1:   2022/09/21(水) 17:16:48.333 ID:bxL0cpRLd
なに?
91TZyPlahtL

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663748208/
2:   2022/09/21(水) 17:17:04.383 ID:KG/+QPTS0
なってるじゃん

5:   2022/09/21(水) 17:17:22.539 ID:frJlZ6En0
これは思ってた

6:   2022/09/21(水) 17:17:52.994 ID:5h8LBSIZM
いまアニメやってんの?

9:   2022/09/21(水) 17:19:59.336 ID:frJlZ6En0
>>6
アニメやってないと話題にならないとか三流もいいとこだぞ

7:   2022/09/21(水) 17:18:10.003 ID:5IIvXwDld
明らかに作られたブームだもん

8:   2022/09/21(水) 17:18:38.553 ID:F+qxH9rm0
人気キャラが全く出てこない上に女キャラがブスばっかだから

10:   2022/09/21(水) 17:21:08.864 ID:yYbLuYnUd
立つスレがトレスいじりだけになってどれほど経つんだろう

11:   2022/09/21(水) 17:23:01.211 ID:ei3983mR0
お姉ちゃん一家殲滅の巻しか見所なかったしな

12:   2022/09/21(水) 17:23:49.409 ID:v6Svd6tx0
最初は面白かったけど
死滅回遊になってから特になぁ

13:   2022/09/21(水) 17:24:07.531 ID:UxFQi43uM
アニメ漫画見ない層が鬼滅人気に便乗して見た人多かっただけじゃねえの

14:   2022/09/21(水) 17:24:29.869 ID:IY6FYSPu0
死滅回遊が絶望的につまらんのと話の展開がやたら遅くなった

15:   2022/09/21(水) 17:25:00.420 ID:ggW1AlQed
主人公が出てこない

16:   2022/09/21(水) 17:25:08.628 ID:6o7duSt4a
アニメで人気が出たタイミングで漫画が意味不明になったから

17:   2022/09/21(水) 17:25:24.600 ID:sLOghsEA0
ステマしてきただけのパクリ漫画だから

18:   2022/09/21(水) 17:25:45.681 ID:XxZi4QA/0
テレビの鬼滅の後釜にしたい報道がプンプンだった

19:   2022/09/21(水) 17:26:22.587 ID:XxZi4QA/0
でもこの作者がハンタの作画するなら読むわ

20:   2022/09/21(水) 17:26:27.176 ID:LEkzqsAX0
乙骨出さないと人気出ないのヤバいよな

21:   2022/09/21(水) 17:27:30.521 ID:YaYe/Krv0
五条まだ封印されてんのか

22:   2022/09/21(水) 17:28:17.993 ID:1fSFoMDk0
釘は生き返らないん?

23:   2022/09/21(水) 17:29:05.937 ID:EJM2+r0w0
チェーンソーマンに移ったんかな

24:   2022/09/21(水) 17:29:10.131 ID:kISOl4vv0
映画はめっちゃ良かった

25:   2022/09/21(水) 17:29:26.111 ID:y0/EW2HR0
元からクソつまんなかったのにゴリ押しされただけ

26:   2022/09/21(水) 17:29:29.768 ID:ei3983mR0
テンポ悪すぎて釘崎の安否とかもうどうでも良くなってる読者が大半

27:   2022/09/21(水) 17:31:43.125 ID:ggW1AlQed
五条とか復活してもかませ確定だろ

28:   2022/09/21(水) 17:32:26.325 ID:5h8LBSIZM
原作いちおう最新刊まで読んでるけどたぶん内容6割くらいしか理解できてない

29:   2022/09/21(水) 17:32:28.713 ID:5jhy0zU7d
チェンソーマンめっちゃ金かけてるけど同じ道を辿りそう

30:   2022/09/21(水) 17:34:16.399 ID:9qrzT4e00
五条聡とか言うカカシ先生のパクりが最強だから

31:   2022/09/21(水) 17:35:48.067 ID:h+1ROzyr0
カニカマ扱いされて冷めたんだろ

32:   2022/09/21(水) 17:36:52.024 ID:iOwkEQO60
昔の人がなんで復活してるのかすらわからんしレシートってなんだよ

33:   2022/09/21(水) 17:38:32.459 ID:JkzTtx/C0
アンチはタヒね

34:   2022/09/21(水) 17:41:33.476 ID:FcuGMrCwa
死滅海遊がまじでつまらんからな

35:   2022/09/21(水) 17:53:02.794 ID:F9RJzE7yM
今の展開って昔のジャンプのトーナメントの亜種みたいなもんだからな
急に知らん敵がたくさん出てきて味方がそれぞれそいつらと戦うっていう
テンポが悪すぎる

リーゼントとか勝新太郎とかキャラは結構いいんだが

36:   2022/09/21(水) 17:53:55.668 ID:suvg7pSl0
主人公がカッコよくないから ヒロインっぽいのも可愛くないし
むしろなんで流行ったのか分からん

37:   2022/09/21(水) 17:59:50.011 ID:XxZi4QA/0
ヒロインの子に関しては昨今の少年漫画のヒロインに対する
アンチテーゼに思う

39:   2022/09/21(水) 18:35:59.051 ID:J0pzG8BB0
典型的な鬼滅が流行ったから慌ててプッシュした漫画だからな・・・

40:   2022/09/21(水) 18:50:46.565 ID:frJlZ6En0
気づくと鬼滅ももういいかという雰囲気に

41:   2022/09/21(水) 19:04:26.171 ID:2XCG1SRha
>>40
あれ集団心理が上手くハマり過ぎたけど最終章映画化とかしてももう流行らないと思うわ