1: 2022/10/24(月) 02:12:03.52 ID:KECSnp2T0
これ凄いよな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666545123/
2: 2022/10/24(月) 02:14:15.49 ID:aQfQzu/b0
2: 2022/10/24(月) 02:14:15.49 ID:aQfQzu/b0
つまり催眠もの?
3: 2022/10/24(月) 02:14:15.78 ID:ZKOd/RY30
すぅ~
4: 2022/10/24(月) 02:14:29.18 ID:am9cC+bp0
じゃあお前は死ねって言われたら死ぬのか?
6: 2022/10/24(月) 02:15:28.82 ID:xHCB/Ew60
>>4
人は死ぬぞ
人は死ぬぞ
5: 2022/10/24(月) 02:14:44.20 ID:N+JL7O5Md
ドン
7: 2022/10/24(月) 02:17:20.62 ID:UVSgOMbK0
ワイ普段創作で泣かんのやけど、「一緒に暮らそうよ!お父さん!」と最近の「お父さんを傷つけないで!」は泣いたわ。
自分のフェチに気づいた。ガチムチのオッサンが身も心もボコボコにされて娘に庇われるのが好きなんだ。
自分のフェチに気づいた。ガチムチのオッサンが身も心もボコボコにされて娘に庇われるのが好きなんだ。
8: 2022/10/24(月) 02:19:24.90 ID:OptoZDco0
演出の意図汲んだらなんでも同じやろ
むしろスカした演出のが鼻つく事もあるわ
むしろスカした演出のが鼻つく事もあるわ
9: 2022/10/24(月) 02:20:40.80 ID:XhpNLlq7a
尾田「ここで笑え!」
信者「ギャハハハ!」
信者「ギャハハハ!」
10: 2022/10/24(月) 02:21:33.01 ID:yeyPjcima
ナミ「助けて……」
ワイ「うえーん!」
ロビン「生ぎだいっ!!」
ワイ「うえーん!」
エース「愛してくれてありがとう!!」
ワイ「……」
ワイ「うえーん!」
ロビン「生ぎだいっ!!」
ワイ「うえーん!」
エース「愛してくれてありがとう!!」
ワイ「……」
11: 2022/10/24(月) 02:22:03.96 ID:WIpZH77xM
>>10
これはマジでそうやね
これはマジでそうやね
12: 2022/10/24(月) 02:22:06.43 ID:VhE0M4SK0
ワンピースの演出は
テレビのバラエティで笑い声入れたり動物の声当てたりするのと同等なんよ
わざとらしい通り越して嘘臭い
テレビのバラエティで笑い声入れたり動物の声当てたりするのと同等なんよ
わざとらしい通り越して嘘臭い
15: 2022/10/24(月) 02:25:55.70 ID:pIXeR42f0
>>12
なんよ、なんて口にしちゃうミーハーがテレビ叩きとな
なんよ、なんて口にしちゃうミーハーがテレビ叩きとな
13: 2022/10/24(月) 02:22:18.13 ID:tr8X71GT0
信者も一枚岩ではないんやな
14: 2022/10/24(月) 02:25:00.89 ID:b5JwQgot0
フランキーのロボ要素見て男連中が目キラキラさせて女連中がシーンってしてるの嫌い
16: 2022/10/24(月) 02:26:24.63 ID:UVSgOMbK0
>>14
自称おでんやリリスはロボ大好きやろ
アイツらは女と断言しにくいキャラだけど
自称おでんやリリスはロボ大好きやろ
アイツらは女と断言しにくいキャラだけど
17: 2022/10/24(月) 02:31:07.76 ID:SqWZarSK0
何故かサンジがルフィをボコボコにするところで泣いた
コメント
コメントする
コメント一覧
第44話「感動!! 君も泣け」
いつも主人公が叫んでいるだけだぞ
涙と鼻水見れば信者は泣けるんだよ
それが信仰心だ
儲:すぅ〜
表情の演技が過剰すぎるよな
泣いてるキャラクターは思考停止で大粒の涙と鼻水ダラダラ
キャラクターの繊細な感情が全く伝わってこない
ギャグシーンとか特に顕著
あまりにも傲慢
漫画家ならちゃんとキャラと向き合ってストーリーの展開に齟齬は出ないか吟味して、時にはキャラクターの性格に寄り添って展開を変更するべき
尾田って表情書くの下手だと思うわ
細かい感情の表現とかできてない
もはやキャラ多すぎて感情移入する余裕があるとは思えん
ギャグや表情なんかは
ある種の『記号』として処理するしかないんやろうな
なべおつ先生と同じこと言うてるやん