1: 2022/12/04(日) 21:19:18.693 ID:4pVnJGPFr
クラスメンバーにも煙たがられてたし丁度いい

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670156358/
2: 2022/12/04(日) 21:19:54.152 ID:JLfmcuu60
ナルトのパクリになるからできなかった
5: 2022/12/04(日) 21:20:50.162 ID:WZikhtiC0
>>2
急に方向修正した感あったから多分それだろうな
急に方向修正した感あったから多分それだろうな
6: 2022/12/04(日) 21:21:12.200 ID:slxV44FO0
>>5
ないだろ
ないだろ
3: 2022/12/04(日) 21:20:16.195 ID:vXEKGFz+0
爆豪ママがエッチだから却下
4: 2022/12/04(日) 21:20:31.158 ID:D+4YueCmM
サスケな
7: 2022/12/04(日) 21:21:27.586 ID:S5qlX40w0
なる訳ねーだろ打ち切り漫画愛好家かよ
8: 2022/12/04(日) 21:21:33.309 ID:bkF1w+Xl0
シガラキとかほんとどうでもいい
9: 2022/12/04(日) 21:22:08.193 ID:3CG3Z665d
ないだろうなぁ
10: 2022/12/04(日) 21:23:41.948 ID:L0k3mmH40
あの作者って逆張り好きだよね
王道展開を外して一人でほくそえんでる感じ
読者の予想を裏切ることに必死で期待に応えようとしてない
王道展開を外して一人でほくそえんでる感じ
読者の予想を裏切ることに必死で期待に応えようとしてない
12: 2022/12/04(日) 21:27:24.794 ID:slxV44FO0
>>10
たとえば?
たとえば?
14: 2022/12/04(日) 21:31:02.204 ID:kUVYbNel0
>>10
そういうのはゼットマンとかダンダダン見てから言ったほうがいい
あと2000年以降の藤原カムイのドラクエ関連作品とか
そういうのはゼットマンとかダンダダン見てから言ったほうがいい
あと2000年以降の藤原カムイのドラクエ関連作品とか
22: 2022/12/04(日) 21:38:52.340 ID:L0k3mmH40
>>14
その作品たちがそうだからってヒロアカがそうじゃないっていうことにはならないぞ
その作品たちがそうだからってヒロアカがそうじゃないっていうことにはならないぞ
25: 2022/12/04(日) 21:41:58.973 ID:slxV44FO0
>>22
質問に答えてよ
質問に答えてよ
26: 2022/12/04(日) 21:43:00.607 ID:kUVYbNel0
>>22
理屈の上ではそうだけど
実際にガチで逆張りしまくってる作品がどんなもんか知らないからお前の言葉が過ぎてるだけだろと俺は思ってる
基本ヒロアカはジュビロ作品と同じでうんざりするほど絶望と恐怖をふりまいてから逆転させる話づくりをしてる作品だととらえてるからな
理屈の上ではそうだけど
実際にガチで逆張りしまくってる作品がどんなもんか知らないからお前の言葉が過ぎてるだけだろと俺は思ってる
基本ヒロアカはジュビロ作品と同じでうんざりするほど絶望と恐怖をふりまいてから逆転させる話づくりをしてる作品だととらえてるからな
11: 2022/12/04(日) 21:24:46.727 ID:grLeBrfqa
かっちゃんナンバーワンヒーローなりたいだけで思想とかないタイプだからヴィラン落ちはない
13: 2022/12/04(日) 21:28:21.342 ID:smVIIx9y0
オールマイト死なないのもミッドナイトが死んだのも主な読者層が腐だからじゃね
15: 2022/12/04(日) 21:31:15.405 ID:VpW3ad+Za
あのキャラで元いじめっ子でヴィラン落ちは流石に意外性キャラ薄過ぎでしょ、超普通じゃん
16: 2022/12/04(日) 21:31:22.114 ID:nlhNCT+R0
爆豪腐女子人気かなり高いから悪堕ちさせたらアンチに反転するやつ多そうってのはある
17: 2022/12/04(日) 21:31:39.574 ID:JFQpks5Q0
ヴィランになる思想がないよね。何かをしたいって言う
18: 2022/12/04(日) 21:34:49.902 ID:vXEKGFz+0
デクに抜かれた悔しさ拗らせて勝ちたいって目的で敵になるって線はあったと思う
20: 2022/12/04(日) 21:37:11.053 ID:nlhNCT+R0
>>18
一応即席の強さを求めて悪堕ちってのは王道だよな
ベジータも通った道だし
一応即席の強さを求めて悪堕ちってのは王道だよな
ベジータも通った道だし
19: 2022/12/04(日) 21:35:13.425 ID:smVIIx9y0
結局腐人気で持ってる漫画なんだよな まぁ今のジャンプそうじゃない漫画のが少ないまでありそう
21: 2022/12/04(日) 21:38:39.948 ID:kUVYbNel0
>>19
ブラクロマッシュルサカモトロボコ辺りはすげえジャンプとして健全な層に支えてると思うがなあ
ブラクロマッシュルサカモトロボコ辺りはすげえジャンプとして健全な層に支えてると思うがなあ
23: 2022/12/04(日) 21:40:26.631 ID:grLeBrfqa
というか性格真逆の二人が同じ夢持ってるってのが大事なんじゃないのか?
24: 2022/12/04(日) 21:41:26.055 ID:L0k3mmH40
>>23
ヒロアカの大きなテーマはヒーローも間違える
だからかっちゃんも間違えなきゃ
ヒロアカの大きなテーマはヒーローも間違える
だからかっちゃんも間違えなきゃ
27: 2022/12/04(日) 21:44:53.318 ID:nlhNCT+R0
かっちゃんはでも最初からもともと二人目の主人公みたいな感じだからな
体もメンタルもトップレベルにタフってのが最初から魅力ではあるからそうなると普通に悪堕ちは解釈違いではある
体もメンタルもトップレベルにタフってのが最初から魅力ではあるからそうなると普通に悪堕ちは解釈違いではある
28: 2022/12/04(日) 21:46:57.011 ID:vXEKGFz+0
メンタル割とクソザコじゃないか爆豪?
コメント
コメントする
コメント一覧
主人公もそうやがヒロイン枠のお茶子なんて佐藤くんとかわらない程度のモブっぷりなのに無駄に画面に出そうとするから盛り上がらんし、イマイチ人気でない原因や
これはヴィラン側の死柄木もそうだし敵も味方もメイン貼ってる奴らが尽く魅力ない
こんなの連載途中で割り切って実質主人公かえたらよかったんだよ
ヒーロー側なら轟メインにさっさと切り替えたら良かったし、爆豪をヴィランにしたくなきゃいっそデクをヴィランにしちまえば良かった
一見頼りないけどここぞで頑張るデクと明らかに性格に難のある爆豪がメインだからこそ、ヒロアカはここまで売れた
轟や飯田や切島みたいなストレートにカッコいいキャラを主役にしてたら、そこらへんにあるありきたりな作品で終わってただろうな
デクも爆豪も一時期闇落ちしそうだったけど、してからすくい上げたほうが共感とかしやすかったと思うわ。
魅力ない(人気投票1位&2位)