1: 2023/01/08(日) 20:11:16.115 ID:AqRPc71z0
天下一武道会まではなんかかわいい世界観だし
ギャグもいっぱいあって楽しく見てたんだが
天下一武道会終わってから軍隊が市民を殺す描写とか、人造人間8号のやつとか、胸糞展開増えてマジでキツい
ずっと最初の雰囲気のままがよかったわ
ギャグもいっぱいあって楽しく見てたんだが
天下一武道会終わってから軍隊が市民を殺す描写とか、人造人間8号のやつとか、胸糞展開増えてマジでキツい
ずっと最初の雰囲気のままがよかったわ

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673176276/
モコモコの服着ててかわいい
2: 2023/01/08(日) 20:11:40.040 ID:AqRPc71z0
好きなキャラはピラフの仲間のマイって女
かわいい
かわいい
3: 2023/01/08(日) 20:11:59.422 ID:AqRPc71z0
なんかこういう感じだとマイ死にそうで怖い
4: 2023/01/08(日) 20:12:32.909 ID:0pzaLZ8Tr
マイは死なない
5: 2023/01/08(日) 20:12:34.801 ID:LhzU4tMH0
そろそろクリリン死ぬぞ
6: 2023/01/08(日) 20:12:40.653 ID:3DNmNfzaa
ドラゴンボール集めてるだけの時の方が面白かったと思う
7: 2023/01/08(日) 20:13:24.748 ID:lW+X0QfI0
マイは長年の時を経て変なことになる
8: 2023/01/08(日) 20:13:50.627 ID:5cf4TOPe0
そのままなら打ち切りだったし
9: 2023/01/08(日) 20:15:00.374 ID:GVl9Gh2q0
1話から女が少年に向かって銃乱射してたけどあれはよかったの?
11: 2023/01/08(日) 20:15:37.878 ID:AqRPc71z0
>>9
雰囲気が胸糞じゃなかったから
雰囲気が胸糞じゃなかったから
12: 2023/01/08(日) 20:17:23.363 ID:tPGzxFQl0
マジュニア倒してブルマが悟空の成長語るとこまではちゃんと物語ぽかった気がする
13: 2023/01/08(日) 20:17:34.410 ID:QWHv1n0I0
初期ブルマが可愛すぎる
14: 2023/01/08(日) 20:18:12.840 ID:AqRPc71z0
もう見るのやめましゅ
15: 2023/01/08(日) 20:18:41.663 ID:tPGzxFQl0
ブルマの股間パンパンしたりランチさんの顔面に蹴り入れてる悟空が好きだったんだが
16: 2023/01/08(日) 20:20:31.657 ID:0LoUzh3kd
GTも初期はそうだった
17: 2023/01/08(日) 20:24:55.790 ID:8qjWv6ipd
フリーザ戦の尺延ばしがヤバすぎ
18: 2023/01/08(日) 20:26:33.785 ID:AQOKZJZG0
あの程度で胸糞言ってたら日常系しか見れないだろ
19: 2023/01/08(日) 20:30:07.654 ID:AqRPc71z0
>>18
元々そういう雰囲気のアニメだったならまあいいんだけど
絵本みたいな雰囲気で突然そういう展開になったから落差が大きくて心が苦しくなった
元々そういう雰囲気のアニメだったならまあいいんだけど
絵本みたいな雰囲気で突然そういう展開になったから落差が大きくて心が苦しくなった
20: 2023/01/08(日) 20:33:52.899 ID:uFxqty+e0
そんな事言ったら天津飯出た武道会の後のがきついぞ
そっからガチシリアスになるし
そっからガチシリアスになるし
23: 2023/01/08(日) 20:41:50.794 ID:AqRPc71z0
モコモコの服着ててかわいい
24: 2023/01/08(日) 20:42:33.641 ID:AQOKZJZG0
マイはドラゴンボールで若返ってブルマの息子とくっ付く
https://pbs.twimg.com/media/DFMP8FXVYAE6ErR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFMP8FXVYAE6ErR.jpg
28: 2023/01/08(日) 20:44:09.794 ID:AqRPc71z0
>>24
ブルマの息子とか出るのか
なんか脳破壊された
ブルマの息子とか出るのか
なんか脳破壊された
30: 2023/01/08(日) 20:44:54.645 ID:AqRPc71z0
>>24
なんか顔が違う
なんか顔が違う
32: 2023/01/08(日) 20:45:30.802 ID:AqRPc71z0
>>24
もっとモコモコのださい服着ろ!!!!
もっとモコモコのださい服着ろ!!!!
31: 2023/01/08(日) 20:45:09.885 ID:ixzyJGmY0
だいじょうぶだよドラゴンボールで全部生き返るから
33: 2023/01/08(日) 21:13:01.382 ID:1SCBzpfJ0
なんかもう最終的にドラゴンボールで願い叶える話じゃなくてドラゴンボールを知ってるZ戦士たちの闘いの話なんだよな
34: 2023/01/08(日) 21:14:11.050 ID:6LVhPJjb0
ギャグコメディの冒険活劇からバトルものになったからな
コメント
コメントする
コメント一覧
あの程度で胸くそとか、最近のジャンプアニメはシリアスも多いし殆どの作品無理だな。
俺は全然胸くそ展開とも思わずドラゴンボールを子どもの頃楽しく読んでたけど、最後までノリ変わらないのが良いならアラレちゃんをお勧めするよ。
次点でサイヤ人襲来
人が殺される描写は初見の子供にはインパクトあった。
でも他作品読んでくとだいぶマイルドだったんだなと思うようになる。