1: 2022/12/02(金) 23:33:40.11 ID:WiAWhCnD0
何
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669991620/
2: 2022/12/02(金) 23:33:52.61 ID:i+qe2EcMd
2: 2022/12/02(金) 23:33:52.61 ID:i+qe2EcMd
打ち上げ要因
3: 2022/12/02(金) 23:34:07.53 ID:yTp+4aOcd
イベントで盛り上げるため
4: 2022/12/02(金) 23:34:19.43 ID:UEEF9rRg0
声質はいいでしょ演技も叫ばなきゃオッケー
13: 2022/12/02(金) 23:37:54.11 ID:DPD8dUSv0
>>4
キョンがハマったよな
キョンがハマったよな
18: 2022/12/02(金) 23:40:08.62 ID:IR1ch2vW0
>>13
いやハルヒがド下手すぎて引いたわ
そもそもキャラの口の動きに合ってないという初歩的な酷さやった
銀魂以降マシになった
いやハルヒがド下手すぎて引いたわ
そもそもキャラの口の動きに合ってないという初歩的な酷さやった
銀魂以降マシになった
5: 2022/12/02(金) 23:34:40.85 ID:wkp+m+ol0
あれが下手なら若手は悲惨やろ
6: 2022/12/02(金) 23:34:46.93 ID:a3fbjljm0
現場がまとまるから使いたくなるのは分かる
7: 2022/12/02(金) 23:35:08.99 ID:WiAWhCnD0
やっぱ純粋な演技よりトーク要因なんやね
10: 2022/12/02(金) 23:35:52.84 ID:qjv6Ox7Jd
アドリブ
11: 2022/12/02(金) 23:36:59.13 ID:I/z0muoX0
浪川もド下手やけど芸歴とコネで生き残ってるやん
12: 2022/12/02(金) 23:37:31.06 ID:1fkxvYiW0
オタクたちが杉田wwwって喜ぶから
14: 2022/12/02(金) 23:38:09.67 ID:BZboJdHHd
正直声優って「キャラガチャ」だよな
杉田とか銀魂とハルヒがたまたま当たったから今の地位にいる
杉田とか銀魂とハルヒがたまたま当たったから今の地位にいる
15: 2022/12/02(金) 23:39:03.11 ID:+M7vCVgo0
ゲーム出てる時はええ役者やぞ
16: 2022/12/02(金) 23:39:47.01 ID:qkNkB04S0
特徴的な声のほうが生き残りやすい例
17: 2022/12/02(金) 23:40:05.78 ID:4djk9CT70
アトラスが杉田と小清水にんほってるのは何でなん?
21: 2022/12/02(金) 23:40:51.14 ID:dr/xMNXq0
アニオタ界の陽キャや
アニメ知識豊富でアニオタ好きするジョークとお世辞がいえる
宮野とかのガチ陽キャより他のキャストが安心してる時もある
アニメ知識豊富でアニオタ好きするジョークとお世辞がいえる
宮野とかのガチ陽キャより他のキャストが安心してる時もある
22: 2022/12/02(金) 23:41:09.33 ID:C52ed68G0
杉田の演技なんか草生えるからやめてほしい
23: 2022/12/02(金) 23:41:15.56 ID:d8Gtkjh+0
クール系オカマキャラはネタ抜きで上手い
24: 2022/12/02(金) 23:41:53.61 ID:HtyqP08o0
聞けば一発で杉田ってわかるぐらいには個性あるからな
25: 2022/12/02(金) 23:42:00.17 ID:XAgU93wj0
お前らの声優の上手い下手の基準がマジでわからん
26: 2022/12/02(金) 23:42:11.16 ID:LUx8j4/i0
ノリが寒くて嫌いやわ
28: 2022/12/02(金) 23:42:47.26 ID:IR1ch2vW0
森久保祥太郎のモノマネでテレビ番組のナレーションしてるやつあったよな
さすがにふざけすぎてて草生えたわ
さすがにふざけすぎてて草生えたわ
31: 2022/12/02(金) 23:43:36.89 ID:Fs7/xsP20
>>28
なにそれおもろそう
なにそれおもろそう
29: 2022/12/02(金) 23:42:58.58 ID:shzrhhWDd
演技出来ても全員が石田彰みたいな現場やったら嫌やろ
杉田みたいなギャグ要因入れな
杉田みたいなギャグ要因入れな
30: 2022/12/02(金) 23:43:17.11 ID:CzlFsTYs0
もう杉田を演じてればええ段階やからや
33: 2022/12/02(金) 23:43:55.69 ID:1WGXd6C8p
声が軽い頃が一番良かった
ハルヒの1期頃までが
ハルヒの1期頃までが
36: 2022/12/02(金) 23:45:12.01 ID:53uY32bo0
>>33
それが特徴やん
それが特徴やん
34: 2022/12/02(金) 23:45:01.19 ID:IR1ch2vW0
37: 2022/12/02(金) 23:45:17.72 ID:IODcIg530
クセがすごいんじゃ
38: 2022/12/02(金) 23:46:40.61 ID:XVbQrWG50
オィイイイ!
39: 2022/12/02(金) 23:46:41.20 ID:e4Q3Deo5M
クール系とかおとなしい演技はええけど
ハイテンションギャグ演技が全部銀魂でウザい
ハイテンションギャグ演技が全部銀魂でウザい
40: 2022/12/02(金) 23:47:01.34 ID:RegrRMEJ0
演じ分ける能力より個性がある声の方が得
43: 2022/12/02(金) 23:47:45.83 ID:LbZVbYcVd
最近ハルヒのソシャゲやったら声が低くなってたわ
というかハルヒ以外全員の声が劣化してた
逆にハルヒだけ昔と変わらん声出てて平野綾すげえって思った(小並感)
というかハルヒ以外全員の声が劣化してた
逆にハルヒだけ昔と変わらん声出てて平野綾すげえって思った(小並感)
46: 2022/12/02(金) 23:48:25.32 ID:FGQKHJzw0
〇〇だよねえ!〇〇だよねえ!
49: 2022/12/02(金) 23:49:22.00 ID:flqRxyC60
仕事に対する熱意や真面目さは関係者から評価されてるんだろうね
松岡くんみたい
松岡くんみたい
51: 2022/12/02(金) 23:49:48.23 ID:s8jh0eWK0
若本規夫
石田彰
檜山
緑川光
杉田智和
神谷浩史
こいつらくらい声に個性あると長続きするよな
石田彰
檜山
緑川光
杉田智和
神谷浩史
こいつらくらい声に個性あると長続きするよな
56: 2022/12/02(金) 23:50:41.82 ID:WcT0gWdqM
男性声優なのに声聞くと真っ先に顔が出てくる
61: 2022/12/02(金) 23:51:32.01 ID:gtWD8o7Kd
声優に限らずやが芸能界は実力じゃなくて人間関係で仕事が決まるぞ
打ち上げとかでスタッフと仲良くなれば次もキャスティングされる
打ち上げとかでスタッフと仲良くなれば次もキャスティングされる
63: 2022/12/02(金) 23:51:58.70 ID:0HsPgSPCa
地球へ…辺りまでは癖の無い普通のイケメン演技もこなせてた印象
69: 2022/12/02(金) 23:54:49.98 ID:cKCykGAv0
キョンと銀さんはええけどジョセフは未だに違和感あるわ
71: 2022/12/02(金) 23:55:17.52 ID:NZssB71Ud
杉田って役者としてじゃなく「杉田」として起用されてるよな
こいつ中身がヲタクじゃなかったら生き残ってないだろ
こいつ中身がヲタクじゃなかったら生き残ってないだろ
コメント
コメントする
コメント一覧
なんかすごい気を使う性格ってのは聞いたことあるけど
おそらくはネットの切り抜きで杉田氏の個人的な喋りなどを見てフィルターかかってるんだろうけど
知ってると思うが普通のアニメのキャスティングなんて浮いた声のキャラ一人いてナンボの世界だからね
深夜の萌え萌えアニメ(大爆笑)はそういう人いないけどさw
侮辱罪。スレ立てた奴も中傷書き込みした奴もそして管理人も震えて眠りなよ
それとも君は何の証拠も無く陰キャチー牛惨めと言われたいのかな?ん?
普通に上手いとは思うけど、わりと似た声の子安が未だ強すぎるかと。
やっぱりただの杉田にしか聞こえんわ
ちょっと声作ってるだけで老人感が全然無い
こういう場所に来てオタク見下しコメするやつって自分はなんのつもりなんだろうな。「そう思ってるのはお前だけで"みんな"は思ってないよw」って主語をデカくして言っちゃってる時点でオタク丸出しなんだけどな…
杉田が嫌いなわけじゃないけど、あの薄味主人公にしては声が濃すぎる
演じ分けがどうこうって話ならそうかもしれんけど、演技は全然下手くそじゃないやろ
それに銀河万丈や森久保や古谷の声真似滅茶苦茶上手なんだから、やろうと思えば違う声も全然出せると思うよ
銀さんにしか聞こえなかった