:   2022/08/31(水) 02:14:57.98 ID:4h2GLDPQa
デンジ可愛かったやん

36:   2022/08/31(水) 02:16:18.97 ID:MjEycsFx0
デンジ草
変わってなくて安心した

38:   2022/08/31(水) 02:16:31.15 ID:bhANdVrU0
あんまりおもしろくねーなこれ

39:   2022/08/31(水) 02:17:15.89 ID:orp9jCsB0
これつまらん言うてるやつ普段どんな漫画見てんだよ

41:   2022/08/31(水) 02:17:50.54 ID:xycs2LMe0
つまらんてやつは単行本で一気見したほうがええぞマジで

42:   2022/08/31(水) 02:17:56.48 ID:7YqNs3M10
話進まないのにこれで隔週はきついわ
アニメとか単行本で忙しいのはわかるけど

44:   2022/08/31(水) 02:18:53.68 ID:BgHQ0Fds0
>>42
まあまとめ読みも全然ありよな

43:   2022/08/31(水) 02:18:13.06 ID:BgHQ0Fds0
マキマが嫌いなワイは異端か?

46:   2022/08/31(水) 02:19:27.63 ID:8UWoMFfQa
はよパワー再登場して欲しいわ

47:   2022/08/31(水) 02:19:34.78 ID:etjMa87V0
デンジが字を読めるようになってるんよね

56:   2022/08/31(水) 02:27:07.44 ID:BgHQ0Fds0
でもこれでデンジと二部の主人公が付き合ったりとかしたらそういうのは嫌やで

57:   2022/08/31(水) 02:27:54.18 ID:xycs2LMe0
>>56
どう考えてもそうなる流れやろ

58:   2022/08/31(水) 02:29:24.62 ID:BgHQ0Fds0
>>57
いやや!

61:   2022/08/31(水) 02:35:01.83 ID:yGnBb+E/0
>>56
まぁ戦争の悪魔の能力見てそうなるとしか思えん

60:   2022/08/31(水) 02:33:09.64 ID:WTxASNZ/0
チェンソーマンは面白いって言わないといけない風潮あるけど普通に面白くねえよな
なんか読み辛いし

64:   2022/08/31(水) 02:37:42.50 ID:xycs2LMe0
一部からそうやけども大きなテーマとしてチェンソーマンを手に入れたいてのがあるからな
二部の戦争の悪魔も滅ぼしたいていうとるが=手に入れるてことだから懐柔して仲良くなって手ごまてのはありえる
最終的に神殺すんだろうし

66:   2022/08/31(水) 02:38:26.87 ID:El0UeZD20
記憶消されてるん?
なんかデンジっぽくない感じするわ

67:   2022/08/31(水) 02:43:50.40 ID:etjMa87V0
もっとデンジの登場伸ばすかと思ってたわ

68:   2022/08/31(水) 02:47:28.56 ID:Wdu94/RQ0
東京グール2期の再来

70:   2022/08/31(水) 02:48:03.57 ID:4h2GLDPQa
パワー探す気あるんやろか

71:   2022/08/31(水) 02:50:41.05 ID:47dLBYkXp
不自然な会話描くな
こう言うのが逆に自然とか信者は言うんか?

73:   2022/08/31(水) 02:52:35.38 ID:9LJFtbz+0
デンジ相変わらずやな

79:   2022/08/31(水) 03:02:25.23 ID:SSb5tto90
チェンソーマンって人助けたら恐れられ無くなって弱くなるんちゃうけ?