1: 2022/12/09(金) 03:07:19.39 ID:rUzOvqJs0
200億狙って年末年始も粘るつもり満々な模様

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670522839/
2: 2022/12/09(金) 03:07:33.63 ID:rUzOvqJs0
13: 2022/12/09(金) 03:14:31.69 ID:LQd+dVAMa
>>2
コレ書いてて「あかんかな…」って思ったりせんのやろか
コレ書いてて「あかんかな…」って思ったりせんのやろか
20: 2022/12/09(金) 03:19:36.99 ID:s4WXPjncd
>>2
これここ最近の特典で一番跳ねたのが7弾って言ってるだけでそのあと実質10弾までやっとるで
これここ最近の特典で一番跳ねたのが7弾って言ってるだけでそのあと実質10弾までやっとるで
3: 2022/12/09(金) 03:08:21.67 ID:rUzOvqJs0
ファンもドン引き始めてるやろもう
5: 2022/12/09(金) 03:09:11.63 ID:7WF1/GT60
まだやってんのか…
6: 2022/12/09(金) 03:09:50.04 ID:suVCuXjhd
箱自体減っとるからもう無理やろ
7: 2022/12/09(金) 03:09:50.76 ID:YTX81n+K0
公式側がこういうことを言うと何かね
ファンが自主的に何度もリピートするならともかく
ファンが自主的に何度もリピートするならともかく
10: 2022/12/09(金) 03:11:27.07 ID:RHUFpwkb0
特典7段は草
興行収入狙いすぎて必死だし信者扇動してるし
もうこういうコンテンツなんやね
興行収入狙いすぎて必死だし信者扇動してるし
もうこういうコンテンツなんやね
11: 2022/12/09(金) 03:12:01.72 ID:9uj81BUO0
本編終わった後に鬼滅の刀鍛冶編1話先行配信したら客くるやろ
14: 2022/12/09(金) 03:14:45.47 ID:NTYWUzJS0
100億超えの映画作るで!プロモーション上手くいけば11月には到達や!
↓
公開20日で100億超えてもうた…
これでワンチャン200億も行けると調子乗ってしまったんや
↓
公開20日で100億超えてもうた…
これでワンチャン200億も行けると調子乗ってしまったんや
15: 2022/12/09(金) 03:15:37.32 ID:/9Gqd9tB0
ここまでして鬼滅にまったく及ばないのがガチの“敗北者”感出てて草
19: 2022/12/09(金) 03:17:45.96 ID:vM1yRlWW0
流石にドン引きやわ
22: 2022/12/09(金) 03:21:11.91 ID:5ezNDtVud
いつまで上映期間なん?2回目みに行こうかな
23: 2022/12/09(金) 03:21:13.34 ID:1nJZV4EY0
鬼滅って確か特典第二弾くらいで200億超えてたよな
35: 2022/12/09(金) 03:26:03.17 ID:KTN55q1zM
>>23
第一弾で200は突破してたはず
第一弾で200は突破してたはず
27: 2022/12/09(金) 03:22:30.07 ID:kJOFsXtw0
特典1000万個超えても鬼滅の半分すらいってないしな
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
34: 2022/12/09(金) 03:25:47.16 ID:yPWGsdgCd
ここまで売れたこと自体はようやっとると思うけど公式がこういうこと言っちゃうと冷めるのはあるよな
40: 2022/12/09(金) 03:27:36.53 ID:b/myokMC0
鬼滅の刃、公開24日で200億達成してしまう
ワンピが特典注ぎまくってまで行きたい数字を特典に頼らず達成…
ワンピが特典注ぎまくってまで行きたい数字を特典に頼らず達成…
41: 2022/12/09(金) 03:28:34.01 ID:r9i1tSPjd
先日久々にリピートしたけどだいぶ前から配ってるはずの104巻のカバーと最近出たウタのリストバンド二つもらったで
だいぶ余ってるから観に行きたいタイミングで行けばええと思うわ
だいぶ余ってるから観に行きたいタイミングで行けばええと思うわ
42: 2022/12/09(金) 03:28:44.37 ID:xF3KnlTcd
映画公開後全巻重版かかってるらしいから新規集めには貢献してるみたいやな
44: 2022/12/09(金) 03:28:50.36 ID:3NBpWqDB0
ジャンプアニメ映画はロングランしたら結果的に特典は増えるけど
REDの場合は最初の特典から1か月またずに繁忙期に特典追加で投入した今までにない作品なのは事実や
REDの場合は最初の特典から1か月またずに繁忙期に特典追加で投入した今までにない作品なのは事実や
45: 2022/12/09(金) 03:30:00.02 ID:YMncAoWLd
>>44
最初に出た40億巻があっという間に在庫が尽きて転売ヤーの餌食と化したから再配布する羽目になったんよ
最初に出た40億巻があっという間に在庫が尽きて転売ヤーの餌食と化したから再配布する羽目になったんよ
48: 2022/12/09(金) 03:30:32.88 ID:CqR99CsN0
まだ鬼滅の半分にも届いてなくて草
ジャンプの看板さぁ…
ジャンプの看板さぁ…
51: 2022/12/09(金) 03:31:26.76 ID:aoyCl+CPM
鬼滅の半分以下か
コロナ特需とはいえ今思うとあの原作を映画化しただけで異常やね国内だけで400億
コロナ特需とはいえ今思うとあの原作を映画化しただけで異常やね国内だけで400億
55: 2022/12/09(金) 03:32:26.39 ID:z0Ki86RN0
>>51
鬼滅は完全特異点やからなぁしゃあないわ
鬼滅は完全特異点やからなぁしゃあないわ
53: 2022/12/09(金) 03:31:50.41 ID:MhUjQvjYd
鬼滅←空前のブームだからわかる
ワンピ←Ado人気だからわかる
シンエヴァ←最後だからわかる
呪術←100億超えるほどの作品か?
ワンピ←Ado人気だからわかる
シンエヴァ←最後だからわかる
呪術←100億超えるほどの作品か?
58: 2022/12/09(金) 03:32:52.70 ID:CqR99CsN0
>>53
鬼滅ロスが大きすぎた
鬼滅ロスが大きすぎた
60: 2022/12/09(金) 03:33:17.27 ID:CqR99CsN0
>>53
鬼滅難民だぞ
鬼滅難民だぞ
63: 2022/12/09(金) 03:33:34.46 ID:DPfn5dixd
スラダンの宣伝にも金かけろ東映
65: 2022/12/09(金) 03:35:05.74 ID:cbAtxTlb0
>>63
お前は動くな
公式がいちばんのネガキャンやねん
お前は動くな
公式がいちばんのネガキャンやねん
64: 2022/12/09(金) 03:34:41.44 ID:CqR99CsN0
残念ながらREDは情報を食べたい層がメインだから特典ブーストもあんま効果ないんよな
67: 2022/12/09(金) 03:35:42.04 ID:kJOFsXtw0
ワンピース信者「ワンピは海外人気がすごい」
・北米オープニング興行収入
ドラゴンボール超ブロリー 980万ドル(公開館数 1238)
ドラゴンボール超スーパーヒーロー 2110万ドル(公開館数 3018)
呪術廻戦0 1800万ドル(公開館数 2286)
鬼滅の刃 無限列車編 2120万ドル(公開館数 1614)
ワンピース FILM RED 930万ドル(公開館数 2367)
・北米オープニング興行収入
ドラゴンボール超ブロリー 980万ドル(公開館数 1238)
ドラゴンボール超スーパーヒーロー 2110万ドル(公開館数 3018)
呪術廻戦0 1800万ドル(公開館数 2286)
鬼滅の刃 無限列車編 2120万ドル(公開館数 1614)
ワンピース FILM RED 930万ドル(公開館数 2367)
71: 2022/12/09(金) 03:38:47.14 ID:zYuAoxF4d
なんかもう100億超えはもう珍しくなくなってきたよな
81: 2022/12/09(金) 03:43:21.12 ID:PO7dFPsPd
RED公開中にフジテレビで流してたワンピ映画の視聴率
全然人気なくて草
08/06 スタンピード
個人4.6 世帯6.7
08/13 ストロングワールド
個人4.2 世帯6.3
10/29 FILM Z
個人3.4 世帯5.6
全然人気なくて草
08/06 スタンピード
個人4.6 世帯6.7
08/13 ストロングワールド
個人4.2 世帯6.3
10/29 FILM Z
個人3.4 世帯5.6
84: 2022/12/09(金) 03:46:13.36 ID:RpdA9S/RM
ウタのMV作品に振り切った方がまだ良かったわ
ストーリー雑すぎる
ストーリー雑すぎる
91: 2022/12/09(金) 03:49:01.39 ID:TWqscJhV0
ワイ1回も見てへんし見に行こうかな
98: 2022/12/09(金) 03:53:42.28 ID:YqAbjKUw0
まあ70億とかで思ったほど伸びなくて必死に100億越えようとしとるならダサいけど
予想以上にウケて欲出たんならええやろ
予想以上にウケて欲出たんならええやろ
100: 2022/12/09(金) 03:54:01.81 ID:4zaOpe820
紅白ブースト控えてるから行きそう
106: 2022/12/09(金) 03:59:13.63 ID:0WrgzMQi0
ワンピ好きやけど無様で恥ずかしいからやめてほしい
114: 2022/12/09(金) 04:14:17.27 ID:iAo9gZ1e0
どうでもいいけどざっとしたお話は普通の子供向けジャンプ映画だよね
構成も雑やしキャラの扱いもジャンプ映画特有のあれやし
7割ウタのおかげ3割はシャンクスとの共闘
構成も雑やしキャラの扱いもジャンプ映画特有のあれやし
7割ウタのおかげ3割はシャンクスとの共闘
127: 2022/12/09(金) 04:22:05.21 ID:y1Bf5llX0
こういうのって深夜アニメの映画がやるもんだったのにな
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2023-02-28
コメント
コメントする
コメント一覧
まあ確かに
お陰で原作も売れるしやらない手はない
まあ鬼滅を超えるのムリゲ過ぎて面白みもないけど
/
\\—-\\ —— 333
O O
今じゃやめ時失ったゾンビ
現実みろよワンピ信者
ステマで成り上がった作品だしな
鬼滅も似たようなもんだし、興行収入増やすためにあれこれ手を尽くすのは何も悪い事ではない
鬼滅の方が早かったんじゃない?
金儲けは悪ではないがつまんないもんがさも面白いかのように謳われているのに違和感を感じる
鬼滅はワンピと違って集英社から塩だけどな
集英社は尾田帝国
アニメもワンピはフジと電通やし
鬼滅は既に連載終わったからしゃーない気もする
最近ようつべでやたら出てくる不細工な考察系Youtuberの奴らも
どうも「創価学会」関係者みたいらしいな
学会員のはなわ弟もコラボで出たけど数字が笑
やっぱYoutubeでごり押ししても意味がないと学習しないとダメだろ
確かに鬼滅も歴代1位の400億行くほど面白いかと言われたら返答に困るもんな
高く売れそうな特典の時に行って無料で観たいわ
いらない子やん
ジブリとか、それ加算してるし