1:   2023/02/16(木) 19:20:58.80 ID:Ycpb4nxv0
どこで間違ってしまったのか
81GPycsJ8VL

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676542858/
2:   2023/02/16(木) 19:22:53.09 ID:HGHPktVpa
原作だけやって原作だけで語れば語れる
あとは蛇足

3:   2023/02/16(木) 19:23:01.67 ID:nG63HrAO0
礼まででよかった

4:   2023/02/16(木) 19:23:20.02 ID:dUjJGd8B0
羽生とかいうカスが出て来て終わった

5:   2023/02/16(木) 19:23:30.30 ID:8IKEIg5D0
号と卒見てないけど反省会スレ見て笑った

6:   2023/02/16(木) 19:24:53.42 ID:04dtDIL/0
ギャグ作品としては語れるからセーフ

7:   2023/02/16(木) 19:26:06.66 ID:t3p6LGlTd
羽入の存在や祭囃し編は当時賛否両論あったけど、そんなん霞む爆弾が落とされたおかげで相対的に祭囃しは名作だったと言えるようになった

8:   2023/02/16(木) 19:32:01.61 ID:2p/F45HR0
>>7
じゃあ爆弾を落とし続けることによって相対的に過去の作品の価値を上げ続けられるやん

12:   2023/02/16(木) 19:33:26.75 ID:j9zQXrIE0
>>8
いうてあれ以上は中々難しいやろ(笑)

11:   2023/02/16(木) 19:33:07.38 ID:9B7qgkfs0
>>7
平成ガンダムの第1部やんけ😅

14:   2023/02/16(木) 19:37:33.59 ID:CrTwFWqT0
>>7
最初のゲーム以外しらんわ
何が起こったんや

9:   2023/02/16(木) 19:32:24.81 ID:AImg6Koc0
大人しくリメイクしとけばよかったんか…

10:   2023/02/16(木) 19:32:59.24 ID:gEqystbH0
羽入出た時点でね
卒はお察し

13:   2023/02/16(木) 19:34:51.98 ID:t9JWMYcN0
外伝増えすぎで追えんようになったんやろ

15:   2023/02/16(木) 19:43:16.86 ID:KkZzGohla
リメイクだけで良かったのにな

16:   2023/02/16(木) 19:43:19.30 ID:rf+QNZEq0
羽生が出てきて一気に冷めたわ
最後のオラオラは謎すぎたわ
芸術品レベルのケーキに醤油をぶっかけられた気分

17:   2023/02/16(木) 19:44:01.69 ID:HTcMjmJT0
鉄平が幸せそうで嬉しいよ

18:   2023/02/16(木) 19:44:39.16 ID:jxsHnj4/a
鬼隠しだけはおもろい

19:   2023/02/16(木) 19:45:11.12 ID:r12aC1Vi0
少なくとも皆殺し編の羽生は、梨花の妄想上の友達(イマジナリーフレンド)という解釈が出来る

祭囃しに関しては発売前に作者が
「祭囃し編は完全なご都合展開です。それに我慢ならんという人は皆殺し編で完結ということにしていただいて良いです」
って言ってる
つまり「羽生を認めたくない人は皆殺し編をエンディングにしてくれていいですよ」ってことや

20:   2023/02/16(木) 19:45:52.99 ID:AsP1o+5n0
今更遊ぶとなるとUIの酷さが目立つな

梨花ちゃますこや

21:   2023/02/16(木) 19:46:37.15 ID:HTcMjmJT0
なんとか編とかよく覚えてるなっていつも思うわ

22:   2023/02/16(木) 19:47:04.43 ID:GSc08xMpd
アニメコケて原作までクソって感じになったチェンソーよりましやろ

23:   2023/02/16(木) 19:47:10.99 ID:kcY9fRMzM
皆殺しのラストってどんなんやっけ?
祭囃子のイメージが強すぎて高野が勝てるビジョン忘れた

24:   2023/02/16(木) 19:48:18.39 ID:r12aC1Vi0
>>23
部活メンみんなで戦うけど高野の撃った銃で圭一がやられてチームが瓦解
あとは個別に撃ち殺されて、梨花ちゃんは綿流しされた

38:   2023/02/16(木) 20:17:03.96 ID:kcY9fRMzM
>>24
すげえよく覚えてんな…

25:   2023/02/16(木) 19:49:42.72 ID:gEqystbH0
卒業なんやけど話のスジは面白いと思わんか?
でもきれいに完結するのが難しくてドラゴンボールになったんやろな

26:   2023/02/16(木) 19:51:04.93 ID:8a4eDD3o0
ひぐらしのなく頃に超(スーパー)

27:   2023/02/16(木) 19:57:48.57 ID:SMpKelMxd
オヤシロ様もおったまげ!

28:   2023/02/16(木) 19:59:20.11 ID:W1mdceJq0
どっかにひぐらしのガチ考察サイトがあったけど
今のめちゃくちゃな業卒見たらどう考察するんやろ

29:   2023/02/16(木) 20:04:08.86 ID:gBGrTim80
祟殺しまではよかった

30:   2023/02/16(木) 20:05:53.90 ID:cfPbJ4MN0
2006~2007年ぐらいのひぐらしの人気はおもろかった
ちょうどニコ動の出始めと重なってな

32:   2023/02/16(木) 20:06:56.83 ID:W1mdceJq0
>>30
ワイはなろうでのび太のカオス小説にひぐらし出てきて知ったわ

33:   2023/02/16(木) 20:10:28.11 ID:cfPbJ4MN0
なのです☆とか噂の事件簿ABCとか

34:   2023/02/16(木) 20:11:00.98 ID:Dj4Rnp4R0
リアタイだと
EP5までは神がかっていたわ

37:   2023/02/16(木) 20:15:25.79 ID:kcY9fRMzM
>>34
リアタイep5って目明しかな?

35:   2023/02/16(木) 20:11:25.92 ID:es0FtH460
PCで指3本verをちょとっとやったあと
Switchで奉をやった
隔世の感がある

36:   2023/02/16(木) 20:14:37.35 ID:NbmZuT3k0
豪はやめてうみねこ散をアニメ化しとけばよかったんや