1: 2023/03/03(金) 18:56:05.75 ID:I5P3bbpE00303
これの繰り返しやん

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677837365/
2: 2023/03/03(金) 18:56:11.56 ID:I5P3bbpE00303
あほくさ
3: 2023/03/03(金) 18:57:07.72 ID:raPLm7B/00303
ケチつけんなボケ
4: 2023/03/03(金) 18:57:42.21 ID:F1lrztoep0303
それを出し抜く緊張感あったからフリーザ編おもろい
5: 2023/03/03(金) 18:57:54.76 ID:C6XizzFn00303
女版がセーラームーンや
13: 2023/03/03(金) 18:59:58.48 ID:yZ1t+03w00303
>>5
それただのセーラームーンや
それただのセーラームーンや
6: 2023/03/03(金) 18:58:02.85 ID:yZ1t+03w00303
その通りだからなんも言えん
その度になんか変身増やすか合体するかやしな
その度になんか変身増やすか合体するかやしな
7: 2023/03/03(金) 18:58:39.48 ID:eqtbOaDv00303
ドラゴンボール以外にも当てはまるがな
8: 2023/03/03(金) 18:58:43.31 ID:zQNXLBLM00303
ドラゴンボールって戦闘相性とかほぼなさそうなんだよな
DBより前の北斗の拳や聖闘士星矢ですらあるんだけど
DBより前の北斗の拳や聖闘士星矢ですらあるんだけど
16: 2023/03/03(金) 19:00:53.85 ID:YBx0YMd000303
>>8
天津飯がかめはめ波無効に出来るくらいしかないよな
天津飯がかめはめ波無効に出来るくらいしかないよな
20: 2023/03/03(金) 19:01:32.77 ID:t8QcO5EYa0303
>>16
人造人間がエネルギー吸収する
人造人間がエネルギー吸収する
24: 2023/03/03(金) 19:02:20.81 ID:zQNXLBLM00303
>>16
それも現実的にはありえんしな。セルのかめはめ波防ぐとかはネタ
それも現実的にはありえんしな。セルのかめはめ波防ぐとかはネタ
9: 2023/03/03(金) 18:59:05.55 ID:sjHIZ9Tm00303
あれも強いこれも強いもっと強いもっともっと強い
10: 2023/03/03(金) 18:59:09.24 ID:3Q4w50SI00303
しかも強い相手に攻撃効かん
25: 2023/03/03(金) 19:02:40.01 ID:F1lrztoep0303
>>10
これで通してインフレしきったから後の漫画は概念的能力とかすげー増えたと思う
DBは圧倒的な画力はあったしそっちで戦おうとは思わなくなる
これで通してインフレしきったから後の漫画は概念的能力とかすげー増えたと思う
DBは圧倒的な画力はあったしそっちで戦おうとは思わなくなる
11: 2023/03/03(金) 18:59:42.68 ID:t8QcO5EYa0303
全60巻とかならクソやけど何だかかんだバランスいい巻数や
少しでも体調悪い時に読むと途中で挫折するけど
少しでも体調悪い時に読むと途中で挫折するけど
12: 2023/03/03(金) 18:59:47.18 ID:XE2eVpRQM0303
少年漫画ってそんなもんでいいだろ
14: 2023/03/03(金) 19:00:24.72 ID:Us7Nni6+00303
色が変わったら強くなるんや
アホの子に優しい
アホの子に優しい
15: 2023/03/03(金) 19:00:51.97 ID:jYlLI76800303
強いんだ星人
22: 2023/03/03(金) 19:01:54.83 ID:YBx0YMd000303
>>15
梢乙
梢乙
18: 2023/03/03(金) 19:01:17.21 ID:ulcVOlSf0
GTでデフレしたら不評やったんや
19: 2023/03/03(金) 19:01:24.16 ID:gCbBbBUb00303
人生も同じだよね
21: 2023/03/03(金) 19:01:54.57 ID:QXsVTNU100303
バトル漫画でこれに当てはまらないのないだろ
26: 2023/03/03(金) 19:03:15.43 ID:t8QcO5EYa0303
>>21
相性バトルのジョジョとか?
終始大佐が最強のハガレンとか?
相性バトルのジョジョとか?
終始大佐が最強のハガレンとか?
36: 2023/03/03(金) 19:05:44.66 ID:zQNXLBLM00303
>>26
相性バトルってジョジョレベルの能力漫画でなくてもほぼ普遍的にあるからな
南斗六聖拳同士で戦えば結果は変わる、黄金同士で戦えば結果は変わる
みたいなのがなく戦闘力だけで決まる
数値ゲーにするとこうなる
相性バトルってジョジョレベルの能力漫画でなくてもほぼ普遍的にあるからな
南斗六聖拳同士で戦えば結果は変わる、黄金同士で戦えば結果は変わる
みたいなのがなく戦闘力だけで決まる
数値ゲーにするとこうなる
37: 2023/03/03(金) 19:06:17.32 ID:BSGtvTjzr0303
>>21
男塾は変動相場制だから
男塾は変動相場制だから
47: 2023/03/03(金) 19:10:14.90 ID:Xx0CF38Vr0303
>>21
特攻の拓は新キャラ出てきたらとりあえず雑魚は秒殺するがボス格同士の喧嘩になるとみんなほぼ互角の横並びやった
特攻の拓は新キャラ出てきたらとりあえず雑魚は秒殺するがボス格同士の喧嘩になるとみんなほぼ互角の横並びやった
23: 2023/03/03(金) 19:02:14.39 ID:IH4lzaWF00303
キングダムもタフもそうじゃん
27: 2023/03/03(金) 19:03:35.83 ID:F1lrztoep0303
ワンピも最近過剰な覇気の設定がこれに近くなってもうた
28: 2023/03/03(金) 19:03:41.81 ID:U21rGv65a0303
インフレはいいんだけど描写がまったく強くなってるように見えないのがダメ
29: 2023/03/03(金) 19:04:03.74 ID:sZIG1VzN00303
10年修行したフリーザとかもうね...
30: 2023/03/03(金) 19:04:17.62 ID:mv6SirgQ00303
トリコ
一龍最強です
一龍最強です
31: 2023/03/03(金) 19:04:34.40 ID:YBx0YMd000303
ワンピースも戦争でバギーがミホークの斬撃避けるくらいしかないよな
エネルとルフィはよくわからんし
エネルとルフィはよくわからんし
32: 2023/03/03(金) 19:05:03.71 ID:SrINzLBC00303
魔人ブウ編でブウが弱体化したやろ
純粋>悟飯吸収とかいうガイジは一定数おるけど
純粋>悟飯吸収とかいうガイジは一定数おるけど
33: 2023/03/03(金) 19:05:07.73 ID:IH4lzaWF00303
まあ今の漫画に比べて強さ設定が雑だよな
34: 2023/03/03(金) 19:05:33.38 ID:Rpy2WKS000303
超になってからキャラが超サイヤ人2は~とか3は~とかいうセリフ増えたよな
ああいう設定をキャラが解説する感じが嫌いなんやが分かるやつおるか?
ああいう設定をキャラが解説する感じが嫌いなんやが分かるやつおるか?
35: 2023/03/03(金) 19:05:39.36 ID:4LRbsKbFa0303
戦闘のたびに毎回新しい必殺技出てきたっけ?
それやってなきゃまだいいでしょ
それやってなきゃまだいいでしょ
38: 2023/03/03(金) 19:07:20.45 ID:QY5Vx3pOM0303
なんでも願いの叶う玉の負の影響が!?とか寄生型の敵の登場!とかやっても流行らんねんな
39: 2023/03/03(金) 19:07:44.01 ID:RGmKZeOSa0303
ぶち切れてパワータイプになったセルのパンチで岩がちょっと壊れただけなのはどうかと思うよ
40: 2023/03/03(金) 19:08:06.28 ID:9aq/qwTL0
戦闘力システムの弊害やな
どんなに強くなっても悟空クリリンがシンバルやラディッツを強敵のイメージとして見てた超の話はよかった
どんなに強くなっても悟空クリリンがシンバルやラディッツを強敵のイメージとして見てた超の話はよかった
51: 2023/03/03(金) 19:11:55.07 ID:F1lrztoep0303
>>40
超見てないけどシンバルは弱くね…?タンバリンかドラムかな
超見てないけどシンバルは弱くね…?タンバリンかドラムかな
41: 2023/03/03(金) 19:08:19.52 ID:YDS90oBF00303
全王で終わっただろ
42: 2023/03/03(金) 19:08:24.37 ID:ft1LaImC00303
作中最強レベルのキャラ同士の戦いばっかりだったよな
43: 2023/03/03(金) 19:09:04.42 ID:ft1LaImC00303
格上相手には基本的にダメージ通らないもんな
44: 2023/03/03(金) 19:09:35.61 ID:RJ9j/248a0303
それくらい単純で分かりやすい方が大衆人気は出るんやろな
45: 2023/03/03(金) 19:09:56.80 ID:nzUvZFPi00303
青天井タイプのインフレ最近あんまないよな
46: 2023/03/03(金) 19:10:10.21 ID:Elr0zyI+00303
「悟空か悟飯が最終的にぶっ飛ばして終わりです」←テンプレすぎやろ
48: 2023/03/03(金) 19:10:41.80 ID:+tS5Mxn300303
フリーザより人造人間のが強いだけはクソだけど他はまあ
49: 2023/03/03(金) 19:10:43.62 ID:Hpb2yDZRM0303
ラディッツ主人公の兄ちゃんとかいうめっちゃ美味しいポジなのになんで復活すらさせてもらえないんだ…
50: 2023/03/03(金) 19:11:16.44 ID:zQNXLBLM00303
圧倒的画力&キャラの魅力があるドラゴンボールだから成功してるだけで
他の漫画ではまあキツイ
幽遊白書も妖力値とかやりだしたときこうなったし
他の漫画ではまあキツイ
幽遊白書も妖力値とかやりだしたときこうなったし
52: 2023/03/03(金) 19:14:56.42 ID:q7Lra/IR00303
全王にケンカ売ったら宇宙終わるやん
53: 2023/03/03(金) 19:15:59.83 ID:fmOW2NCLM0303
超のトランクス編は最悪の終わり形だよなカメハウスの上に乗っていたカメが吹き飛ぶんだぞ
54: 2023/03/03(金) 19:16:41.99 ID:iF6fXfN+00303
勝てないとなったら惑星破壊するのやめろ
コメント
コメントする
コメント一覧
人造人間がエネルギー吸収して逆転勝ち
捨て身の連携魔貫光殺砲で逆転勝ち
元気玉で逆転勝ち
クリリンが気円斬でナッパに逆転勝ち(避けられて不発)
結構あるやんけ
後出しでドンドン出てくる
自分から積極的に長期連載にしといて
最強カイドウ倒しました→相手に困って雑魚のルッチが謎パワーアップします
とかやってるのよりよほどマシやろ
ナルトもそうだな