1: 2023/05/14(日) 02:52:35.11 ID:B7ocp2ry0
もう終わりだよワイ

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684000355/
2: 2023/05/14(日) 02:52:58.58 ID:M6Ze+vEvM
クオリティ高すぎ定期
3: 2023/05/14(日) 02:53:30.75 ID:ItldFgKs0
10年早かったわ
4: 2023/05/14(日) 02:53:31.87 ID:OLPfkqMv0
当時ハマった大学生も今や子持ちのパパやろな
5: 2023/05/14(日) 02:54:10.28 ID:DDdkZN9vM
Z世代に直撃のアニメなんだよな
Zは進撃とともに育った
Zは進撃とともに育った
10: 2023/05/14(日) 02:56:04.59 ID:e4E56sga0
>>5
女型の巨人がトラウマなんだよね😵
女型の巨人がトラウマなんだよね😵
11: 2023/05/14(日) 02:56:39.81 ID:zsrvJo26d
>>10
リヴァイ班死ぬのはキツかったね😇
リヴァイ班死ぬのはキツかったね😇
14: 2023/05/14(日) 02:58:02.15 ID:DeW+qy0UM
>>10
ピュアワイ「女型に手掴みされたのに切り抜けたライナーすげええええ!!!」
ピュアワイ「女型に手掴みされたのに切り抜けたライナーすげええええ!!!」
6: 2023/05/14(日) 02:54:15.58 ID:1Tghklu00
当時カラオケで紅蓮の弓矢歌ってたなー
7: 2023/05/14(日) 02:54:32.74 ID:4Q7vNwAKM
リンホラの声小さい紅白すこ
8: 2023/05/14(日) 02:55:33.90 ID:yswvd/1da
アニメ会社変わってから見なくなった
9: 2023/05/14(日) 02:55:45.44 ID:B/FPqAjk0
伏線の回収凄すぎる
10年先まで見据えて作品つくっていたなんて
10年先まで見据えて作品つくっていたなんて
12: 2023/05/14(日) 02:56:42.67 ID:4eP15j2zM
面白い原作にハイクオリティの演出と作画つけたらちゃんと売れるって進撃でバレたよな
13: 2023/05/14(日) 02:57:44.20 ID:e/AyrKJUa
そんな前なのかよと思ったけどおれももう50だわ
15: 2023/05/14(日) 02:58:10.90 ID:B/FPqAjk0
ユミル(ブス)が巨人なんて誰が想像できたよ?
16: 2023/05/14(日) 02:58:31.95 ID:fPutpeqL0
当時小学生やった奴らがもう大学生かと思うとすげえな
17: 2023/05/14(日) 02:59:13.67 ID:iMA3q2d6M
wikipediaみたら10年前の5/14は6話まで放送されてたんやな
18: 2023/05/14(日) 03:01:16.90 ID:QsLj66hxM
街の中の高速移動すき
19: 2023/05/14(日) 03:03:28.83 ID:kFEPo8Sz0
マジで2期が遅かったのが悔やまれるな
20: 2023/05/14(日) 03:03:55.24 ID:2grrX5Nb0
1期で興奮したキッズ達の何割が2期も見たのか
21: 2023/05/14(日) 03:03:58.64 ID:0z/lqroia
DEATH NOTE知らない世代なんやな
23: 2023/05/14(日) 03:04:19.15 ID:Z1buIRmp0
最終章いつやねん
24: 2023/05/14(日) 03:04:27.10 ID:B/FPqAjk0
ケニーのとこだけはマンネリ化してしんどかったな
25: 2023/05/14(日) 03:04:51.36 ID:67iKUKr0M
1期の進撃のケチと付け所って謎アニオリくらいしかないよな
26: 2023/05/14(日) 03:05:22.41 ID:krwZ07Uqa
エレン巨人化直前の街奪還戦の作画最高やったな
27: 2023/05/14(日) 03:05:47.28 ID:u85dXHSc0
サシャが子ども助けるとこ辺りから見てないわ
28: 2023/05/14(日) 03:07:37.56 ID:B/FPqAjk0
>>27
あそこもFinal seasonに活きてくるから見るべきや
あそこもFinal seasonに活きてくるから見るべきや
29: 2023/05/14(日) 03:08:47.36 ID:8CRAjbHhM
進撃の原作最後辺りって初期のノリに戻る感じあるけどmappaにあれ上手いこと再現できるんかな
30: 2023/05/14(日) 03:09:20.45 ID:DgPFBQGG0
あの年のアニメまじ不作やった記憶しかない
2010~12年が精鋭揃いだったのもあって
2010~12年が精鋭揃いだったのもあって
31: 2023/05/14(日) 03:10:46.57 ID:huKxs5G/0
小5で初めて進撃を読んだ時のインパクト未だに忘れられんね
32: 2023/05/14(日) 03:12:21.48 ID:EJTGPP5G0
地ならしシーンをwitがやってたらな
34: 2023/05/14(日) 03:13:32.65 ID:aKIDFYrEM
>>32
むしろ地ならしシーンはwitが一番苦手とするところやろ超大型のCGを見るに
むしろ地ならしシーンはwitが一番苦手とするところやろ超大型のCGを見るに
33: 2023/05/14(日) 03:13:25.73 ID:B/FPqAjk0
進撃はある程度大人にならんとワケわからんやろ
少なくとも世界情勢に興味持てるくらいの年齢や学は必要やと思う
少なくとも世界情勢に興味持てるくらいの年齢や学は必要やと思う
コメント
コメントする
コメント一覧
自分はオッサンだからいいけど、若者は途中で漫画趣味自体辞めてるのも多いだろうと思うとほんとバカだよこの放送形態は
オリジナルアニメでもないものを勝手に自分で縛って文句言ってんの草