1: 2023/02/09(木) 17:37:19.151 ID:8Rugl32Pr
ようやく

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675931839/
2: 2023/02/09(木) 17:37:54.726 ID:a8NDRr660
結局あのお方ってだれなん
6: 2023/02/09(木) 17:39:30.892 ID:8Rugl32Pr
>>2
今のとこ烏丸ってことで進んでる
今のとこ烏丸ってことで進んでる
21: 2023/02/09(木) 17:45:21.871 ID:p5RgbBp10
>>6
何年か前から進んでなくてワロタ
何年か前から進んでなくてワロタ
24: 2023/02/09(木) 17:46:13.316 ID:uQ8tfbuZ0
>>21
何なら25年前から全く進んでないだろ
何なら25年前から全く進んでないだろ
29: 2023/02/09(木) 17:47:52.233 ID:8Rugl32Pr
>>21
それな
それな
3: 2023/02/09(木) 17:38:02.609 ID:FjUAAyHEa
多分俺らが生きてるうちは終わんない
7: 2023/02/09(木) 17:39:45.939 ID:8Rugl32Pr
>>3
もう核心迫ってきてる
もう核心迫ってきてる
4: 2023/02/09(木) 17:39:15.771 ID:CO1mrBqS0
黒の組織編終わったら別の組織編出せばコナン永遠に終わらないのでは
8: 2023/02/09(木) 17:40:09.106 ID:8Rugl32Pr
>>4
ここまで引っ張った黒の組織ほどの引きはないだろ
ここまで引っ張った黒の組織ほどの引きはないだろ
15: 2023/02/09(木) 17:43:29.893 ID:CO1mrBqS0
>>8
黒の組織除くとコナンの長編主軸って恋愛しかないからもっといろんな編が合っても良かったのになーって思ったんだ
黒の組織除くとコナンの長編主軸って恋愛しかないからもっといろんな編が合っても良かったのになーって思ったんだ
9: 2023/02/09(木) 17:41:00.178 ID:ziRlx7YFd
ワシじゃよ
11: 2023/02/09(木) 17:41:32.408 ID:8Rugl32Pr
>>9
元はそれだった
元はそれだった
10: 2023/02/09(木) 17:41:20.094 ID:+NzRLf420
ドジっ子の新米教師が実はSPだったってとこまでわかったんだっけ?
他に何か進展はあった?
他に何か進展はあった?
17: 2023/02/09(木) 17:44:27.169 ID:8Rugl32Pr
>>10
過去編でラムに羽田がやられそうになってるとこ
先生(あさか)と黒田も登場してる
過去編でラムに羽田がやられそうになってるとこ
先生(あさか)と黒田も登場してる
12: 2023/02/09(木) 17:41:37.914 ID:+WYFehB90
烏丸の正体は?
20: 2023/02/09(木) 17:45:11.640 ID:8Rugl32Pr
>>12
不老不死求めた富豪で裏で色々操ってるって話し
不老不死求めた富豪で裏で色々操ってるって話し
13: 2023/02/09(木) 17:41:55.577 ID:GUitH+RMM
小さくなる薬で光彦になってるってまじ?
22: 2023/02/09(木) 17:45:26.968 ID:8Rugl32Pr
>>13
それもワンチャンあると思う
それもワンチャンあると思う
14: 2023/02/09(木) 17:43:02.802 ID:uQ8tfbuZ0
そろそろ光の組織が出てくるよ
23: 2023/02/09(木) 17:45:46.687 ID:8Rugl32Pr
>>14
新興宗教かな
新興宗教かな
16: 2023/02/09(木) 17:44:01.958 ID:r9KyVEiD0
白の組織、赤の組織、青の組織と四つ巴の戦争が始まるぞ
18: 2023/02/09(木) 17:44:50.737 ID:hnBBxxTn0
潜入されまくりでスパイしか居ない組織なのによく頑張ってるよな
多分ジンもどっかのスパイだと思うわ
多分ジンもどっかのスパイだと思うわ
27: 2023/02/09(木) 17:47:23.060 ID:8Rugl32Pr
>>18
というか過去編で黒幕が烏丸ってこと分かってるのにここまで進展ないことにびっくり
というか過去編で黒幕が烏丸ってこと分かってるのにここまで進展ないことにびっくり
19: 2023/02/09(木) 17:44:58.631 ID:+WYFehB90
でも寿司屋まだ隣にいるんでしょ?
25: 2023/02/09(木) 17:46:54.850 ID:v8PxaBVg0
もう絶対読者に破られない結末思いついたのかね
31: 2023/02/09(木) 17:48:53.833 ID:8Rugl32Pr
>>25
今のとこ既定路線で進んでる
黒田=赤井の親父説は否定された
今のとこ既定路線で進んでる
黒田=赤井の親父説は否定された
26: 2023/02/09(木) 17:47:00.361 ID:7TfoBM09M
阿笠博士か光彦が黒幕が盛り上がった
30: 2023/02/09(木) 17:48:07.376 ID:f/MhJM260
夢オチでいいよ
32: 2023/02/09(木) 17:49:58.964 ID:8Rugl32Pr
>>30
江川達也かよ
江川達也かよ
34: 2023/02/09(木) 17:50:07.543 ID:+NzRLf420
黒田って結局なんなんだ?
公安側ってのは大体想像がついてたけど
公安側ってのは大体想像がついてたけど
36: 2023/02/09(木) 17:51:47.602 ID:zwrsM/8M0
コナンの劇場版、出さなきゃいけないキャラと出したい人気キャラが多すぎてわちゃわちゃしてるよな
毛利のおっちゃんなんか完全にいるだけになってる
毛利のおっちゃんなんか完全にいるだけになってる
37: 2023/02/09(木) 17:55:41.688 ID:+NzRLf420
>>36
探偵枠が増えすぎて、4年くらい眠りの小五郎がなかったくらいだ
最近復活したようだが
探偵枠が増えすぎて、4年くらい眠りの小五郎がなかったくらいだ
最近復活したようだが
43: 2023/02/09(木) 18:01:27.835 ID:8Rugl32Pr
>>36
最近、柔道技のほうで活躍してる
銃の腕も安室以上だしな
最近、柔道技のほうで活躍してる
銃の腕も安室以上だしな
39: 2023/02/09(木) 17:57:20.021 ID:+WYFehB90
ベルモットってババアなの?
45: 2023/02/09(木) 18:02:19.372 ID:8Rugl32Pr
>>39
ボスとベルモットは若返りしてる
ボスとベルモットは若返りしてる
40: 2023/02/09(木) 17:57:57.065 ID:utuf+cqs0
裏黒の組織とか出せばまだまだいける
41: 2023/02/09(木) 18:00:22.526 ID:BjAMObD50
白馬探が人命軽視なままで再登場が無いな
42: 2023/02/09(木) 18:00:47.492 ID:gC8H6uGz0
ウォッカめっちゃ空気だからそろそろ活躍するところが見たい
48: 2023/02/09(木) 18:02:55.428 ID:8Rugl32Pr
>>42
魚塚は馬鹿すぎ
魚塚は馬鹿すぎ
44: 2023/02/09(木) 18:02:03.083 ID:RVNQi/ii0
80巻辺りから追ってない
46: 2023/02/09(木) 18:02:24.640 ID:28usjl+n0
瞳の中の暗殺者みたいな映画また作ってほしいけどもう無理だろうな
50: 2023/02/09(木) 18:07:39.915 ID:GxfpODZ50
昔の絵柄のほうが良かった
51: 2023/02/09(木) 18:09:43.289 ID:0xk/I5XE0
40巻あたりから絵柄が急に変わったという印象
アニメ作画監督の青野氏の影響を受けたかのように、目の丸みが無くなって菱形っぽくなってしまった
可愛らしいタッチから一変して、より少年漫画向けの絵に変化していった感じ
アニメ作画監督の青野氏の影響を受けたかのように、目の丸みが無くなって菱形っぽくなってしまった
可愛らしいタッチから一変して、より少年漫画向けの絵に変化していった感じ
52: 2023/02/09(木) 18:12:29.052 ID:7UWGj6x90
組織しょぼすぎて笑えない
40巻ぐらいまでは面白かったのに
40巻ぐらいまでは面白かったのに
56: 2023/02/09(木) 18:34:32.452 ID:Rghi6jL80
ボスの段階で若返りの副作用判明してんのにジン達が知らなくて毒殺に使う事にストップも掛けず新一をミスミス逃がしたのかww
剛昌くんなんで黙ってたのか理由考えなきゃじゃん
剛昌くんなんで黙ってたのか理由考えなきゃじゃん
コメント
コメントする
コメント一覧