1: 2022/12/09(金) 13:37:04.39 ID:dQUM96cbd
僕「ニワカが語るな!!!あんなの戦闘シーンに迫力もクソもないし作画はCGみたいにヘナヘナしてるし声優は監督に抑圧されていい演技出せてないし!まず監督の逆張りが凄いよね!アニメっぽいアニメにしたくないってw
さすが初監督なだけあるわ!」ニチャニチャー
さすが初監督なだけあるわ!」ニチャニチャー

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670560624/
2: 2022/12/09(金) 13:38:26.91 ID:dQUM96cbd
2: 2022/12/09(金) 13:38:26.91 ID:dQUM96cbd
またやってしまったわ
3: 2022/12/09(金) 13:39:47.52 ID:F/j57a1J0
邦画的演出がスベってるのはガチやわ
ああいうのは使い所見極めて局所的にやりゃいいのに
ああいうのは使い所見極めて局所的にやりゃいいのに
4: 2022/12/09(金) 13:40:13.51 ID:Xd0jgOcpd
ワイは好きなんやが
5: 2022/12/09(金) 13:41:02.89 ID:dQUM96cbd
>>4
チェンソーマンしか見た事なさそうw
チェンソーマンしか見た事なさそうw
7: 2022/12/09(金) 13:41:49.83 ID:9WYbYjrBa
チェーンソーマンに限らず世間では人気の作品のアラとか気に入らないところを主張してしまうよなアニヲタって気をつけないとなお互い
8: 2022/12/09(金) 13:41:55.64 ID:TCRGm2IY0
シンプルに元よりショボくなってる
あの形式の演出でも質がまともなら評判よかったのにな
あの形式の演出でも質がまともなら評判よかったのにな
10: 2022/12/09(金) 13:43:55.95 ID:dQUM96cbd
ドラマ演出が問題なのはそうなんだけど1番は売りである戦闘シーンに迫力が一切ないことだよね
永遠のとこは残念だったわ
永遠のとこは残念だったわ
12: 2022/12/09(金) 13:44:14.42 ID:MJKW+10Ld
CGっていうのはヘナヘナしとるもんなん?
16: 2022/12/09(金) 13:45:48.30 ID:dQUM96cbd
>>12
線にメリハリがない
線にメリハリがない
13: 2022/12/09(金) 13:44:48.52 ID:jVbdm61Ia
8話で馬鹿のひとつ覚えみたいに姫野をアップで上から見下ろしたり、アキを上から見下ろしたりしてて草生えた
そのカット何回やるねんて
そのカット何回やるねんて
14: 2022/12/09(金) 13:44:50.54 ID:dQUM96cbd
あと声優の演技
リアリティを求めすぎて不自然になってる
だったらアニメっぽく腹から声出した方がいい❓
リアリティを求めすぎて不自然になってる
だったらアニメっぽく腹から声出した方がいい❓
18: 2022/12/09(金) 13:46:25.40 ID:9dh1G1T2p
なおぼっちざろっくなんかよりよっぽど面白い模様
22: 2022/12/09(金) 13:47:05.21 ID:dQUM96cbd
>>18
なんでぼっち出したの?ww
なんでぼっち出したの?ww
19: 2022/12/09(金) 13:46:48.48 ID:dQUM96cbd
なんだろう
綺麗すぎる 戦闘も日常もギャグも
いい所全部無くしてる
綺麗すぎる 戦闘も日常もギャグも
いい所全部無くしてる
24: 2022/12/09(金) 13:48:06.58 ID:0kwC1+hC0
漫画のチェンソーマンってB級映画みたいなノリと勢いでめちゃくちゃやる作品だった気がするが、アニメ静かすぎてビビるわ
25: 2022/12/09(金) 13:48:08.99 ID:TS/xATrB0
原作読んでないから普通に楽しめてるわ
やっぱ先の展開知らないって最強だわ
やっぱ先の展開知らないって最強だわ
27: 2022/12/09(金) 13:49:54.91 ID:iroxu9uWM
マキマさんとコベニちゃんでウヒョー!とはなったけどあくまでも原作が面白いだけでアニメで余計なことしてる感はまだ否めない
2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-EMFk [133.106.188.140]) 2022/12/08(木) 15:58:51.59 ID:DvNL8Wi1M
チェンソーマンのアニメ馬鹿みたいな改悪しすぎじゃね?なにこれ?
2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-EMFk [133.106.188.140]) 2022/12/08(木) 15:58:51.59 ID:DvNL8Wi1M
チェンソーマンのアニメ馬鹿みたいな改悪しすぎじゃね?なにこれ?
28: 2022/12/09(金) 13:51:06.14 ID:jVbdm61Ia
>>27
アニメだと弾切れをカットしてるの謎やったわ
なんで撃たないの感出てたし
アニメだと弾切れをカットしてるの謎やったわ
なんで撃たないの感出てたし
34: 2022/12/09(金) 13:53:05.47 ID:51Sis5PN0
>>27
ここでのコベニの「ごめんね」からの1人喋りも大袈裟過ぎてウザかったわ
漫画やとサラっとやのに
ここでのコベニの「ごめんね」からの1人喋りも大袈裟過ぎてウザかったわ
漫画やとサラっとやのに
36: 2022/12/09(金) 13:54:31.28 ID:TCRGm2IY0
>>27
これとか2秒で読めるコマだけど
アニメだとちんたらやってるから勢いも無いしつまんねえんだよな
これとか2秒で読めるコマだけど
アニメだとちんたらやってるから勢いも無いしつまんねえんだよな
37: 2022/12/09(金) 13:55:20.87 ID:jqIPP6Dhd
流行りものに逆張りするだけの連中が好むアニメってことはそういうことなんやろなぁ
39: 2022/12/09(金) 13:55:41.44 ID:gJ6rNlwQ0
サムライソード戦、マキマ、コベニ
マジで迫力無さ過ぎてガッカリしたわ
作画もゴミすぎる
マジで迫力無さ過ぎてガッカリしたわ
作画もゴミすぎる
44: 2022/12/09(金) 13:58:02.25 ID:r68Py8dpa
>>39
アンチなのに9話も見てるの?!暇なんだね!
アンチなのに9話も見てるの?!暇なんだね!
47: 2022/12/09(金) 13:58:39.69 ID:51Sis5PN0
>>39
引きが多過ぎると言われるがアップも多過ぎる
引きが多過ぎると言われるがアップも多過ぎる
42: 2022/12/09(金) 13:57:22.89 ID:f8kHK9F/p
そもそも呪術の時点で微妙だったし元からMAPPAに期待してないわ
48: 2022/12/09(金) 13:58:48.83 ID:dQUM96cbd
>>42
呪術はまだマシ
進撃がやばかった
あれで進撃離れたやつ多いだろ
呪術はまだマシ
進撃がやばかった
あれで進撃離れたやつ多いだろ
43: 2022/12/09(金) 13:57:52.06 ID:dQUM96cbd
面白いって言ってる人達は何が面白いのか語れない模様
原作のテンポもギャグもぶっ飛んだ感じも迫力もないのに
原作のテンポもギャグもぶっ飛んだ感じも迫力もないのに
64: 2022/12/09(金) 14:06:50.84 ID:iroxu9uWM
>>43
作中のキャラがこってり作画で喋って動きまくるのは嬉しいんだけど
妙な改変とゆったりテンポとあとたまにあるガッカリアクションはなぁ
嫌いというか惜しいって感覚だが
EDも「まだ姫野推すの!?」と妙な部分が目立ってきたしどうなるのか
(パワーちゃんEDは最高だったけど)
作中のキャラがこってり作画で喋って動きまくるのは嬉しいんだけど
妙な改変とゆったりテンポとあとたまにあるガッカリアクションはなぁ
嫌いというか惜しいって感覚だが
EDも「まだ姫野推すの!?」と妙な部分が目立ってきたしどうなるのか
(パワーちゃんEDは最高だったけど)
66: 2022/12/09(金) 14:07:51.89 ID:TzaYXKFgp
>>64
言うほどこのEDいいか?
言うほどこのEDいいか?
71: 2022/12/09(金) 14:09:23.35 ID:iroxu9uWM
>>66
俺は曲も普通に好きだけどパワーちゃんの可愛さで8割もってる感は否めない
俺は曲も普通に好きだけどパワーちゃんの可愛さで8割もってる感は否めない
73: 2022/12/09(金) 14:10:37.16 ID:TzaYXKFgp
>>71
ワイは普通にmappaで映像も作って欲しかったわ
ワイは普通にmappaで映像も作って欲しかったわ
46: 2022/12/09(金) 13:58:33.92 ID:K2tEkRml0
原作だとさらっと描いててカッコよかったコベニ有能シーンがアニメだとやたらカッコつけた中二病みたいに思えてキツかった
54: 2022/12/09(金) 14:00:43.75 ID:gJ6rNlwQ0
なんか間延びしてんだよな
公安組が一斉銃撃されるシーンの演出とかしょうもない邦画オマージュだし
公安組が一斉銃撃されるシーンの演出とかしょうもない邦画オマージュだし
59: 2022/12/09(金) 14:04:08.53 ID:CUgzCgb5d
アニメから入ってクソおもろいと思って原作最後まで読んで別にアニメそんなに酷くないじゃんと思ったけど再度アニメに戻ったらテンポ悪すぎて萎えた
60: 2022/12/09(金) 14:04:10.17 ID:hY8/HepM0
コベニのシーン、漫画で読んだ時はおお!と思ったのにアニメで見たらすげーダサかった
やっぱ改悪されてたんだな
ヨルムンガンドのショボい銃撃戦見てる気分
やっぱ改悪されてたんだな
ヨルムンガンドのショボい銃撃戦見てる気分
61: 2022/12/09(金) 14:04:49.99 ID:+uuJUfRza
間延びしてるのは確かやな
69: 2022/12/09(金) 14:09:06.55 ID:f8kHK9F/p
テンポ悪すぎてずっと1.5倍速で見てるわ
75: 2022/12/09(金) 14:11:20.79 ID:OL06Y+wN0
原作だと笑えた部分が笑えないのは痛い
83: 2022/12/09(金) 14:13:07.48 ID:DBJ8xaMnp
内容とか演出とかどうでもいいんやろ
キャラが動いてて声ついてればアホな視聴者は満足なんや
キャラが動いてて声ついてればアホな視聴者は満足なんや
86: 2022/12/09(金) 14:14:42.07 ID:TzaYXKFgp
正直ワイはアキくんのねっとり日常描写みたいなのもっと増やしてほしいわ
普通にストーリー展開見たいだけなら漫画でいいしアニメなんやからアニメーションとかめっちゃこだわってほしい
作画がゴミなアニメとか存在価値ないしな
普通にストーリー展開見たいだけなら漫画でいいしアニメなんやからアニメーションとかめっちゃこだわってほしい
作画がゴミなアニメとか存在価値ないしな
87: 2022/12/09(金) 14:15:03.84 ID:cN/Qc1Y90
マキマの謎の術式のシーンってあんな緩慢な手の動きだったんだな
もっとザンッ!って感じに動くのかと想像してたわ
もっとザンッ!って感じに動くのかと想像してたわ
104: 2022/12/09(金) 14:20:38.17 ID:WngHQmd50
ああ確かにテンポはあかんかもなあ
111: 2022/12/09(金) 14:22:51.58 ID:WguC/V+r0
つらくて見るのやめたわ
作画良いのにつらいってあるんやなって
作画良いのにつらいってあるんやなって
115: 2022/12/09(金) 14:25:11.86 ID:Gwn76X2Hr
なんか全体的に下手くそだよなこのアニメ
作画の使い方とか演出とか
初監督やからしょうがないんやろか
作画の使い方とか演出とか
初監督やからしょうがないんやろか
コメント
コメントする
コメント一覧
テンポ上げたところで次の話までは入らないだろうからな
そんなに酷いと思うなら自分で何とかしろ
ダラッダラ間延びしたシーン削ればいくらでももっといい切るタイミングあったよ
MAPPAが大見栄きって社運をかけるとかぬかしておいてこのザマだからな
割とマジで中山竜よりファンの方がいいもん作れると思うよ
チェンソーマンが面白くないのは8割あの監督の謎の邦画リスペクトのせいだからな
14分アニメとか、9話完結とかにしてたらよかったかもな
ほならね理論きたああww
少なくともDAITOとのコラボは有りそう
訂正DyDoだったわ
でも心の中で微妙と思ってるのはここでしか書けん
原作が大好きだった分アニメがしょぼく感じるのは辛い
あれでダメならもう何やっても無理やろ
特に不満はない
強いて言えばスニーカー履いてるのに革靴みたいな足音だったのは気になった