1: 2022/09/21(水) 17:16:48.333 ID:bxL0cpRLd
なに?

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663748208/
2: 2022/09/21(水) 17:17:04.383 ID:KG/+QPTS0
なってるじゃん
5: 2022/09/21(水) 17:17:22.539 ID:frJlZ6En0
これは思ってた
6: 2022/09/21(水) 17:17:52.994 ID:5h8LBSIZM
いまアニメやってんの?
9: 2022/09/21(水) 17:19:59.336 ID:frJlZ6En0
>>6
アニメやってないと話題にならないとか三流もいいとこだぞ
アニメやってないと話題にならないとか三流もいいとこだぞ
7: 2022/09/21(水) 17:18:10.003 ID:5IIvXwDld
明らかに作られたブームだもん
8: 2022/09/21(水) 17:18:38.553 ID:F+qxH9rm0
人気キャラが全く出てこない上に女キャラがブスばっかだから
10: 2022/09/21(水) 17:21:08.864 ID:yYbLuYnUd
立つスレがトレスいじりだけになってどれほど経つんだろう
11: 2022/09/21(水) 17:23:01.211 ID:ei3983mR0
お姉ちゃん一家殲滅の巻しか見所なかったしな
12: 2022/09/21(水) 17:23:49.409 ID:v6Svd6tx0
最初は面白かったけど
死滅回遊になってから特になぁ
死滅回遊になってから特になぁ
13: 2022/09/21(水) 17:24:07.531 ID:UxFQi43uM
アニメ漫画見ない層が鬼滅人気に便乗して見た人多かっただけじゃねえの
14: 2022/09/21(水) 17:24:29.869 ID:IY6FYSPu0
死滅回遊が絶望的につまらんのと話の展開がやたら遅くなった
15: 2022/09/21(水) 17:25:00.420 ID:ggW1AlQed
主人公が出てこない
16: 2022/09/21(水) 17:25:08.628 ID:6o7duSt4a
アニメで人気が出たタイミングで漫画が意味不明になったから
17: 2022/09/21(水) 17:25:24.600 ID:sLOghsEA0
ステマしてきただけのパクリ漫画だから
18: 2022/09/21(水) 17:25:45.681 ID:XxZi4QA/0
テレビの鬼滅の後釜にしたい報道がプンプンだった
19: 2022/09/21(水) 17:26:22.587 ID:XxZi4QA/0
でもこの作者がハンタの作画するなら読むわ
20: 2022/09/21(水) 17:26:27.176 ID:LEkzqsAX0
乙骨出さないと人気出ないのヤバいよな
21: 2022/09/21(水) 17:27:30.521 ID:YaYe/Krv0
五条まだ封印されてんのか
22: 2022/09/21(水) 17:28:17.993 ID:1fSFoMDk0
釘は生き返らないん?
23: 2022/09/21(水) 17:29:05.937 ID:EJM2+r0w0
チェーンソーマンに移ったんかな
24: 2022/09/21(水) 17:29:10.131 ID:kISOl4vv0
映画はめっちゃ良かった
25: 2022/09/21(水) 17:29:26.111 ID:y0/EW2HR0
元からクソつまんなかったのにゴリ押しされただけ
26: 2022/09/21(水) 17:29:29.768 ID:ei3983mR0
テンポ悪すぎて釘崎の安否とかもうどうでも良くなってる読者が大半
27: 2022/09/21(水) 17:31:43.125 ID:ggW1AlQed
五条とか復活してもかませ確定だろ
28: 2022/09/21(水) 17:32:26.325 ID:5h8LBSIZM
原作いちおう最新刊まで読んでるけどたぶん内容6割くらいしか理解できてない
29: 2022/09/21(水) 17:32:28.713 ID:5jhy0zU7d
チェンソーマンめっちゃ金かけてるけど同じ道を辿りそう
30: 2022/09/21(水) 17:34:16.399 ID:9qrzT4e00
五条聡とか言うカカシ先生のパクりが最強だから
31: 2022/09/21(水) 17:35:48.067 ID:h+1ROzyr0
カニカマ扱いされて冷めたんだろ
32: 2022/09/21(水) 17:36:52.024 ID:iOwkEQO60
昔の人がなんで復活してるのかすらわからんしレシートってなんだよ
33: 2022/09/21(水) 17:38:32.459 ID:JkzTtx/C0
アンチはタヒね
34: 2022/09/21(水) 17:41:33.476 ID:FcuGMrCwa
死滅海遊がまじでつまらんからな
35: 2022/09/21(水) 17:53:02.794 ID:F9RJzE7yM
今の展開って昔のジャンプのトーナメントの亜種みたいなもんだからな
急に知らん敵がたくさん出てきて味方がそれぞれそいつらと戦うっていう
テンポが悪すぎる
リーゼントとか勝新太郎とかキャラは結構いいんだが
急に知らん敵がたくさん出てきて味方がそれぞれそいつらと戦うっていう
テンポが悪すぎる
リーゼントとか勝新太郎とかキャラは結構いいんだが
36: 2022/09/21(水) 17:53:55.668 ID:suvg7pSl0
主人公がカッコよくないから ヒロインっぽいのも可愛くないし
むしろなんで流行ったのか分からん
むしろなんで流行ったのか分からん
37: 2022/09/21(水) 17:59:50.011 ID:XxZi4QA/0
ヒロインの子に関しては昨今の少年漫画のヒロインに対する
アンチテーゼに思う
アンチテーゼに思う
39: 2022/09/21(水) 18:35:59.051 ID:J0pzG8BB0
典型的な鬼滅が流行ったから慌ててプッシュした漫画だからな・・・
40: 2022/09/21(水) 18:50:46.565 ID:frJlZ6En0
気づくと鬼滅ももういいかという雰囲気に
41: 2022/09/21(水) 19:04:26.171 ID:2XCG1SRha
>>40
あれ集団心理が上手くハマり過ぎたけど最終章映画化とかしてももう流行らないと思うわ
あれ集団心理が上手くハマり過ぎたけど最終章映画化とかしてももう流行らないと思うわ
コメント
コメントする
コメント一覧
呪術0のDVDの話題ですらほぼ空気だったのもう本格的に終わりだろこれ
まあそれもそうか、今やってんの禪院崩壊の無駄な引き伸ばしにカッパ刀ギャグコースまっしぐらだもんな。くっそ冷めるもんなあれは
呪術信者だけど最近絶望的につまらないわ、多分過去一つまらん
直哉サクッと片付けずにダラダラやってるしもう信者やめようかとおもってるわ、流石にこんな酷いともう擁護できんアンチ沸いて当然よこれは
呪術はハンターの劣化パクリではなくブリーチの劣化パクリなのは的を得てると思うわ、キャラゲーなのに五条等々退場させすぎたのは明らかに悪手だし無駄キャラに枠割くのも多すぎる
まあ将来性ねえもんその方がスマートだよ
つまんねーのなら読むのやめろよ笑笑キッモマジでwwwwww
何言ってんのかさっぱり分かんねえ笑笑
mappaの社員からすればあんたみたいなただ対立をさせたいだけの厄介なやつはめっっちゃ邪魔だろうな
知らねえよアホンダラ。
だから読んでねぇだろ。アホなん?
いや、最近はつまんねーって言ってる時点で読んでんだろ?馬鹿なん?
信者黙れよ
つまんねーのは事実だろ実際のところ実績もガタ落ちだしな
見どころねーから指摘するのをいちいち否定してっから呪術キッズ呼ばわりされてたりオワコン化したんだろ自覚しろ
は?チェンソーマンは会社全賭けするレベルの規模の投資なんだからチェンソーマンか呪術どっち取るかはマッパのクオリティ面では重要な話なんだが???
チェンソーマンのpv見たか?あんなに力入ってんだから呪術の期待度は下がるに決まっとるやん、割を食ってるの明らかだぞ
わかるわここ最近の呪術めちゃくちゃ話題にならんよね笑笑
グッズも半額大量発生してたし呪術離れ深刻になってそう笑
主要キャラ死なせまくったせいで今超つまんなくなった
渋谷で消化しすぎたのが悪く出てる蛇足祭りが死滅回遊編よ
でも呪術ここ半年くらいずっと敗北だらけやん
世間でもゆーてかなり空気だぞ既に
確かにワンピースめっちゃおもろいけど、ワンピースが面白いから持ってかれるってのは違うな
鬼滅→呪術→東リベ…の流れと違って超長寿作品だし人が流れるってタイプではないでしょ
シンプルに最近の呪術とかがつまらないだけじゃね…だって真希もカッパも刀も正直どうでもいいんだもん…
露骨にパクリ入れたDX日輪刀だけちょっと話題になっただけなのヤバすぎんだろ
どんだけ自作に魅力ないのよ
具体的に今の真希戦面白いとこの魅力挙げてみ?俺は無理だわ、、流石に擁護点が出ないもん
本誌でトレンド長く居たのが鬼滅ネタという他人の作品頼りのゴミだから仕方ない、河童と相撲取って覚醒とか何でも崇拝する信者以外誰が望んでるんだか
無理だと思う
かなり客足途絶えてしまったから話題になったとしてもブームとかの頃よりかなり下がるよ
わかるわ、銀魂は「ワンバースとベルトが〜」とか露骨にはやらないし腰低くて面白いからいいんだけど呪術はうずまきとDXで露骨にスベってきてガチで冷めたわ
あんなの普通許しちゃダメだろ、これ通す呪術信者も悪いと思うからはっきり言うべきだろ呪術民度低すぎる
呪術キッズも未だにいろんなとこ荒らしに荒らしまくってるんでイーブン
チェンソーマンが映画出したら150億超えは固いやろな
呪術は超えられなかったけどww
直哉とか真希とかあまりにも興味なさすぎて
真希は領域効かないとか後付けの極みだしおもんねーわ、なんなら甚爾対夏油の簡易領域攻撃が当たってる時点で破綻してんだろ
それに直哉の領域もバトルとして見栄えがないっつーか面白くなさすぎるわ
そんでもってあっさり1発程度でやられるしさぁ、敵が直哉である必要もなかったし新キャラの需要もなくて脳筋引き伸ばし勝負とか見るの辞めさせに来てんだろこんなの
なんかフラフラになって呪霊倒してたら真人に見つかって適当に退場しましたw
こんなん普通にガッカリ以外の感想がない、雑草の領域展開見せない時といい3人同時の領域展開を見せなかったのといい悪い意味での逆張り多すぎる
真希もとい甚爾が領域の必中どう対策するかが見たいのに、そもそも効きませんよはイラッと来たね
秒で勝負終わったしそれなら引きに使うなよと
しかも変身結局人型に戻るだけなら変身する意味なかったよほんと
USJコラボすら無風だった雑魚が何だって?鬼滅ネタを擦ってないと2期アニメの発表ですらトレンド速攻消えるレベルで避けられてる現実見られないのか?
よっぽど最近の呪術さんの展開がつまらんかったかって事だなwww
つーか陀艮の時は効いてるの忘れてんじゃねえのか?
強さで無効判定の設定が無いのは伏黒父や五条すら無効化出来てなかったのでバレてんのに頭悪いわこの作者
2期やるから編集に引き伸ばし頼まれてるのか?だとしてもつまらなすぎるわ
過去にブームになったアニメで2期で盛り返した作品は皆無
進撃すら2期は空気だった
鬼滅も遊郭編は空気だったしな
煉獄さんはあんなにみんな話題に出してたのに、宇随さんは全然話題に出されない
それな、呪術が他に勝るポテンシャルなんて一切持ってないから呪術も同じ流れ辿って二期は爆死することは明白
問題は三期だけど三期は渋谷映画でやるかどうかになるが映画やらなきゃ取り返しつかなさそう
んで映画でやったら三期が回遊オワコン編突入で呪術終了だから、渋谷やってもやらなくても今こんなに不人気じゃ未来がないよ
USJコラボ空気だったってマジ!?ww
グッズ半額値引き大量発生は知ってたけど思った以上にガチでオワコンじゃんww
もうどう足掻いても呪術が戻ってくるの無理やねwww
見返してみたけどマジやんけ後付けの仕方が下手すぎて破綻しとるわ
芥見能力バトルのセンス無さすぎるだろ
前々から領域の後付け設定の説明多いなーと思ってたけど今回のは特に酷いわ、呪術はもう才能が完全に枯れてる
鬼滅は400←呪術は150すら超えられない
社会現象←話題性皆無、エヴァでもなれた今年の興行収入トップですら挙がらない
ワンピース超え←ワンピースにたったの一ヶ月で抜かれる
呪術くん完全敗北ダサ笑
そういやUSJでもコラボしてたっけな鬼滅と比べてCMそんなやってなかったから忘れかけてたわ
呪術信者が他所の漫画を散々馬鹿にしてきたツケが返ってきてるだけじゃん、被害者面する権利なんてどこにもないのに頭おかしいの?
特に鬼滅に喧嘩売りまくって「映画は500億!鬼滅を超える最短1億部!」とか言っておいて全く達成出来てない結果を逆ギレしてる所とか頭の病気を疑うわ
そして今はそれは「アンチのなりすまし!!」って事になってるという
自分は女児向けドールハウス動画好きでずっとみてたがここ3年プリキュアやリカちゃん枠が鬼滅キャラに変わってしまったわ
鬼滅と比べてダイドーコラボの売り上げ落とした時点でね…
まさか売り上げ落ちるなんて思わないじゃん
DX日輪刀でもしのぶさんのやつが出たし(しかも第二弾として)地味に女児にもウケてるというのがわかるな
それな
鬼滅が終わったから鬼滅キッズが呪術に流れてキッズ増えたとかそれは違うだろっていう
明らかに呪術が人気になりだしたから呪術キッズが調子乗りだした、呪術離れが加速したらマウント取れる要素が無くなったというだけであって、そもそも鬼滅見てる=呪術見てるは別物って認識できてないあほが未だにおるのきもすぎる
少なくとも現状騒ぎ立ててるのが呪術だけなあたり呪術信者が必死に残り火灯そうとしてるだけにしか見えないわ
それは草
呪術は渋谷から最終章に行かずにくそ展開盛り込んだ挙句自滅回遊へ引き伸ばしたからオワコン化した
賞味期限切れないうちにスピード感を重視した鬼滅、ホットな状態に持ち込めたワノ国を早めに済ましてささっと最終章を開始させたワンピースを見習うべきだったんだよ呪術は
ワンピースは今回で3回目のブーム経験者なだけあって時代の流れを扱うのが上手いよね
あれは作者の誰得自己満試合だろ時間かけすぎやって
ただでさえストーリー皆無、呪霊じゃなくてただの対人戦の死滅回遊なのに終始何の見どころもない駄作の極みよ
B級ホラー見てる方がまだマシ
まずはタレントが居なくなってしまったから。
育ててきたキャラを退場させすぎたし、新規キャラにはビックリするほど魅力が無い。商品化の見込みすらないモブキャラばっか。
そしてストーリーが皆無。
結局何も進んでないから読み飛ばしても構わない回が連続してしまっている。ぶっちゃけ読まなくていい。
あとはバトルがつまらない。
能力に複雑さを加えてもややこしくなるだけだし、だんだんと何でもあり感が漂ってきている。
このシリーズは急いで畳んだ方がいい。
一番人気キャラの五条が出ない。
釘崎の安否いつまでも判明しない。
虎杖が出ないしいつまで経っても術式使わない。
テンポが悪すぎる。
こんな感じじゃない?全然ヘビーなファンじゃない俺の意見だけど。死滅回遊もよくわかってないけどさ、あんなに強い術師が沢山居る世界なら渋谷事変収束もっと上手く立ち回れただろ…ってなってる。乙骨でも苦戦するレベルの特級?何であんなに居るんや…数人しか居ないんじゃなかったの?
読まなきゃつまんねーのかおもしれーのか分かんねーだろ。馬鹿なん?
読んでて草
結局読んでないとか言って読んでて草
これがニートか
一読者の読む権利をお前が決めるって意味不明なんだけど、見た上でつまらないって感想出るほど今の展開が面白くない呪術が情けないだけじゃん
信者でもない普通の読者がパクリと意味不明な展開を絶賛してくれると勘違いしてんなら重症だから病院行け
一応あいつらは過去の術師が転生した(ブラクロのエルフみたいな)って設定はあるんだけど、ぶっちゃけfateの設定パクっただけだから細かい部分考えず出してるだけになってるんだよね
転生する際に現代の知識がインストールされる部分とかモロパクリだけど活かせてないし
その割に口調や技名が謎にカタカナだから頭悪い奴がfate描いてみた!wにしかなってないんだよね
要するにオリジナルにするセンスがない
え、何あいつら転生してるん?教えてくれてありがとう。何がどうなって転生してるんかは知らんけど、いずれにしても展開的に宜しくないよな。
過去の乙骨レベルの術師呼び出して〜って出来るならいよいよ五条いらないやん。
呪術信者ってほんと日本語通じねえよな
展開がくそ→だから今から辞めるに対して今辞めてないじゃんとか義務教育から学べよ
それすげえわかるわ、退場祭りの弊害で温めてきたキャラの補填を新キャラでやらなきゃいけないからただのなろう臭いやつばかりになりがちなんだよな
ストーリーも死滅回遊とかいう最初は長ったらしい説明挟んだからハンターのGIみたいなの期待したのに、結局ただのトーナメントとかDBの天下一武道会よりしょうもないやんっていうね
バトルも確かになんか試行錯誤や相性よりどっちが呪力デカいでしょーか!ドン!領域も必中とか隔離ないよ!みたいなつまらん力比べになったね
回遊の話の進まなさはほんとにくそだと思う
だってさ、虎杖が最後に勝ったのいつよ?特別とはいえ日車にすら実力的には負けてるようなもんだったし相当前じゃない?
で、仙台にいたあのポッと出の噛ませ式神おじさんすら虎杖伏黒は手も足も出ない強さなわけじゃん、仮にも真人を乗り越えた虎杖がそれでさらに強化入れる様子すら未だにないってどんだけ話進んどらんのよっていう
一応主人公なのに未だにモブにすらボコられる実力とか呆れるよ
昔の人だからネタキャラくさいのでも強いとかイライラするんだよなー
昔だからってライバルのレベルも高かったはず、つまり戦闘狂のかしも以外はおふざけしてるだけで結局歴戦の時代の割には誰も強さに説得力がないっていう
ゆえに昔だからとて強くても敵の魅力なさすぎてそんなのに既存が噛ませレベルに落とされるのはため息しか出ない