1: 2022/10/19(水) 09:23:14.744 ID:yQP7clVI0
ずーっと映画の序盤見てる感じ

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666138994/
2: 2022/10/19(水) 09:24:05.168 ID:hvOmXPJX0
2: 2022/10/19(水) 09:24:05.168 ID:hvOmXPJX0
それならめっちゃワクワクするじゃん
3: 2022/10/19(水) 09:24:38.647 ID:Z8Bm3BBg0
そもそもチェンソーマンがつまらない
漫画の時点で最初からよく分からない展開で勝手に血吐いてやがる
漫画の時点で最初からよく分からない展開で勝手に血吐いてやがる
4: 2022/10/19(水) 09:26:37.289 ID:S0LKeuyd0
次は戦闘シーンあるしそこでどうなるかだね
5: 2022/10/19(水) 09:27:31.264 ID:fUd66zPDa
漫画より地味な理由が分からん
なんか演出のセンスがない
なんか演出のセンスがない
6: 2022/10/19(水) 09:28:33.739 ID:jZL8xcvk0
チェンソーの音は声聞こえないくらいでかくてもいいと思うんだ
7: 2022/10/19(水) 09:29:30.153 ID:8ZfI2svO0
つまんないな
8: 2022/10/19(水) 09:29:55.237 ID:/WeqWJLD0
先がわかってるせい
9: 2022/10/19(水) 09:30:14.368 ID:yQP7clVI0
>>8
それじゃ原作付きアニメ全部楽しめないだろ
それじゃ原作付きアニメ全部楽しめないだろ
10: 2022/10/19(水) 09:35:26.071 ID:e0nGqhAGd
進撃の巨人は原作絵が下手だからアニメになって良かったのに同じくらいの下手さでなぜチェンソーマンは良くないのか
11: 2022/10/19(水) 09:39:18.979 ID:jZL8xcvk0
>>10
お前漫画読んでねえだろ
タッチが荒いだけで絵はクッソうまいが
お前漫画読んでねえだろ
タッチが荒いだけで絵はクッソうまいが
25: 2022/10/19(水) 10:04:31.026 ID:e0nGqhAGd
>>11
扉絵の構図とか描き込みは上手いと思うけどアニメで再現できてない感じが残念
扉絵の構図とか描き込みは上手いと思うけどアニメで再現できてない感じが残念
12: 2022/10/19(水) 09:42:37.407 ID:/WeqWJLD0
ソニーミュージックのMVだから
13: 2022/10/19(水) 09:44:17.145 ID:YzMJRH1Nd
1話は12分辺りのゾンビの悪魔出てくる辺りまで飛ばしたらいい感じに観れた
むしろ金玉だのタバコだのトマトだので半分も尺使ったのは明らかな尺のばし
むしろ金玉だのタバコだのトマトだので半分も尺使ったのは明らかな尺のばし
29: 2022/10/19(水) 10:32:44.738 ID:QyWLDqMQ0
>>13
それな
さっさとマキマ無双くらいまで行かないと飽きられる
それな
さっさとマキマ無双くらいまで行かないと飽きられる
14: 2022/10/19(水) 09:45:26.838 ID:H+73YgPz0
ビームくん出るのかな
15: 2022/10/19(水) 09:46:30.876 ID:Ka5912gJd
>>14
opで後ろの席で映画見てたから出てくるだろ
opで後ろの席で映画見てたから出てくるだろ
16: 2022/10/19(水) 09:48:18.621 ID:hev28EmKM
まだ2話目ぞ
17: 2022/10/19(水) 09:48:54.164 ID:yQP7clVI0
>>16
2話でこの出来じゃ駄目だろ
2話でこの出来じゃ駄目だろ
18: 2022/10/19(水) 09:50:25.196 ID:cklWKiMs0
EDが毎回違うのええやんと思ったら演出の為じゃなく話題とる為で萎えたよね
21: 2022/10/19(水) 09:52:01.743 ID:/XhfGD630
>>18
ReLIFEみたいね
ReLIFEみたいね
19: 2022/10/19(水) 09:51:22.429 ID:/XhfGD630
ちなみに原作は完結してるの?
20: 2022/10/19(水) 09:51:52.562 ID:yQP7clVI0
>>19
今ジャンプ+で2部やってる
今ジャンプ+で2部やってる
22: 2022/10/19(水) 09:52:46.225 ID:/XhfGD630
>>20
終わってないのか~ジャンプ特有のアレなんかね
終わってないのか~ジャンプ特有のアレなんかね
23: 2022/10/19(水) 09:52:46.351 ID:jZL8xcvk0
>>20
そういや今週分更新されてたわ
忘れてたナイス
そういや今週分更新されてたわ
忘れてたナイス
24: 2022/10/19(水) 10:01:22.899 ID:YzMJRH1Nd
二部は一応デンジ出てきてはいるけど、ほぼ別物として見れる
ここまで来るとタツキ節を見に行っている感じだな
ここまで来るとタツキ節を見に行っている感じだな
26: 2022/10/19(水) 10:10:52.680 ID:pXiWs02Pp
1話は言われるほど面白くは無かったという印象
音響はすごいなぁと思った
音響はすごいなぁと思った
27: 2022/10/19(水) 10:26:08.611 ID:PdkQNDNC0
チェンソーマンつまらないやつは美少女動物園の見過ぎ
28: 2022/10/19(水) 10:27:09.494 ID:yQP7clVI0
>>27
原作の味活かせてないのにいいのかよ
原作の味活かせてないのにいいのかよ
コメント
コメントする
コメント一覧
映画的ですごいっつっても他の映画パクってるだけだし
ただアニメはちょっと構成が悪い気もするわ。たぶん特に話題にならずに終わりそう
お前には何が見えてんの
頭大丈夫?
ほら、速攻でシュバってきたw
スレのやつはタツキの絵は(進撃の原作と違って)うまいって言ってんだろ
アスペすぎだろお前
演出も微妙だよね
覇権は水星で確定か
原作は展開早かったから良いけど、アニメだと長すぎて退屈感が増してるやろ
どうせ5話くらいには手のひらくるくるしてるわ
それかでんでん現象で褒めるレスが増えるかだな