1:   2023/03/10(金) 13:27:10.83 ID:Em8yfaW+a
面白いのに
images (6)

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678422430/
2:   2023/03/10(金) 13:27:46.69 ID:YDHBTWla0
漫画はおもろいけど
アニメはつまらんのやろ

3:   2023/03/10(金) 13:27:53.06 ID:rxJrWfJia
リアタイではそろそろ末期感あったからな

4:   2023/03/10(金) 13:28:03.56 ID:Em8yfaW+a
盛り上がりどころ多いのに

6:   2023/03/10(金) 13:28:32.95 ID:tEa7fvkK0
エンディングだけは神

8:   2023/03/10(金) 13:29:04.24 ID:3xE3BnRZ0
でもブウ編なかったらベジータは今ほど人気じゃないよね

12:   2023/03/10(金) 13:29:38.25 ID:rxJrWfJia
>>8
これはある
ってかゴテンクス登場あたりまでは文句ない

9:   2023/03/10(金) 13:29:11.34 ID:rxJrWfJia
フュージョンゴテンクスあたりからグダり感増してきたけどラストのサンキュードラゴンボールで全部許した

21:   2023/03/10(金) 13:30:52.48 ID:D+Tkjzrv0
>>9
おれはゴテンクスの奇想天外なバトルが好きだったわ

31:   2023/03/10(金) 13:31:54.89 ID:rxJrWfJia
>>21
リアルキッズには受けてたみたいやな
ワイはもう高校生やったからゴテンクスはあんまりなあ

10:   2023/03/10(金) 13:29:18.18 ID:IGmpHRZp0
寧ろ一番好き
全員おるし

11:   2023/03/10(金) 13:29:23.79 ID:E49SkikyM
展開だけ見たらまぁまぁ叩かれる要素満載やな
舐めプだらけやし

13:   2023/03/10(金) 13:29:39.25 ID:sCg3R5Yl0
普通におもろいよな
スクール編も好きやしサタンもブウも魅力的やわ
ラフボスが弱体化するけど凶悪になるってのも斬新に感じたわ

14:   2023/03/10(金) 13:29:49.63 ID:jaDpkZFz0
ずっと辛い目にあってきた悟飯ちゃんが楽しそうにしてる序盤がGood

15:   2023/03/10(金) 13:29:57.04 ID:q6Shbo9G0
もうマンネリだから終わっていいやって気はしてた
改めて読み直すとそこまで悪くないんだけど

16:   2023/03/10(金) 13:30:16.49 ID:gMD/AIII0
サタンおらんかったらつまらんと思う

17:   2023/03/10(金) 13:30:29.99
悟飯の主人公路線が受けなかったと分かるのが切ない

19:   2023/03/10(金) 13:30:40.05 ID:Em8yfaW+a
30代、40台くらいの人と話すとみんなブウ編はつまらん言うんや

24:   2023/03/10(金) 13:31:10.37 ID:rxJrWfJia
>>19
ワイの意見に全てが詰まっとるで

36:   2023/03/10(金) 13:32:37.42 ID:Em8yfaW+a
>>24
皆もう飽きてたんか
まぁ10年も連載してたらしいしな

22:   2023/03/10(金) 13:30:52.73 ID:+y23MD4Zp
超3悟空にアルティメット悟飯にフュージョンによるゴテンクス(超3)にポタラによるベジットまでブウ編で急に色々出しておいて最後は元気玉だしな
ラストだけ見たらいいけどリアタイ勢は次々出てくる変身形態に熱狂してはいや負けんのかいの繰り返しやろ

23:   2023/03/10(金) 13:30:59.40 ID:fCg5W9Ama
ゴテンクスとベジットあたりがグダってるからな

26:   2023/03/10(金) 13:31:22.02 ID:MAiul0To0
スーパーサイヤ人3とベジットとかいう魅力のある変身と合体が出たからそれだけでプラスや

27:   2023/03/10(金) 13:31:22.35 ID:4qvjHiSk0
ベジータが魔人化するとこもサタンとブウが友情芽生えてくとこも最終戦はちゃんと面白い
全部ゴテンクスとかいうゴミが悪い

28:   2023/03/10(金) 13:31:33.87 ID:Em8yfaW+a
最後の元気玉のくだりとか最高やん

29:   2023/03/10(金) 13:31:35.59 ID:fAzy522Fr
ワイアラフォーやけど当時から好きやったで
鳥山明が連載やめたがってるオーラは誌面からビシビシ感じてたけど

30:   2023/03/10(金) 13:31:40.91 ID:551phoYp0
ワイ的には
ブウ編≧セル編≧フリーザ編≧サイヤ人編≧少年編

43:   2023/03/10(金) 13:33:15.23 ID:IGmpHRZp0
>>30
尻上がりに楽しめるとかええな
でもわいもそんな感じや

32:   2023/03/10(金) 13:31:58.95 ID:3xE3BnRZ0
悟天とかいうどうにもこうにも人気が出ないキャラ

33:   2023/03/10(金) 13:32:00.77 ID:X/Rx3MR3M
リアタイでは無いけど子供の頃に読んだ時は確かにブウ編が一番つまらんかったわ
でも大人になってから読み返すとブウ編も十分面白い

34:   2023/03/10(金) 13:32:06.31
鳥山自体ラディッツ前で終わらせるつもりだったんだろ
よく耐えた方だよ

48:   2023/03/10(金) 13:33:38.07 ID:2AkCeFPBa
サーターン!サーターン!

ずっと逃げずに人類の希望を背負って立ち続けた男だからこそ最後の最後まで信じられてるんだよな

53:   2023/03/10(金) 13:33:48.78 ID:tQUudDv+0
ベジータ好きかどうかで評価変わりそう

57:   2023/03/10(金) 13:34:31.17 ID:TtC5y20td
ガチバトルしたくない感が凄かった
多分そろそろかなってみんな察してたな

58:   2023/03/10(金) 13:34:45.17 ID:YuWKl9PFa
サイヤ人至上主義が過ぎるねんな

60:   2023/03/10(金) 13:34:54.98 ID:/+CSZ4vo0
これまでのZ戦士がインフレに完全についていけなくなったからな

61:   2023/03/10(金) 13:35:05.45 ID:g4XfP95m0
サタン使って元気玉集めた展開はよかったわ

62:   2023/03/10(金) 13:35:17.71 ID:IxkCNs96M
スクールだけよな
やっぱ鳥山はギャグよ

64:   2023/03/10(金) 13:35:24.41 ID:ZgKfuisG0
リアタイって何歳だよジジイ

79:   2023/03/10(金) 13:37:15.51 ID:OcVZcP6Z0
>>64
どんな若くても35以上

65:   2023/03/10(金) 13:35:35.94 ID:Em8yfaW+a
ワイの世代だと評価高いんやけどな

68:   2023/03/10(金) 13:35:43.97 ID:29jsM9td0
リアタイ勢は少年悟空編で終わってるやろ
サイヤ人編とフリーザ編がピーク
セル編はまあまあ
ブウ編はオワコン

71:   2023/03/10(金) 13:36:20.85 ID:CpJWnz+X0
面白いけどとにかく長くて間延び感がするのがね

74:   2023/03/10(金) 13:36:51.59 ID:BzjUi8IC0
自分の親世代だと少年編がやたら人気あった
まあビームとか自分で飛ぶとか非現実的だからか

84:   2023/03/10(金) 13:37:29.48 ID:mkq2vBsV0
でもブウ編のおかげでコンテンツは死ぬほど延命できたよな
超サイヤ人の進化系って概念とフュージョンとポタラ合体で何百億稼いだんや

86:   2023/03/10(金) 13:37:34.15 ID:iD9o+zS00
ブウ編は誰よりも鳥山明がやる気なかったからな...

87:   2023/03/10(金) 13:37:42.06 ID:syffU9WFM
何かいきなりギャグ増えて微妙だった

97:   2023/03/10(金) 13:38:50.83 ID:Fjf+4iP1a
地球人の力借りて皆で倒すやり方はええと思った