1: 23/02/03(金) 18:17:53 ID:CIDT
今見ると終盤刃牙と勇次郎がちゃんと親子してるの微笑ましい…微笑ましくない…?

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675415873/
2: 23/02/03(金) 18:19:20 ID:YcfH
ついていけんわあのノリ
3: 23/02/03(金) 18:19:26 ID:CIDT
あらためて一気読みしたら良かったんだ(*^◯^*)
4: 23/02/03(金) 18:19:27 ID:3lmf
おかん殺されたのは許したん?
8: 23/02/03(金) 18:21:26 ID:CIDT
>>4
最終刃牙を守護るために母親になったマッマを良~ィ女だァ…ってなって感極まって抱擁きしめすぎただけなんだよねあれ多分
勇次郎の怪力ゆえに朱美マッマは耐えれなかったけど刃牙は全力抱擁したうえで味噌汁のわがまま宥めてあげちゃうくらいには成長認めてたともとれる
最終刃牙を守護るために母親になったマッマを良~ィ女だァ…ってなって感極まって抱擁きしめすぎただけなんだよねあれ多分
勇次郎の怪力ゆえに朱美マッマは耐えれなかったけど刃牙は全力抱擁したうえで味噌汁のわがまま宥めてあげちゃうくらいには成長認めてたともとれる
9: 23/02/03(金) 18:22:02 ID:7QPU
>>4
許しちゃいないけどもう恨んではなさそう
てか刃牙って読み直すと親父大好きやからね
許しちゃいないけどもう恨んではなさそう
てか刃牙って読み直すと親父大好きやからね
10: 23/02/03(金) 18:22:56 ID:CIDT
>>9
割とマジであれは勇次郎の最大の愛情表現だったと思われる
ただ刃牙以外の人間が物理的に耐えられないだけで
割とマジであれは勇次郎の最大の愛情表現だったと思われる
ただ刃牙以外の人間が物理的に耐えられないだけで
20: 23/02/03(金) 18:27:02 ID:CIDT
刃牙も>>10>>11が分かってるからもう勇次郎恨むというか同情してるやろ
だからこそ親父の面倒は俺が見る!のあのシーンは刺さる
だからこそ親父の面倒は俺が見る!のあのシーンは刺さる
6: 23/02/03(金) 18:20:42 ID:7QPU
良かったなぁ、刃牙……存分に遊んでもらえ
この独歩ちゃんの台詞ホント好き
この独歩ちゃんの台詞ホント好き
7: 23/02/03(金) 18:21:24 ID:EUnh
親子喧嘩編はアライJr編の次につまらん
11: 23/02/03(金) 18:24:11 ID:kVCl
あれに関しては刃牙も一応の納得をしとることが喫茶店で話されとったな泣きながら
13: 23/02/03(金) 18:24:37 ID:CIDT
>>11
そりゃ栗さんも心配するよな
そりゃ栗さんも心配するよな
16: 23/02/03(金) 18:24:55 ID:7QPU
>>11
あの世界で誰かの為に勇次郎に挑むなんてそうそうできないからな
あの世界で誰かの為に勇次郎に挑むなんてそうそうできないからな
12: 23/02/03(金) 18:24:35 ID:a0A2
当時から大絶賛やったような
14: 23/02/03(金) 18:24:46 ID:CIDT
>>12
イヤイヤイヤイヤ
イヤイヤイヤイヤ
15: 23/02/03(金) 18:24:52 ID:EsGw
あんなもんよう当時のワイは毎週毎週読んでいられたわ
単行本で一気に読まんとキツすぎた
単行本で一気に読まんとキツすぎた
17: 23/02/03(金) 18:25:30 ID:CIDT
>>15
まあリアルタイムだったら質の悪いギャグパートにしか見えなかったのはある
親子喧嘩編は通しで良んでほしい
まあリアルタイムだったら質の悪いギャグパートにしか見えなかったのはある
親子喧嘩編は通しで良んでほしい
18: 23/02/03(金) 18:26:16 ID:mOlR
千春「もっと前で見ますか?」
花山「ここでいい」
他見物人「最前列じゃん…」
これすこ
花山「ここでいい」
他見物人「最前列じゃん…」
これすこ
21: 23/02/03(金) 18:27:04 ID:kVCl
これで宿禰がまた勝ったらもうオリバも異世界転生しろ
23: 23/02/03(金) 18:27:50 ID:CIDT
>>21
(バキ道意外はパラレルワールドで)いっすか?
でも本部の生き様嫌いじゃないんだよなあ
(バキ道意外はパラレルワールドで)いっすか?
でも本部の生き様嫌いじゃないんだよなあ
22: 23/02/03(金) 18:27:10 ID:7QPU
トリケラトプス拳好き
26: 23/02/03(金) 18:28:25 ID:CIDT
>>22
ピクルがアハ??ってなってるのすき
そのあとの勇次郎拳もっとすき
ピクルがアハ??ってなってるのすき
そのあとの勇次郎拳もっとすき
24: 23/02/03(金) 18:27:55 ID:ICkV
しばらく経ってから評価が変わることってあるんやね
34: 23/02/03(金) 18:41:23 ID:CIDT
>>24
しばらくというか、通しで読むと週刊誌って大分印象変わるでぇ
しばらくというか、通しで読むと週刊誌って大分印象変わるでぇ
25: 23/02/03(金) 18:28:23 ID:mOlR
次回作では刃牙に娘が生まれて本人は普通に暮らしたいのにやたら強いせいでトラブルになるギャグ漫画路線にしてほc
35: 23/02/03(金) 18:42:10 ID:CIDT
>>25
勇次郎お爺ちゃん絶対雄山みたいにはデレないけど孫に何されても表情変えずに投げ飛ばしそう
勇次郎お爺ちゃん絶対雄山みたいにはデレないけど孫に何されても表情変えずに投げ飛ばしそう
27: 23/02/03(金) 18:29:11 ID:CIDT
でも勇次郎は花山とかピクルとか息子のダチと認めた奴には優しいよ
梢枝とかいい嫁もらたなぁって普通に思ってそう
梢枝とかいい嫁もらたなぁって普通に思ってそう
30: 23/02/03(金) 18:30:06 ID:7QPU
>>27
花山「(サイン)書いたンすか……!?」
勇次郎「聞くな!」
花山「(サイン)書いたンすか……!?」
勇次郎「聞くな!」
31: 23/02/03(金) 18:30:06 ID:mOlR
刃牙梢枝とは別れたんか?
33: 23/02/03(金) 18:40:29 ID:CIDT
>>31
なんかあの2人最初から熟年夫婦なんよ
なんかあの2人最初から熟年夫婦なんよ
36: 23/02/03(金) 18:44:10 ID:CIDT
なによりおままごと味噌汁やってるのにリアルさ故に本人も「ちょっとしょっぱくなっちゃったな…」って認めてるあの一言に刃牙の成長を認めた気持ちが含まれてるんよ
エア味噌汁めっちゃ馬鹿にされるけど
エア味噌汁めっちゃ馬鹿にされるけど
37: 23/02/03(金) 18:45:20 ID:jZxp
×馬鹿にされる
〇愛され半分でネタにされる
◎ご機嫌な朝食だ・・・
〇愛され半分でネタにされる
◎ご機嫌な朝食だ・・・
38: 23/02/03(金) 18:46:32 ID:CIDT
>>37
全部山盛りキャベツにされたコラ忘れないよ?
全部山盛りキャベツにされたコラ忘れないよ?
39: 23/02/03(金) 18:46:47 ID:jZxp
>>38
全部克己よりはましだろ
全部克己よりはましだろ
40: 23/02/03(金) 18:47:06 ID:CIDT
>>39
手足入れ替え共に分かち難くが一番ひどい
手足入れ替え共に分かち難くが一番ひどい
41: 23/02/03(金) 18:47:29 ID:jZxp
>>40
キミバキコラすきすぎだな
キミバキコラすきすぎだな
42: 23/02/03(金) 18:47:40 ID:7QPU
灼熱の時……!
44: 23/02/03(金) 18:48:26 ID:CIDT
>>42
正直本館の窓割れてる時点でああなるやろがいと思ったけど、ままええやろ
正直本館の窓割れてる時点でああなるやろがいと思ったけど、ままええやろ
46: 23/02/03(金) 18:48:54 ID:gL5b
実力で勝てないから味噌汁で勝ったことにする
うーんまぁ許すとして、ほんならオリバ相手にも一工夫して力技で押し切るんやなくて知恵で勝ってほしかったわ
うーんまぁ許すとして、ほんならオリバ相手にも一工夫して力技で押し切るんやなくて知恵で勝ってほしかったわ
47: 23/02/03(金) 18:50:06 ID:CIDT
>>46
あれは力的には負けてるけどクッソくだらない理由で勇次郎が自ら非を認めるようなセリフをはいたところが、その後の地上最強認定まで含めて勝負アリなんよ
あれは力的には負けてるけどクッソくだらない理由で勇次郎が自ら非を認めるようなセリフをはいたところが、その後の地上最強認定まで含めて勝負アリなんよ
49: 23/02/03(金) 18:51:17 ID:gL5b
>>47
味噌汁とか知らないピクルには何のこっちゃわからんかったろうな
味噌汁とか知らないピクルには何のこっちゃわからんかったろうな
52: 23/02/03(金) 18:52:31 ID:CIDT
>>49
ピクル時代はあれ家族関係なかったんちゃうかな
スズメバチ食ってガキ刑事くんしてたし
ピクル時代はあれ家族関係なかったんちゃうかな
スズメバチ食ってガキ刑事くんしてたし
48: 23/02/03(金) 18:50:58 ID:McDK
今週のチャンピオンで梢江ちゃんに重い病があることがあかされたけど、刃牙はそれについて知らなかったんだけど
50: 23/02/03(金) 18:51:23 ID:CIDT
>>48
マ?
やめてクレメンス
マ?
やめてクレメンス
51: 23/02/03(金) 18:51:49 ID:gL5b
>>48
ドクターくれはがおるから大丈夫
ドクターくれはがおるから大丈夫
53: 23/02/03(金) 18:53:07 ID:CIDT
>>51
刃牙チューで毒が裏返れ
刃牙チューで毒が裏返れ
54: 23/02/03(金) 18:54:26 ID:gL5b
蹴早vs独歩、グラップラー時代から今までで一番要らない戦いだったわ
蹴早が何のために出てきたのかあっさり負けて何がしたかったのか、すべてが謎
蹴早が何のために出てきたのかあっさり負けて何がしたかったのか、すべてが謎
55: 23/02/03(金) 18:55:12 ID:2TWr
武蔵編が始まったから許されたんやで
武蔵編も相撲編が始まったから許されたやで
相撲編も蹴速編のおかげで再評価が始まってきている
武蔵編も相撲編が始まったから許されたやで
相撲編も蹴速編のおかげで再評価が始まってきている
57: 23/02/03(金) 18:56:21 ID:CIDT
>>55
武蔵編は許されてないし何なら勇次郎は武蔵がみっちゃんアッネのベロチューで再度死んだの知らないんよね…
武蔵編は許されてないし何なら勇次郎は武蔵がみっちゃんアッネのベロチューで再度死んだの知らないんよね…
59: 23/02/03(金) 18:57:09 ID:2TWr
>>57
なんだかんだ面白かっただのネタに出来るからよかっただの言われてるで
完全に読者の感覚がマヒしてきてるってはっきりわかんだね
なんだかんだ面白かっただのネタに出来るからよかっただの言われてるで
完全に読者の感覚がマヒしてきてるってはっきりわかんだね
56: 23/02/03(金) 18:55:18 ID:CIDT
(最終刃牙ボコボコやったけど、間違いなく勇次郎と刃牙が全力で戯れあえる関係になったの)妬けるぜ…
61: 23/02/03(金) 18:57:17 ID:CIDT
なにより勇次郎が父性を出しちゃったのがすごくいい
62: 23/02/03(金) 18:57:56 ID:CIDT
でも考えれば考えるほどジャック不憫や…
66: 23/02/03(金) 18:59:02 ID:jJlk
>>62
バイティング教えたのに同じ過ち繰り返す出来損ないなんていらんやろ
しかも相手は本部やし
バイティング教えたのに同じ過ち繰り返す出来損ないなんていらんやろ
しかも相手は本部やし
63: 23/02/03(金) 18:58:03 ID:jJlk
勇次郎は味噌汁はつくらんがバーベキューはするよな
65: 23/02/03(金) 18:58:46 ID:CIDT
>>63
バーベキューがでかすぎる
バーベキューがでかすぎる
64: 23/02/03(金) 18:58:29 ID:gL5b
「新しい章を前の章よりつまらなくすることで前の章を再評価させる」ってたぶん板垣が最初に発明したテクニックよな
68: 23/02/03(金) 18:59:35 ID:14H0
でもついに決着みたいな感じは面白かったかなぁ
五体満足なのは拍子抜けやけど
五体満足なのは拍子抜けやけど
69: 23/02/03(金) 19:01:39 ID:gL5b
なんか第3部あたりから「俺は別に地上最強を目指しちゃいない」とか言い出したけど
初期の頃は絶対に地上最強目指してたよな
グラップラーで「男なら一度は夢見る」とか言ってたし
あと母ちゃんの復讐的な動機も最初の方はあったけどいつの間にか消失したよな
初期の頃は絶対に地上最強目指してたよな
グラップラーで「男なら一度は夢見る」とか言ってたし
あと母ちゃんの復讐的な動機も最初の方はあったけどいつの間にか消失したよな
70: 23/02/03(金) 19:01:41 ID:CIDT
刃牙邸で刃牙飯食った後にホテルで食事する流れも誰も触れないけど親子のふれあいで好きだよ
71: 23/02/03(金) 19:02:27 ID:gL5b
>>70
結局なんで母ちゃんを殺したんや
結局なんで母ちゃんを殺したんや
72: 23/02/03(金) 19:02:38 ID:CIDT
>>71
愛故に
愛故に
73: 23/02/03(金) 19:03:04 ID:CIDT
勇次郎の食事マナーに感動してからのイヤミか貴様!のながれすき
74: 23/02/03(金) 19:04:36 ID:gL5b
格闘漫画にそこまでストーリー性求めるのはお門違いかもしれんけどそれでもさすがに行き当たりばったりすぎる
あんなの漫画として許してええんか
あんなの漫画として許してええんか
75: 23/02/03(金) 19:05:15 ID:OVVQ
相撲から酷すぎて武蔵すらおもしろく思うわ
85: 23/02/03(金) 19:37:57 ID:vMrU
>>75
武蔵はギャグキレッキレやし面白いやん
武蔵はギャグキレッキレやし面白いやん
76: 23/02/03(金) 19:07:04 ID:MrHl
今思えば面白かった定期
77: 23/02/03(金) 19:14:47 ID:BFxj
マジでアレでケリ付いたことにして今後戦わさん気やったら見上げた根性
78: 23/02/03(金) 19:15:10 ID:CIDT
>>77
下手に後付けされるよりは…ネ?
下手に後付けされるよりは…ネ?
79: 23/02/03(金) 19:22:12 ID:cTI8
一部のアホが叩いてるのを
全体が叩いてると見るイッチがアホなだけでは?
全体が叩いてると見るイッチがアホなだけでは?
80: 23/02/03(金) 19:31:05 ID:CIDT
>>79
いやいや当時の刃牙スレすごかったで
まあサイレントマジョリティ層は普通に流してたやろうけど
いやいや当時の刃牙スレすごかったで
まあサイレントマジョリティ層は普通に流してたやろうけど
81: 23/02/03(金) 19:34:24 ID:cTI8
>>80
一部掲示板の馬鹿な意見を世間一般の意見と勘違いする
これがヤバい
一部掲示板の馬鹿な意見を世間一般の意見と勘違いする
これがヤバい
82: 23/02/03(金) 19:34:58 ID:l5E2
常に右肩下がりの漫画定期
84: 23/02/03(金) 19:37:44 ID:purQ
格闘ギャグマンガ
コメント
コメントする
コメント一覧
ただ、漫画として面白いかというとつまらないけどね。
最後勇次郎はみそ汁がしょっぱいという事を認めてしまった=我が儘を通された
だから勇次郎は負けたって結論は嫌いじゃない
あれは格闘技の枠を超えて生死を描きたかったと
で実際人死にが描かれたことで格闘技&武術漫画の頂点が達成されたと思っているんだが