1:   2023/01/26(木) 01:22:47.95 ID:SwNomaXS0
なんで来栖は虎杖に不愉快ですって怒ってたの?
しかもそのあと人を助けるし
人を助けたいのか助けたくないのかよくわからん
LfFC

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674663767/
2:   2023/01/26(木) 01:23:34.91 ID:fPmhKPle0
週刊連載なんてそんなもん

5:   2023/01/26(木) 01:25:10.92 ID:SwNomaXS0
>>2
でも今週は意味がつながって無さすぎる

3:   2023/01/26(木) 01:24:30.46 ID:tjC2Y4GkM
東のエデンと境界の彼方から言葉パクッてて草

4:   2023/01/26(木) 01:24:46.34 ID:SwNomaXS0
>>3
どれ?

9:   2023/01/26(木) 01:27:59.65 ID:tjC2Y4GkM
>>4
ノブリス・オブリージュと不愉快です
はその作品達の印象的な言葉や
印象的すぎるから他の作品じゃあんま見なかったけど

12:   2023/01/26(木) 01:30:47.97 ID:SwNomaXS0
>>9
ノブレス・オブリージュって調べてもよく分からんかったんやが
金持ちは社会的責任も背負うってこと?

19:   2023/01/26(木) 01:35:21.87 ID:ai6cViy50
>>12
金持ちだけに限らず力があるものはその責任もある、といった感じかな

これも昔からある言葉だけど、スパイダーマンで有名になった「大いなる力には、大いなる責任が伴う」が近いかな

23:   2023/01/26(木) 01:37:56.50 ID:SwNomaXS0
>>19
大いなるって言葉だとわかりやすいな
でも意味的には自己責任論とは反対の意味ではないな
呪術廻戦の中ではなぜか自己責任の反対の意味みたいな感じで
出てきたが

75:   2023/01/26(木) 02:13:28.50 ID:zOGQ7aPL0
>>23
自分のことは自分でやれ呪力ないのも自己責任と
力のあるものは自分を犠牲にして他を助けるべきって考え

76:   2023/01/26(木) 02:15:18.63 ID:SwNomaXS0
>>75
つまり自己責任論が日本では当たり前っていうのは
権力者の間でその考えが当たり前ってことか
庶民の間でその考えが当たり前ってことかと思ったわ
外国テロリストに捕まった人質のこととか

7:   2023/01/26(木) 01:26:42.91 ID:DjMTYrjn0
ページぐちゃぐちゃになってるんかと思ってた

8:   2023/01/26(木) 01:26:49.76 ID:ai6cViy50
あ、やっぱり?
俺もなんかよく分かんないからスルーしたけどやっぱそうよな

11:   2023/01/26(木) 01:29:24.16 ID:SwNomaXS0
>>8
意味わからんかったよな
後半から全く意味わからなくなった

10:   2023/01/26(木) 01:28:26.30 ID:6jaKPMe30
いつも訳分からんからええ

13:   2023/01/26(木) 01:30:48.68 ID:RUYcNd9r0
めちゃくちゃ詰め込んでたな

15:   2023/01/26(木) 01:33:06.58 ID:SwNomaXS0
>>13
ママもよく分からんかったな
なんで呪霊が人を育ててたんやろ
白い犬が出てくてモテるって五条が言うのも分からんかったし

24:   2023/01/26(木) 01:38:41.94 ID:OnOEloc6d
>>15
あれは阪神淡路の震災やねん
あの呪霊は震災で亡くなった母親達や
白犬が先導したのはたまたまではなく伏黒が天使ちゃんを助けたんや
だからモテる言うとる

30:   2023/01/26(木) 01:41:55.49 ID:SwNomaXS0
>>24
なるほど
阪神淡路震災ってなんでわかったんや
あとボロボロの女の子を助けて
五条がモテるぞって言うにはなんか違和感あるわ
ボロボロの女の子に好かれたくてやったわけでもないやろうに

33:   2023/01/26(木) 01:47:35.46 ID:OnOEloc6d
>>30
時代設定的に阪神淡路の震災で間違いない
天使ちゃんの伏黒に対する熱視線を五条が気付いたからやろうな
あと不愉快です言うたんわ
虎杖がお前らと言ったのを自分と内天使を指していると思っただけの事や
天使ちゃんはスクナの事なんか知らんから自分が言われたと思って当然や

39:   2023/01/26(木) 01:51:50.57 ID:SwNomaXS0
>>33
天使ちゃんが怒った理由はすごい納得や
でもモテちゃうは複数の女から惚れられることな気がして
好きになられちゃうかもよじゃないのがなんか違和感ある
時代設定は阪神淡路なのか
読み込んでるな

18:   2023/01/26(木) 01:35:18.54 ID:SwNomaXS0
五条が伏黒にモテるって言ってたのはなんやったんやろ

42:   2023/01/26(木) 01:53:05.54 ID:OnOEloc6d
呪術は行間読めないとバンバン置いてきぼりになるから
セリフだけじゃなくキャラの表情とかも見逃したらアカンで

45:   2023/01/26(木) 01:54:22.40 ID:SwNomaXS0
>>42
あと最後に天使がなにか言うことあるんじゃないですかって言うけど
なんで別行動してるのに虎杖が天使の人助けを知ってるんや
機嫌が突然直ってるし

58:   2023/01/26(木) 02:03:15.91 ID:OnOEloc6d
>>45
別行動はしてないで
虎杖は軍人を助けに行って来栖もを軍人を助けてるから一緒に行動しとる

来栖は内天使と違って人助けをする意志があり、実際に助けている所を信用出来ないとか言ってた虎杖に見せたから「どんなもんだい」って感じで何か言う事ないですか?(認識を改めろ)と言っているんやで

67:   2023/01/26(木) 02:06:32.02 ID:SwNomaXS0
>>58
最終的に一緒に協力して軍人を助けて
内天使は信用出来なくても
来栖自身は信用できるでしょって意味で
なにか言うことありませんかって言ったんか
なるほどな
サンクス

47:   2023/01/26(木) 01:55:34.39 ID:aFgSRUk20
空気読めなさそう

66:   2023/01/26(木) 02:06:27.98 ID:LLYx+Fgk0
漫画読むなら最低限の読解力はないとな
只でさえ呪術はややこしいし

78:   2023/01/26(木) 02:17:09.92 ID:epUCFB2o0
今週でやっぱ釘崎生きてるパターンのありきたりな展開なんだろうなってわかった

どうせ釘崎に謝っとけって意味だったとかそういう感じだよこれ

80:   2023/01/26(木) 02:18:40.94 ID:SwNomaXS0
>>78
そうやろか
むしろもう生き返らないパターンな気がする
釘崎が過去の人間の扱いになってるし
謝るのは天使に対してやろ

84:   2023/01/26(木) 02:19:46.88 ID:OnOEloc6d
>>78
いや普通に来栖に謝るって事やぞ
誤解させるよう事言って怒らせたんやから

79:   2023/01/26(木) 02:17:13.36 ID:kYbifpSua
自分も人助けしようと考えてるのに
天使が救う必要はないって横槍いれられて
それに対して虎杖が自分含めて侮蔑するような態度とってきたら不愉快やろ

81:   2023/01/26(木) 02:19:16.48 ID:SwNomaXS0
>>79
そう考えたらちょっとかわいいな

82:   2023/01/26(木) 02:19:25.44 ID:IHUBzFSy0
まぁ虎杖死亡で振り回されたから
伏黒と釘崎がやり返したろって感じで死んだことにしてる可能性はあるよな