1: 2022/10/13(木) 14:57:45.01 ID:vOEgOhzA0
底辺が復讐するべきは上級じゃなくて何もしない一般国民だと主張した模様

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665640665/
2: 2022/10/13(木) 14:58:45.72 ID:NCt4Q/ZzM
桓騎さんに悲しき過去は無かった
3: 2022/10/13(木) 14:58:47.94 ID:vOEgOhzA0
しょーもな
6: 2022/10/13(木) 15:00:49.22 ID:6LvUG+xxa
あんな過去で信はちょっと許しそうになってるの草
7: 2022/10/13(木) 15:00:53.57 ID:vOEgOhzA0
8: 2022/10/13(木) 15:01:36.26 ID:6l4mGhsM0
すまん、これから死ぬやつの回想いる?
10: 2022/10/13(木) 15:03:02.99 ID:NCt4Q/ZzM
砂鬼一家は肛門から串刺しにして笑ってるイカれた集団だったはずなのに…
13: 2022/10/13(木) 15:05:13.41 ID:I825NvqfM
つまらない過去…
17: 2022/10/13(木) 15:05:59.92 ID:UpLc8pBrM
桓騎自身は何もされてなくて草
19: 2022/10/13(木) 15:06:27.29 ID:pOEg1Tu90
地獄の雷土さんが泣いてるよ
20: 2022/10/13(木) 15:06:57.00 ID:fdsifdhP0
民主主義社会ならともかくこの時代の中間層って力とか持ってるんか?
21: 2022/10/13(木) 15:07:59.20 ID:SL8h8ZCQd
ただでさえ展開遅くてつまんねぇのにカンキの回想挟んでさらにつまらなくなってるの終わっとるわ
34: 2022/10/13(木) 15:14:32.99 ID:AoZ1FXeh0
タダの根っからのクソ野郎であるからこその桓騎なのに。。。
ホンマセンス無いわ
ホンマセンス無いわ
36: 2022/10/13(木) 15:15:07.66 ID:C2YY/WM30
アニメ5期決まってたんやね
38: 2022/10/13(木) 15:15:41.33 ID:UmyDN8j+0
全く話題になってない悲しき過去
40: 2022/10/13(木) 15:16:23.93 ID:BAUVl/AV0
自分が上級に成り上がって中級を導くわじゃダメなのかよ
41: 2022/10/13(木) 15:17:39.63 ID:C2YY/WM30
今の戦いが思ったよりハイペースなのは悪くない
魏との連合軍戦から割とペース上がってきた
魏との連合軍戦から割とペース上がってきた
45: 2022/10/13(木) 15:19:53.93 ID:vOEgOhzA0
>>41
ここから本格的にリーボック無双が始まるからウキウキで描いてるんやろ
ここから本格的にリーボック無双が始まるからウキウキで描いてるんやろ
42: 2022/10/13(木) 15:18:18.98 ID:sZgvqAZCM
中間層を全て排除したら残りのグループの中でまた階層が出来るのに全く意味の無い行為
43: 2022/10/13(木) 15:18:22.20 ID:K8A8is0Q0
キングダムて歴史ものなのに重要なところを現代の感覚で動いてるから違和感がすごい
50: 2022/10/13(木) 15:21:43.12 ID:C2YY/WM30
>>43
羅貫中もそんな感じだから多少わね
羅貫中もそんな感じだから多少わね
60: 2022/10/13(木) 15:26:27.29 ID:SL8h8ZCQd
>>50
所詮は現代の読者に向けて書いてるエンタメ創作だから歴史物でも現代的な思想が入ってくるのはしゃーない
問題はその頻度や入ってくる場面よ
所詮は現代の読者に向けて書いてるエンタメ創作だから歴史物でも現代的な思想が入ってくるのはしゃーない
問題はその頻度や入ってくる場面よ
46: 2022/10/13(木) 15:20:14.43 ID:IKl9KmQ7M
俺がトップになって変えてやるとか言えば濡れ濡れなのにこんなんじゃシナシナですよ
47: 2022/10/13(木) 15:21:17.69 ID:NxzL7j4c0
原先生にかかるとみんな馬鹿キャラになる
48: 2022/10/13(木) 15:21:25.19 ID:aMWz0CSIM
思ったよりしょーもないキャラで草
これで心置きなく李牧に負けられるな
これで心置きなく李牧に負けられるな
52: 2022/10/13(木) 15:22:27.78 ID:tqByYyISM
なんか違うこと言わそうってしてやらかしてるパターンやねこれ
結局リアルでもガチトップやるのが効果ありって証明されたのに
結局リアルでもガチトップやるのが効果ありって証明されたのに
54: 2022/10/13(木) 15:23:53.35 ID:4g1TBHfGx
桓騎の出自もまだ明かされてないし桓騎だけで単行本1冊分は軽く描けるんだろうから
本編とは別に桓騎編として描けばよかったんじゃないかな
本編とは別に桓騎編として描けばよかったんじゃないかな
56: 2022/10/13(木) 15:24:07.83 ID:w6U5sZfhH
まぁこんなクソしょうもない過去しかないならさっさと死んでええわ
57: 2022/10/13(木) 15:25:17.69 ID:4g1TBHfGx
来週も休載だし最近休載多すぎやろ
また新しい恋人が出来てデートに忙しいんかな
また新しい恋人が出来てデートに忙しいんかな
62: 2022/10/13(木) 15:26:43.05 ID:tqByYyISM
>>57
振られてモチベ落ちたんじゃね?
こじるり知っちまうと次のそうそう満足できなさそう
振られてモチベ落ちたんじゃね?
こじるり知っちまうと次のそうそう満足できなさそう
63: 2022/10/13(木) 15:27:28.97 ID:SL8h8ZCQd
>>57
最近こじるり騒動の時くらい休載多いよな
ちょっと前は掲載ペース良くなってたのに
最近こじるり騒動の時くらい休載多いよな
ちょっと前は掲載ペース良くなってたのに
58: 2022/10/13(木) 15:25:40.79 ID:n0WhmzxZ0
悲しき過去+仲間の恩人のうえ明らかに信が絆されてきてるし桓騎死んだ後の砂鬼一族飛信隊入りするやろな
59: 2022/10/13(木) 15:26:10.98 ID:jzraKFKQa
アホくさき過去…
76: 2022/10/13(木) 15:33:45.12 ID:pm8iLRXO0
いよいよこっから李牧の登場か
コメント
コメントする
コメント一覧
仲間なりが辛い目にあってる描写ないと伝わらなくない?って思うた