機動戦士ガンダム 水星の魔女
@G_Witch_M
公式
12月11日(日) 第10話放送
12月18日(日) TBS『報道の日2022』特別番組編成のため休止
12月25日(日) 第11話放送
1月1日(日) 年始特別番組編成のため休止
1月8日(日) 第12話放送(第1クール最終回)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@G_Witch_M
公式
12月11日(日) 第10話放送
12月18日(日) TBS『報道の日2022』特別番組編成のため休止
12月25日(日) 第11話放送
1月1日(日) 年始特別番組編成のため休止
1月8日(日) 第12話放送(第1クール最終回)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670321829/
2: 2022/12/06(火) 19:17:46.62 ID:GNF948Xj0
これアカンやろ
3: 2022/12/06(火) 19:17:53.65 ID:GNF948Xj0
もう終わりだよ
4: 2022/12/06(火) 19:18:53.91 ID:GNF948Xj0
2週間に1話とか終わりやわ
5: 2022/12/06(火) 19:19:09.08 ID:RTmjTTFf0
年内に1クール締めまでいかねえのか
年明けに最終回みてそっから三ヶ月くらいサンボルNTハサウェイで繋いで焦らされるのかぁ
年明けに最終回みてそっから三ヶ月くらいサンボルNTハサウェイで繋いで焦らされるのかぁ
7: 2022/12/06(火) 19:20:04.37 ID:GNF948Xj0
隔週にしたら勢い落ちるぞ
12: 2022/12/06(火) 19:21:56.01 ID:Zq9B7ei80
むしろクッソワンパターンな本編やし空けたほうがええんちゃうか
14: 2022/12/06(火) 19:23:36.88 ID:/rFiB0ek0
会社とか言い出してからホンマにつまらんし練り直せ
16: 2022/12/06(火) 19:25:15.35 ID:yd4jdzRB0
元日に放送したら正月番組より視聴率取れそう
18: 2022/12/06(火) 19:25:43.93 ID:LlLhkAvpM
総集編から一気に盛り下がりすぎだろ
最近のアニメ序盤好評からのガクッと盛り下がるパターン多すぎ
最近のアニメ序盤好評からのガクッと盛り下がるパターン多すぎ
21: 2022/12/06(火) 19:27:42.53 ID:fle8BvL4d
>>18
普通に9話は盛り上がってたぞ
普通に9話は盛り上がってたぞ
24: 2022/12/06(火) 19:29:05.25 ID:WtB+ow5i0
>>21
半々やろ
ぶっちゃけやってること戦闘は6話の焼き直し
話はいつも通り決闘の理由こじつけてファイトやしいい加減パターン化は言われたで
半々やろ
ぶっちゃけやってること戦闘は6話の焼き直し
話はいつも通り決闘の理由こじつけてファイトやしいい加減パターン化は言われたで
26: 2022/12/06(火) 19:29:36.53 ID:fr2UIkseM
>>24
集団戦とか言ってもいつものワンパターン決闘だしいい加減飽きたよな
集団戦とか言ってもいつものワンパターン決闘だしいい加減飽きたよな
20: 2022/12/06(火) 19:27:38.72 ID:NfwvxguB0
何一つ話進んでないのにもう3話で最終回かよ
22: 2022/12/06(火) 19:28:44.99 ID:gCJJF27Q0
あと一回戦闘あるかないかってヤバない?
23: 2022/12/06(火) 19:28:50.65 ID:r0+XZ8BEa
「水星の魔女からの新規ファンをガンダムユニバースへ取り込むため」とか言うてやるのがハサウェイNTサンボルって三段跳びぐらいじゃない?
初代劇場版三部作でええやろ
初代劇場版三部作でええやろ
29: 2022/12/06(火) 19:31:58.41 ID:RTmjTTFf0
>>23
宇宙世紀の外伝の外伝みたいな作品ばかりで新規はわけわからんやろな
予備知識めっちゃいるから離れそう
宇宙世紀の外伝の外伝みたいな作品ばかりで新規はわけわからんやろな
予備知識めっちゃいるから離れそう
47: 2022/12/06(火) 19:36:18.42 ID:/9EPpsWo0
>>29
NT以外は前知識なくても楽しめるわ
NT以外は前知識なくても楽しめるわ
81: 2022/12/06(火) 19:46:01.65 ID:RTmjTTFf0
>>47
サンボルはまだしもハサウェイは最低限初代劇場版と逆シャア見てないとわけわからんやろ
サンボルはまだしもハサウェイは最低限初代劇場版と逆シャア見てないとわけわからんやろ
40: 2022/12/06(火) 19:34:21.69 ID:NfwvxguB0
>>23
ガンプラが売れたら何でもいい
ガンプラが売れたら何でもいい
27: 2022/12/06(火) 19:30:08.19 ID:Zq9B7ei80
プロローグ期待して持ち上げてた奴が手の平返した感じやな
結局三話までの話を繰り返してるだけやし
結局三話までの話を繰り返してるだけやし
30: 2022/12/06(火) 19:32:09.98 ID:vt8uQz4oa
>>27
プロローグないとちょっとシリアス要素増えたインフィニットストラトスみたいなもんやからな
プロローグないとちょっとシリアス要素増えたインフィニットストラトスみたいなもんやからな
28: 2022/12/06(火) 19:30:46.83 ID:NfwvxguB0
令和のGガンダムの序盤
31: 2022/12/06(火) 19:32:14.79 ID:SEcUw3mY0
なんで総集編挟んだ
34: 2022/12/06(火) 19:33:12.85 ID:+HlPSGZBp
箱庭のなかで永遠模擬戦してるだけやな
まあプラモ売れるならアレでええんかな?
まあプラモ売れるならアレでええんかな?
36: 2022/12/06(火) 19:33:31.70 ID:H4ouO1pPp
もうあっという間に年末やししゃーなくね
38: 2022/12/06(火) 19:34:06.88 ID:4Me4CXDS0
どんな人気アニメも期間空いたら一気に冷めるからな
41: 2022/12/06(火) 19:34:24.93 ID:htGHxxH60
間に入れるのがハサウェイ、NT、サンボルとかいう無能采配
大人しく同じ局で放送してたSEEDと00のスペシャルエディションでも流せばええのに
宇宙世紀と違うから予備知識なしでも楽しめるやろうに
大人しく同じ局で放送してたSEEDと00のスペシャルエディションでも流せばええのに
宇宙世紀と違うから予備知識なしでも楽しめるやろうに
42: 2022/12/06(火) 19:34:35.02 ID:4Na3pjc4M
OVAならポケ戦とかやんのがええやろ
あれなら一般人でも泣ける
あれなら一般人でも泣ける
43: 2022/12/06(火) 19:35:13.07 ID:/9EPpsWo0
計算づくやろこれ
44: 2022/12/06(火) 19:35:19.93 ID:uFssFXRVd
この話がNo. 1エピソードな時点でここで文句言ってる層とはウケてる層が違うのがわかる
46: 2022/12/06(火) 19:36:00.14 ID:NfwvxguB0
>>44
エランが死んだ回じゃないんか…
エランが死んだ回じゃないんか…
51: 2022/12/06(火) 19:37:36.79 ID:h0dhsD1e0
>>46
そら普通の人はガンダム的なストーリー見たくないわ
そら普通の人はガンダム的なストーリー見たくないわ
45: 2022/12/06(火) 19:35:37.06 ID:vt8uQz4oa
あと三話で盛り上げて
数ヵ月後まで熱量保たせるのきつくね?
数ヵ月後まで熱量保たせるのきつくね?
50: 2022/12/06(火) 19:37:20.58 ID:0ALR8XbC0
終わりだよこのガンダム
53: 2022/12/06(火) 19:38:00.88 ID:FDXa23+F0
次やるのが宇宙世紀物って新規取り込む気ないやろ
58: 2022/12/06(火) 19:38:37.72 ID:5fwoe3Az0
総集編なんかやらなければ年内に終わったのに
60: 2022/12/06(火) 19:39:15.35 ID:258pNsBu0
あんなスカスカの内容であと三話かよ
71: 2022/12/06(火) 19:42:31.30 ID:4Me4CXDS0
というかマジでどういうオチで1クール目終わらせる気なんやろ
話全く進んでへんよな
話全く進んでへんよな
72: 2022/12/06(火) 19:42:42.90 ID:Jvw/blsB0
まぁええんちゃう
プラモの発売も遅いし
プラモの発売も遅いし
75: 2022/12/06(火) 19:43:42.75 ID:x4R3YEco0
プロローグの伏線引っ張り続けてるだけで本筋が何も見えないまんま1クール終わりそうという事実
77: 2022/12/06(火) 19:45:16.93 ID:8NcSSA2G0
地に足つかん間に終わるのね
ここから挽回できんのかの
ここから挽回できんのかの
コメント
コメントする
コメント一覧
25話だと後半めっちゃ駆け足になって終わりそう
00や鉄血の様に分割4クールにするんじゃね?
どういうオチつけるつもりなのか