1: 2022/12/08(木) 09:06:57.87 ID:J/JWDZPUd BE:802034645-2BP(1000)
転生ジョリーン
転生ジョセフ
転生仗助
転生ホリィ
ジョセフの子孫で一巡後未登場は空条承太郎のみ

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670458017/
2: 2022/12/08(木) 09:07:11.35 ID:J/JWDZPUd BE:802034645-2BP(1000)
2: 2022/12/08(木) 09:07:11.35 ID:J/JWDZPUd BE:802034645-2BP(1000)
これは熱すぎる
3: 2022/12/08(木) 09:07:30.40 ID:J/JWDZPUd
うぉぉおおおおおおおおおお
4: 2022/12/08(木) 09:07:38.51 ID:J/JWDZPUd
ようやくやね
5: 2022/12/08(木) 09:07:52.53 ID:EtFpGFCKd
これは文句ないわ
6: 2022/12/08(木) 09:08:08.35 ID:EtFpGFCKd
フィナーレに相応しい
8: 2022/12/08(木) 09:08:20.00 ID:EtFpGFCKd
このため残してたんか
10: 2022/12/08(木) 09:08:49.31 ID:Ltd9+4RUa
ジョセフミは?
18: 2022/12/08(木) 09:09:53.17 ID:WRH3nooNd
>>10
ジョセフミは母がジョセフに助けられたから息子に名付けただけやぞ
ジョセフミは母がジョセフに助けられたから息子に名付けただけやぞ
12: 2022/12/08(木) 09:09:08.42 ID:WRH3nooNd
荒木よくやった
16: 2022/12/08(木) 09:09:50.10 ID:hQ95S4CN0
吉良吉影やろ
21: 2022/12/08(木) 09:10:32.91 ID:WRH3nooNd
>>16
吉良吉影は既にジョセフミと合体して定助になっとる
吉良吉影は既にジョセフミと合体して定助になっとる
24: 2022/12/08(木) 09:11:19.66 ID:WLq2nDVe0
>>21
その吉良吉影が位置的に承太郎やろ
その吉良吉影が位置的に承太郎やろ
30: 2022/12/08(木) 09:13:51.88 ID:06lQWQjCd
>>24
アホかな?
家系図の位置は既に関係なくなっとる
だから仗助が変な位置で誕生しとる
アホかな?
家系図の位置は既に関係なくなっとる
だから仗助が変な位置で誕生しとる
36: 2022/12/08(木) 09:15:37.77 ID:WLq2nDVe0
>>30
そらジョセフが不倫しなかったからな。魂に歪みも出る
そらジョセフが不倫しなかったからな。魂に歪みも出る
42: 2022/12/08(木) 09:18:01.26 ID:Yzx5nVHEd
>>36
今回もしてた説が濃厚になってきたぞ
今度は不倫相手の子供が条太郎ぽい
今回もしてた説が濃厚になってきたぞ
今度は不倫相手の子供が条太郎ぽい
19: 2022/12/08(木) 09:10:17.02 ID:aoY3GDDM0
直系が吉影になってるんだからなんとでもなる
26: 2022/12/08(木) 09:12:30.21 ID:06lQWQjCd
>>19
そうじゃなくて今のところ一巡後の主人公は6部までの転生主人公の誰かだからいきなり関係ないのぶっ込んでこないって話や
だからジョルノも候補やったのがこの発言で消えた
そうじゃなくて今のところ一巡後の主人公は6部までの転生主人公の誰かだからいきなり関係ないのぶっ込んでこないって話や
だからジョルノも候補やったのがこの発言で消えた
22: 2022/12/08(木) 09:10:52.46 ID:d668f1tX0
あの絵で承太郎出されてもな…
28: 2022/12/08(木) 09:13:10.08 ID:OoyR9VyGH
ジョルノか承太郎やろな
31: 2022/12/08(木) 09:14:35.80 ID:w1HbYvxMd
>>28
ジョルノはジョセフの子孫ではないから既に候補から外れた
ジョルノはジョセフの子孫ではないから既に候補から外れた
33: 2022/12/08(木) 09:14:47.73 ID:w1HbYvxMd
マジかよ
34: 2022/12/08(木) 09:14:49.72 ID:rTy23UE9H
承太郎の転生ポジションって吉良吉影やろ
40: 2022/12/08(木) 09:16:53.19 ID:8jASR0Zwd
>>34
違う
仗助が謎の位置に出現したことで既に前作の家系図通りの位置ではなくなっとる
どこからでも時系列関係なく出没する
違う
仗助が謎の位置に出現したことで既に前作の家系図通りの位置ではなくなっとる
どこからでも時系列関係なく出没する
35: 2022/12/08(木) 09:15:13.55 ID:XmUY846xd
これって一巡後の話なんか?
44: 2022/12/08(木) 09:18:27.39 ID:7Kkv3uZwd
>>35
7部以降は元の世界の1巡後でもプッチがやられて再構成された世界でもない
7部以降は元の世界の1巡後でもプッチがやられて再構成された世界でもない
47: 2022/12/08(木) 09:19:41.72 ID:Yzx5nVHEd
>>44
その辺実ははっきりしてないんだよな
荒木はどちらとも明言してないからファンの間で意見分かれてる
その辺実ははっきりしてないんだよな
荒木はどちらとも明言してないからファンの間で意見分かれてる
59: 2022/12/08(木) 09:23:05.32 ID:Z8EyUuBC0
>>47
最初は再構成後と思ってたけど
8部の流れ見てると繋がりそうも無い気がしてきたわ
最初は再構成後と思ってたけど
8部の流れ見てると繋がりそうも無い気がしてきたわ
41: 2022/12/08(木) 09:17:12.97 ID:6fx1V/O40
ジョジョリオン途中までしか読んでないんやがジョセフ出てくるんか?
45: 2022/12/08(木) 09:18:36.66 ID:Yzx5nVHEd
>>41
全て終わったあとに最終巻に登場する
全て終わったあとに最終巻に登場する
43: 2022/12/08(木) 09:18:01.42 ID:1RefIMRl0
ジョセフが汐華家と不倫するんだぞ
46: 2022/12/08(木) 09:19:10.93 ID:qcbkcFDna
アイリンの世代までちゃんと繋がるんですかねこれ
53: 2022/12/08(木) 09:20:49.67 ID:Yzx5nVHEd
>>46
今回条太郎パート描いてエピローグでアイリンに触れて大団円になるんじゃないかというのが予想
今回条太郎パート描いてエピローグでアイリンに触れて大団円になるんじゃないかというのが予想
60: 2022/12/08(木) 09:23:18.20 ID:D+wCHKCXd
どちらにせよこれで一巡後と繋がってるかどうかはっきりする
64: 2022/12/08(木) 09:24:36.81 ID:MFZOfxcQp
3部の承りそのまま出せや
73: 2022/12/08(木) 09:27:15.25 ID:F24PwLz3d
>>64
今の荒木が描いた承太郎はこれやぞ
今の荒木が描いた承太郎はこれやぞ
81: 2022/12/08(木) 09:31:34.64 ID:rTy23UE9H
>>73
ジョナサンジョセフだけほんま分からんわ
ジョナサンジョセフだけほんま分からんわ
82: 2022/12/08(木) 09:32:36.43 ID:KZvgRgFv0
>>81
バンダナが何もかも悪い
バンダナが何もかも悪い
65: 2022/12/08(木) 09:24:51.54 ID:D+wCHKCXd
ここまで空条承太郎出し惜しんでたのは荒木の中でもとっておき感があったからだろう
そして次が最終章とわかってるから切り札使うしかない
そして次が最終章とわかってるから切り札使うしかない
77: 2022/12/08(木) 09:29:56.33 ID:h2p9Nd4T0
9部あるなら10部まで行くやろ
79: 2022/12/08(木) 09:30:55.45 ID:GIblUsq1d
>>77
荒木もう60歳やぞ
しかもジョジョリオンに10年かけとる
荒木もう60歳やぞ
しかもジョジョリオンに10年かけとる
78: 2022/12/08(木) 09:30:13.55 ID:GIblUsq1d
俺が編集部から聞いた情報だと9部は海外らしいけど承太郎主人公でいいんか?
86: 2022/12/08(木) 09:33:55.92 ID:3bmjUtTt0
転生承太郎も時を止められるんやろか
95: 2022/12/08(木) 09:42:26.34 ID:3BaSuzp+a
時を戻すスタンド使うしかないな
97: 2022/12/08(木) 09:44:19.35 ID:UBUgx8Ewa
8部結局途中で読むのやめたけど9部始まるなら読むわ
コメント
コメントする
コメント一覧
スタープラチナ・ザ・ワールドっっっっっっっ!!
ふぅ、やれやれだぜ、床に落ちる前に拾うことができた……
ほなアメリカの本妻の子供とかおるんとちがうか?
ソイツの可能性は?
パラレルワールドから来た人かな?
扱いが酷かったりしたら批判すごいだろうな、、
ジョセフ血統の転生承太郎が主人公になるなら、ディオ血統の転生ジョルノがボスになるだろう
そしてジョースター家とディオを繋ぐのが初代ジョナサンなのだから、転生ジョナサンが物語のキーマンn
マッチョに戻して欲しい
今の荒木さんじゃ承太郎を上手く扱えなさそう
もしかしたら6部のあの出来事が変わったりとかすんのかな。
承太郎は熱いわ。やっぱジョジョっつったら承太郎だからな
どうあがいてもジョジョリオン以下の作品にしかならないと思う
なんでこの記事来てんの?煽りなく純粋に興味ある
俺好きでもない作品の記事は開きもせんが
3部の筋肉モリモリなキャラデザ良かったですよね
隠し子というか不倫してできたのは仗助
ストーリーの大筋が確定したから取り巻きを何人転生させるか次第かな?6部と逆の終わり方にしたいだろうからやりすぎぐらいでちょうど良さそう
それでなくても「昭和からのクリエイター」が今年何人逝ってるか数えたことあるか?
もう今のストーリーは過去の名前を使用してるだけで中身は全くの別物
はっきり言って「ジョジョ」という名前を冠する必要性が無い
何はともあれ2月が楽しみ