1:   2022/11/18(金) 16:28:22.39 ID:8kITp6a60
ナナチってしっかりしてるようでメンタル1番ゴミやな
1番面白かったとこは2メートルのババアがツンデレエピソードかな
51TRUr9E7DL._SX355_BO1,204,203,200_

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668756502/
2:   2022/11/18(金) 16:29:02.33 ID:ndz7+1OG0
二期まで見てからスレ立てしろ

7:   2022/11/18(金) 16:30:01.24 ID:8kITp6a60
>>2
1期と2期やとどっちの方がおもろい?

9:   2022/11/18(金) 16:30:56.86 ID:SDjbT9D+a
>>7
2期

10:   2022/11/18(金) 16:31:13.53 ID:Ny/KiPu+p
>>7
1期や
2期はグダグダ

3:   2022/11/18(金) 16:29:16.62 ID:EmBo/XRu0
ナナチは可愛くて祝福が見えるからセーフ
一番頭おかしいのはリコ

4:   2022/11/18(金) 16:29:22.48 ID:8kITp6a60
メガネのメスガキが全然活躍せーへんけど2期はちゃんと活躍するんやろな

5:   2022/11/18(金) 16:29:33.23 ID:t8ktTV0B0
ナナチは探窟家やないし

6:   2022/11/18(金) 16:29:33.96 ID:BsvRrFfa0
一期ってどこまでやんの?(原作しか見てない)

8:   2022/11/18(金) 16:30:30.02 ID:0Jvx/xo/0
>>6
イドフロント行く前

11:   2022/11/18(金) 16:31:42.98 ID:BsvRrFfa0
>>8
じゃあ2期みてから感想いったほうがええな

14:   2022/11/18(金) 16:32:40.36 ID:8kITp6a60
>>6
ナナチと5層向かうとこまでやったかな

12:   2022/11/18(金) 16:32:06.16 ID:5k5/PiZ8M
2期は冒険感なさすぎや

13:   2022/11/18(金) 16:32:16.21 ID:PYVUQzZVd
2期おもしろいで

23:   2022/11/18(金) 16:37:53.30 ID:8kITp6a60
>>13
ほんまかやったぜ、1期のころ1話だけ見て豚アニメ臭してつまんなそーやったから切ったの後悔やわ

17:   2022/11/18(金) 16:34:09.60 ID:0Jvx/xo/0
1期2期どっちが好きかは割れるけど一番おもろいのは深魂だよな

18:   2022/11/18(金) 16:34:44.52 ID:8kITp6a60
2期は1期観終わって一瞬だけ観たけどめちゃくちゃ話飛んでる感じやったから映画観たら1期の続きなの罠すぎるやろ
つーか2期知らんキャラの冒険始まってるし

19:   2022/11/18(金) 16:34:56.93 ID:6gQ/0q3i0
ナナチは一番有能やろ
クソアホロボットが一番無能

26:   2022/11/18(金) 16:39:04.76 ID:8kITp6a60
>>19
クソアホやけどチョロいからセーフ

20:   2022/11/18(金) 16:36:20.09 ID:8kITp6a60
上登るだけでヤバいって鬼畜設定よなちょこっと登らな通られへん道とかも無理やんけ

21:   2022/11/18(金) 16:36:21.62 ID:EmBo/XRu0
映画が一番面白い

22:   2022/11/18(金) 16:36:55.06 ID:7u+oe6p00
2期はこの絵だけでお釣りくる

34:   2022/11/18(金) 16:41:26.75 ID:8kITp6a60
>>22
これEDのやつか原作者が描いてるんやな

25:   2022/11/18(金) 16:38:41.32 ID:F8GdRir1a
二期はワイが号泣したから名作

27:   2022/11/18(金) 16:39:21.54 ID:cUTpn6GQp
2期も神

28:   2022/11/18(金) 16:39:22.05 ID:F8GdRir1a
あとOPが最高すぎるからフルで聴こう
歌詞の重みがアビスそのもので最高や

29:   2022/11/18(金) 16:39:25.60 ID:ndz7+1OG0
ボーイミーツガールものだと思ってたけどどんどんレグのハーレムになっていってるよな
リコが正妻でナナチが愛人でファプタが昔の女の一歩間違えたらドロドロパーティや

30:   2022/11/18(金) 16:39:31.77 ID:Z3Hi5H/rp
2期の過去編はマジでキツかった

31:   2022/11/18(金) 16:39:43.95 ID:kD/uBHwOd
2期のナナチうだうだし過ぎてイライラしたわ
そんな尺割く話じゃねーだろあれ

38:   2022/11/18(金) 16:43:00.71 ID:UkFqXfU+0
>>31
本来もっと前で死んでた説も納得の存在感の薄さ

46:   2022/11/18(金) 16:46:28.91 ID:0Jvx/xo/0
>>31
ホントはボンドルドと刺し違える予定やったから2期で持て余したって聞いたで

32:   2022/11/18(金) 16:40:26.29 ID:8kITp6a60
烈日の~でやつが2期でええんやんな?次これ見るで?

33:   2022/11/18(金) 16:40:44.13 ID:0Jvx/xo/0
>>32
ええで

35:   2022/11/18(金) 16:42:10.88 ID:31TTodeia
ピンチになるとすぐ有能サポート入るゴミだろこれ
あといろいろうやむやにしてぶん投げ
それにリコが鯖太郎

36:   2022/11/18(金) 16:42:43.61 ID:31TTodeia
アビス鯖太郎って馬鹿にされてたのもわかるわ

37:   2022/11/18(金) 16:42:53.58 ID:lGXWMlOz0
ナナチ自身もダメなやつッテ自分に言ってるから合ってるわ

39:   2022/11/18(金) 16:44:04.63 ID:HBqSvr4T0
1期
1話→オースの街 最終話→4層の終わり

映画
最初→4層から5層へ 最後→5層の終わり

2期
1話→5層から6層へ 最終話→6層の入り口らへん

43:   2022/11/18(金) 16:46:06.10 ID:6gQ/0q3i0
>>39
3、4層もうちょっと引っ張ってもよかったな

40:   2022/11/18(金) 16:44:45.67 ID:DG4w99yq0

42:   2022/11/18(金) 16:45:44.06 ID:lGXWMlOz0
>>40
作者もだけど周りの企画考える奴ら頭おかしいよなアビス

47:   2022/11/18(金) 16:47:08.70 ID:8kITp6a60
>>40
えぇ……

51:   2022/11/18(金) 16:48:32.21 ID:/+P56le00
>>40
何度も使ってると劣化して下の状態から戻らなくなるって聞いて草生えた

50:   2022/11/18(金) 16:48:16.22 ID:PUV5GGSnd
やっぱナナチって予想以上に人気出たから死なせんかったん?
この作者細かいとこまで設定考えてそうやのに破綻せんのか大丈夫なんか

61:   2022/11/18(金) 16:54:41.95 ID:vVil90m00
主人公はほぼ仲間を繋ぎ止めておく役割ってだけで知識面でのサポートも最近はそんな……

62:   2022/11/18(金) 16:54:45.40 ID:8kITp6a60
冒険しながら飯テロするアニメかな?

主人公は死産で死体が動いてるんやで←えぇ...

この辺から流れ変わったよな