1: 2023/01/30(月) 17:49:59.78 ID:/FAgnJEk0
120 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-+QYW) sage 2023/01/30(月) 17:37:15.66 ID:aoCnm3iGa
まじかよ
https://www.jprime.jp/articles/-/26708
アニメ『鬼滅の刃』LiSA・Aimerから一変!新シリーズ『刀鍛冶の里編』主題歌はONE OK ROCKが担当、起用した制作サイドの狙いは「新たなファン層の獲得」
まじかよ
https://www.jprime.jp/articles/-/26708
アニメ『鬼滅の刃』LiSA・Aimerから一変!新シリーズ『刀鍛冶の里編』主題歌はONE OK ROCKが担当、起用した制作サイドの狙いは「新たなファン層の獲得」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675068599/
2: 2023/01/30(月) 17:50:15.81 ID:/FAgnJEk0
2: 2023/01/30(月) 17:50:15.81 ID:/FAgnJEk0
3: 2023/01/30(月) 17:50:25.56 ID:p12+GcNL0
刀鍛冶かぁ‥‥
4: 2023/01/30(月) 17:50:28.18 ID:/FAgnJEk0
ソニーじゃなくてワーナーらしい
5: 2023/01/30(月) 17:51:05.23 ID:TLSbN4p10
ワンオクとかおっさんじゃん
6: 2023/01/30(月) 17:51:20.57 ID:5QL4CNsSr
男かよ…
8: 2023/01/30(月) 17:52:35.89 ID:4v9+Aulw0
ワンオクとか10年前のバンドぢゃん
9: 2023/01/30(月) 17:52:53.91 ID:xIxXcC1j0
草
10: 2023/01/30(月) 17:52:55.49 ID:zqq4AFH60
アミューズゴリ押しバンドやん
12: 2023/01/30(月) 17:53:52.62 ID:OKPE7uYe0
代表曲1つも言えないくせに叩くなボケ
48: 2023/01/30(月) 18:14:51.32 ID:T+/p91vza
>>12
言えないレベルやから叩くんやろ
言えないレベルやから叩くんやろ
13: 2023/01/30(月) 17:54:03.11 ID:ymUoALSB0
あーあこれるろ剣の実写チームで実写化確定やんあーあキムタクコケたから
14: 2023/01/30(月) 17:54:11.56 ID:GAV93ozzd
んー、完全感覚Dreamerみたいなのは違うよなぁ
the Beginningみたいなのかな
the Beginningみたいなのかな
15: 2023/01/30(月) 17:54:19.41 ID:gp0+Rf9ar
ワンオクなんてタイアップついても作品に寄り添った曲作る気がしない
ワンオクならまだ髭のがいい
ワンオクならまだ髭のがいい
16: 2023/01/30(月) 17:54:30.79 ID:s8E8NBzU0
そろそろ映画やるから鬼滅叩きスレ乱立するの?
17: 2023/01/30(月) 17:55:00.20 ID:S4C9E4a80
もう誰も興味ないやろ
19: 2023/01/30(月) 17:55:39.08 ID:vAOkeCGd0
チケット最前列とかしか残ってなくて草
20: 2023/01/30(月) 17:55:58.32 ID:p12+GcNL0
結局どんどん熱が冷めたしLiSAのひとり勝ちやな
最終章だけ少し話題になりそうだけど
最終章だけ少し話題になりそうだけど
22: 2023/01/30(月) 17:57:29.82 ID:inmNyG800
草
こんな愛のない相手でいいのかねえ
こんな愛のない相手でいいのかねえ
23: 2023/01/30(月) 17:57:51.75 ID:zPmm2W700
ええやんええやん!
24: 2023/01/30(月) 17:58:18.20 ID:w1J/JeIK0
鬼滅漫画買いたくないから出来れば最後までアニメやってほしいけどなぁ
厳しいか?
厳しいか?
31: 2023/01/30(月) 18:01:34.50 ID:uhUIvdEP0
>>24
普通にやるんちゃう
次の話終わったらもう最終章やぞ
普通にやるんちゃう
次の話終わったらもう最終章やぞ
38: 2023/01/30(月) 18:04:46.56 ID:w1J/JeIK0
>>31
サンガツ
思ってたより短いんやな
最後まで見れそうで安心や
サンガツ
思ってたより短いんやな
最後まで見れそうで安心や
25: 2023/01/30(月) 17:58:30.64 ID:xIxXcC1j0
雰囲気ぶち壊さないなら良き
26: 2023/01/30(月) 17:58:51.43 ID:gDq2ndIDr
ワンオクと鬼滅って合うか?
28: 2023/01/30(月) 17:59:28.87 ID:xn0ysojO0
ワーナーの作品ってヒットしにくい気がする
追っかけやってた頃から思ってたけど
追っかけやってた頃から思ってたけど
30: 2023/01/30(月) 18:00:52.52 ID:uhUIvdEP0
まじやん
いきなりガラッと変わりすぎやろ
いきなりガラッと変わりすぎやろ
32: 2023/01/30(月) 18:01:59.71 ID:fEkZ/MM+0
おっさんに任せんなや
誰がきいとんねん
誰がきいとんねん
35: 2023/01/30(月) 18:03:41.87 ID:uhUIvdEP0
>>32
なんか半端よな
それこそ髭とか米津とか使えんのか
なんか半端よな
それこそ髭とか米津とか使えんのか
34: 2023/01/30(月) 18:03:28.27 ID:uJQwUYbP0
日本語の歌詞で頼む
39: 2023/01/30(月) 18:05:00.43 ID:UZ8swmH90
ワンオクの最新アルバム10万ちょっとしか売れていない
前作の1/3まで落ちた
前作の1/3まで落ちた
52: 2023/01/30(月) 18:18:42.23 ID:Y9+4DOta0
>>39
普通にすごいな
でも時代の流れは残酷やね
普通にすごいな
でも時代の流れは残酷やね
41: 2023/01/30(月) 18:06:03.25 ID:Kc0AtqXm0
新たなファンってもう日本中に届いたやろ
42: 2023/01/30(月) 18:07:26.72 ID:7Y7Kifw50
ワンオクってタイアップの曲作るときその作品読んだりしなそう
ただ自分たちが作りたい曲を作ってそのまま出してきそう
ただ自分たちが作りたい曲を作ってそのまま出してきそう
45: 2023/01/30(月) 18:08:56.80 ID:GdO9e4AT0
ワンオクってイキってるイメージしかないな
それとホビホビの能力者じゃない?
それとホビホビの能力者じゃない?
49: 2023/01/30(月) 18:16:46.29 ID:9P9n5u9s0
るろうに剣心の曲しか知らない
50: 2023/01/30(月) 18:17:22.60 ID:Wi33wsKwp
言うてLisaもキモオタしか知らないようなやつだったしワンオクとかそれよりはマシやろ
51: 2023/01/30(月) 18:18:38.82 ID:w1J/JeIK0
>>50
同レベルやろ言うて
同レベルやろ言うて
55: 2023/01/30(月) 18:20:23.81 ID:UvBtnfQv0
ソニーのごり押しアーティストいなくなってワーナーか
ワーナーありなら髭ダンもいけるな
ワーナーありなら髭ダンもいけるな
58: 2023/01/30(月) 18:23:30.96 ID:iNN+7k6Y0
つまらんとこやし試すにはちょうどええやろ
絶対ワンオクは滑るがな
絶対ワンオクは滑るがな
59: 2023/01/30(月) 18:24:16.25 ID:nZkJRNuK0
男アーティスト合わなすぎやろ
60: 2023/01/30(月) 18:26:30.97 ID:6uXFz1nO0
あーあ
62: 2023/01/30(月) 18:30:01.70 ID:5zMKpCaO0
記者の妄想で草
64: 2023/01/30(月) 18:34:10.22 ID:U0KTZ+JGa
アニプレでソニー系使わないことあるんか
コメント
コメントする
コメント一覧
売名のために親の名前で人気アニメの主題歌にねじ込みかなwww
ヒット作の主題歌なら成功は確実。
逆に言えばヒット作に抱っこされないと聞いてももらえないのよ