1: 2022/11/21(月) 13:21:44.013 ID:zbG3Vdvi0
死後強まる念で強化されたとしてもガムとゴムで最強か?
メルエムにダメージまず通らないだろ…
てか、、、
ツェリードニヒに勝てるやついるか──?
メルエムにダメージまず通らないだろ…
てか、、、
ツェリードニヒに勝てるやついるか──?

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669004504/
2: 2022/11/21(月) 13:22:57.525 ID:GwrmxhRoa
ツェリードニヒは範囲攻撃だな
3: 2022/11/21(月) 13:23:36.415 ID:zbG3Vdvi0
>>2
あれ範囲攻撃なのか?ネンジュウ?
あれ範囲攻撃なのか?ネンジュウ?
57: 2022/11/21(月) 15:03:38.427 ID:isV87QTb0
>>3
範囲攻撃には弱いってことだろ
範囲攻撃には弱いってことだろ
4: 2022/11/21(月) 13:23:45.381 ID:y9IKes+f0
絶ってから10秒以内なら未来視だけで改変起こらないから仕留められるんじゃね
7: 2022/11/21(月) 13:25:31.324 ID:zbG3Vdvi0
>>4
未来視の上でツェリだけ未来かえられるんだぞ
未来視の上でツェリだけ未来かえられるんだぞ
14: 2022/11/21(月) 13:30:43.295 ID:y9IKes+f0
>>7
それ10秒経ったあとからじゃないっけ?
一瞬で10秒未来視してさらに10秒経過で因果改変かと思ってた
あの能力ややこしくてよく分からん
それ10秒経ったあとからじゃないっけ?
一瞬で10秒未来視してさらに10秒経過で因果改変かと思ってた
あの能力ややこしくてよく分からん
5: 2022/11/21(月) 13:23:53.705 ID:OvlkUIVQd
飽和攻撃で10秒以内には避けられない攻撃を当てるとか、絶をしていないタイミングをメレオロンの透明化や狙撃やキルアの速度で狙うとか
8: 2022/11/21(月) 13:26:32.478 ID:O5IgDH2/0
まずキルアに瞬殺されるしな
12: 2022/11/21(月) 13:28:28.541 ID:a/7GuRlMM
>>8
キルアって攻撃力も継戦能力もまだまだでツボネからの評価もあれだったし流石にまだそんなレベルじゃないぞ
それはそれとしてスレタイもいまだにソース不明でまとめアフィがヒソカ叩きで伸ばしたくて作った捏造っぽいからあれだが
キルアって攻撃力も継戦能力もまだまだでツボネからの評価もあれだったし流石にまだそんなレベルじゃないぞ
それはそれとしてスレタイもいまだにソース不明でまとめアフィがヒソカ叩きで伸ばしたくて作った捏造っぽいからあれだが
17: 2022/11/21(月) 13:35:10.999 ID:O5IgDH2/0
>>12
攻撃力はめちゃくちゃ高いよ。強化系ラモットを瞬殺してるからパワースピード共にめちゃ強い
攻撃力はめちゃくちゃ高いよ。強化系ラモットを瞬殺してるからパワースピード共にめちゃ強い
21: 2022/11/21(月) 13:37:23.888 ID:a/7GuRlMM
>>17
その場面は逆にゴンのグーと比較してあまりにも強すぎて異常すぎるのと状況もオーラドバドバ出てそうな針抜いた直後
その後の場面では自分で蟻パームより下と言ってるからまぁ後者が基準でいいんじゃないかなとはそんでツボネの評価もあれだったし…
その場面は逆にゴンのグーと比較してあまりにも強すぎて異常すぎるのと状況もオーラドバドバ出てそうな針抜いた直後
その後の場面では自分で蟻パームより下と言ってるからまぁ後者が基準でいいんじゃないかなとはそんでツボネの評価もあれだったし…
9: 2022/11/21(月) 13:27:44.434 ID:pJhLtHIM0
アリとの戦争にすら参戦せず勝てる雑魚しか狩らないヒソカとかいうゴミ
13: 2022/11/21(月) 13:30:32.255 ID:a/7GuRlMM
>>9
下手に蟻編に参加して師団長とかとやるより自分の手の内まで知ってる完璧に準備したハメコンボクロロとやりあう方がよっぽどキツいでしょ常識的に考えて…
ていうかちょっと強引に参加させた幻影旅団は幻影旅団でそれを理由にネットでめちゃくちゃ叩かれてるやん…
下手に蟻編に参加して師団長とかとやるより自分の手の内まで知ってる完璧に準備したハメコンボクロロとやりあう方がよっぽどキツいでしょ常識的に考えて…
ていうかちょっと強引に参加させた幻影旅団は幻影旅団でそれを理由にネットでめちゃくちゃ叩かれてるやん…
11: 2022/11/21(月) 13:28:21.157 ID:JOAAs0DK0
うん、でもメルエムは死んでヒソカは生きてるよね?w
はい論破wwwwww
はい論破wwwwww
15: 2022/11/21(月) 13:32:26.683 ID:bMQ8yjjDH
冨樫が「ヒソカ最強」って言ってないんやけどな
16: 2022/11/21(月) 13:34:29.505 ID:zuqXOOCV0
>>1
もう二度とツェリードニヒ様を略して呼ぶんじゃねえ!
もう二度とツェリードニヒ様を略して呼ぶんじゃねえ!
18: 2022/11/21(月) 13:35:25.433 ID:f2LqS2Cpp
ツェリがうんこしてる時狙えばヒソカの勝ち
19: 2022/11/21(月) 13:36:50.354 ID:5ehyc9xd0
ヒソカ「自分が最強だと理解している」
だいぶ分からせされてるよな
だいぶ分からせされてるよな
20: 2022/11/21(月) 13:37:11.880 ID:bmkgM6Ul0
勝てる相手としか戦わないんだから最強だろ
23: 2022/11/21(月) 13:39:55.484 ID:a/7GuRlMM
>>20
かなりの強者をさらにどんどん長所伸ばして強化してあげてから挑む絶望無理ゲーなマゾプレイして第三者からもそれ言われてたんだが本編読んどらんのか…
かなりの強者をさらにどんどん長所伸ばして強化してあげてから挑む絶望無理ゲーなマゾプレイして第三者からもそれ言われてたんだが本編読んどらんのか…
22: 2022/11/21(月) 13:38:58.130 ID:cYGEVQEz0
10秒後にトランプが戻ってくるようにすれば勝ち
25: 2022/11/21(月) 13:41:37.294 ID:y9IKes+f0
旅団箱推しの人に言われてんだからマゾプレイ大好きは本当だろうな
天空闘技場じゃなけりゃあの戦法取れてないからヒソカ普通に勝つかもしれんしな
天空闘技場じゃなけりゃあの戦法取れてないからヒソカ普通に勝つかもしれんしな
29: 2022/11/21(月) 13:45:00.998 ID:a/7GuRlMM
>>25
残念ながら言ったのは箱推しとは別の人なんや…
まぁでもだからこそ純粋な客観的意見で信憑性はあると思う
普通にそういうクソマゾイカレポンチなのにネットだと本当に本編読んだのレベルの真逆なレッテル貼りしかないのなんか怖いな…
残念ながら言ったのは箱推しとは別の人なんや…
まぁでもだからこそ純粋な客観的意見で信憑性はあると思う
普通にそういうクソマゾイカレポンチなのにネットだと本当に本編読んだのレベルの真逆なレッテル貼りしかないのなんか怖いな…
31: 2022/11/21(月) 13:46:46.289 ID:y9IKes+f0
>>29
あれ、この前新刊読んだはずなのにもう忘れてんな
もう一回読み返すか
あれ、この前新刊読んだはずなのにもう忘れてんな
もう一回読み返すか
26: 2022/11/21(月) 13:43:18.858 ID:ZXLa9yQia
未来視は見て分かることしか分からないから穴は多い
範囲攻撃もそうだが、毒ガスとか目に見えない程小さな攻撃とか、あとは閃光弾のような攻撃にも弱い
範囲攻撃もそうだが、毒ガスとか目に見えない程小さな攻撃とか、あとは閃光弾のような攻撃にも弱い
27: 2022/11/21(月) 13:44:15.507 ID:vnwr2Pe10
護衛軍の奴らには勝てるんだっけ
28: 2022/11/21(月) 13:44:30.203 ID:JOAAs0DK0
死んだ時点で敗北者なんだよw
33: 2022/11/21(月) 13:48:42.076 ID:zbG3Vdvi0
>>28
死んでしご強まる念で強くなった
ちょっとイケメンに顔も直した
死んでしご強まる念で強くなった
ちょっとイケメンに顔も直した
34: 2022/11/21(月) 13:49:33.561 ID:LX+BsCfsa
>>33
これヒソカ?イケメンすぎない
これヒソカ?イケメンすぎない
35: 2022/11/21(月) 13:51:04.589 ID:zbG3Vdvi0
>>34
ヒソカ
ドッキリテクスチャでちょっと盛った
ヒソカ
ドッキリテクスチャでちょっと盛った
30: 2022/11/21(月) 13:45:32.151 ID:oftw89zca
ヒソカならツェリが絶るヒマなく仕留めそうだけど
32: 2022/11/21(月) 13:48:00.212 ID:y9IKes+f0
いや、箱推しさんの箱推し発言は連載再開後だったっけ
間隔空きすぎていつだったかこんがらがる
間隔空きすぎていつだったかこんがらがる
36: 2022/11/21(月) 13:51:35.851 ID:a/7GuRlMM
>>32
ここ(再開後)だな
この若頭2人も最終的にどうなるのか
ここ(再開後)だな
この若頭2人も最終的にどうなるのか
38: 2022/11/21(月) 13:52:45.098 ID:1rG9Ix+y0
ツェリードニヒの能力ってキツい反動ないとおかしいから知らない内に死に近づいてそう
39: 2022/11/21(月) 13:58:36.590 ID:0ZBY8klEd
ツェリは30分後に沈む船にのせとけば勝てる
40: 2022/11/21(月) 14:05:04.529 ID:yZC1pfKz0
ツェリとかいう体術雑魚が念の性質だけで最強とか言われても萎えるから念封じられてあっさり倒されて欲しい
42: 2022/11/21(月) 14:06:56.144 ID:zbG3Vdvi0
>>40
まあクラピカが倒すからそうなんだろうけど
クラピカがツェリの能力をしりえないとまじきつい
まあクラピカが倒すからそうなんだろうけど
クラピカがツェリの能力をしりえないとまじきつい
41: 2022/11/21(月) 14:06:45.027 ID:2dBpcx4kr
10秒後が見えるとして、10秒後にタヒんでたら意味なくね?
43: 2022/11/21(月) 14:08:38.385 ID:0ZBY8klEd
絶の状態でないと発動しないからなツェリの念能力
44: 2022/11/21(月) 14:13:02.808 ID:3yPLda1B0
死後強まる念って具体的に念の何が強くなるのかはっきりしないのがな
精度?総量?
精度?総量?
46: 2022/11/21(月) 14:19:50.507 ID:BW6s0l14a
クロロに負けたよね
51: 2022/11/21(月) 14:35:06.792 ID:0+7wlWjI0
ツェリはまだ念能力者に対する攻撃手段が無いよな
強いて言えば嘘付くと引っ掻いてくる念獣か
強いて言えば嘘付くと引っ掻いてくる念獣か
53: 2022/11/21(月) 14:42:07.878 ID:K9KNnNQLd
ツェリの能力って絶発動しないと使えないんだろ?
ヒソカならいつでも殺せるだろ
ヒソカならいつでも殺せるだろ
54: 2022/11/21(月) 14:47:07.860 ID:wZV9mImr0
あーそうかクラピカの強制絶とツェリードニヒの予知は噛み合うのか
55: 2022/11/21(月) 14:54:09.824 ID:WgVpYirF0
対達人だとツェリードニヒは雑魚だぞ
目を閉じる前に死んでるから
所詮人間のスペックだからね
目を閉じる前に死んでるから
所詮人間のスペックだからね
56: 2022/11/21(月) 14:56:10.214 ID:YHHKmdyr0
クラピカの強制絶は旅団相手のみだからツェリには使えん
仮に使えたら予知は発動させるだろうが結局ツェリは身動きできんだろ
仮に使えたら予知は発動させるだろうが結局ツェリは身動きできんだろ
58: 2022/11/21(月) 15:04:53.879 ID:+th+K5970
>>56
そのまま殺す時に使う物ではないだろうから不平等な駆け引きごっこに移行できると思ったがそういえばそうだった
よく覚えてるな
そのまま殺す時に使う物ではないだろうから不平等な駆け引きごっこに移行できると思ったがそういえばそうだった
よく覚えてるな
59: 2022/11/21(月) 15:51:13.882 ID:eikQI+kA0
ツェリはなんだかんだ瞬殺されそう
コメント
コメントする
コメント一覧
雑魚雑魚言ってるけどその実誰もヒソカが手段選ばず戦ってる本気バトルを知らないんだよな
ウケる
いうて蟻戦の旅団が多少なりともダメージ受けてた(見切ってたけど)ので、ピトーユピーメルエム会長相手だと一発で致命的かもしれんが……
瞬きの瞬間に攻撃するくらいは現実でもやれるから、実はかなりリスキーな能力