1:   2023/05/22(月) 07:49:36.768 ID:pZzUkj9Yp
アニメ放送中なのに
20200413-kimetsu1

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684709376/
3:   2023/05/22(月) 07:50:22.323 ID:72Yn+nXh0
2期のときもたいして話題になってなかったろ

4:   2023/05/22(月) 07:50:36.702 ID:7q0jBiym0
ピンクのやつがセーラームーンみたいでいい

5:   2023/05/22(月) 07:50:53.053 ID:97MLps5D0
人気投票1位の善逸が不在だから……

7:   2023/05/22(月) 07:51:09.150 ID:PEXYG5lcp
女なんてそんなものよね
おそ松さんなんてもう誰も話題にしない

8:   2023/05/22(月) 07:51:49.367 ID:NTXFOnl8p
刀鍛冶の里編は正直つまらん

9:   2023/05/22(月) 07:52:28.827 ID:hPukgcj+0
無限城編がいいって聞いた

10:   2023/05/22(月) 07:52:46.055 ID:6YCspwzSd
普通のアニメに落ち着いたね

12:   2023/05/22(月) 07:54:03.932 ID:c5MW0jBx0
テンポ悪すぎ、原作完結してんだから引き伸ばす意味ないだろ

14:   2023/05/22(月) 07:58:59.769 ID:+DoaNJvNx
ピークはとっくに過ぎたが
いまだに放送中のアニメの中では上位だろ
今の鬼滅を超えられない他の作品は恥じるべし

15:   2023/05/22(月) 07:59:22.581 ID:JfIMQsW80
配信では今期トップでは?

16:   2023/05/22(月) 08:00:45.806 ID:hevgR26S0
シーズンを跨ぐごとに勢いが落ちるのは当たり前だろ

17:   2023/05/22(月) 08:01:03.636 ID:IYmvwKIj0
声優は豪華だと思う
それで話題作らないといけないくらいストーリーに中身ない

18:   2023/05/22(月) 08:02:41.042 ID:yLHTGP7la
今までが異常だっただけだしな

19:   2023/05/22(月) 08:04:28.220 ID:0KvNpks6d
無限城はよ
漫画では面白かったけど刀鍛冶編アニメだとそんな面白くねぇなって思った

20:   2023/05/22(月) 08:07:52.120 ID:IaGol7Bk0
面白いのってやっぱお館様が家族で爆発してからだよな

25:   2023/05/22(月) 08:17:10.646 ID:PHqed6zA0
一応見てるけどつまらん
体感時間2時間くらいある

26:   2023/05/22(月) 08:18:40.989 ID:bik7qfMy0
賞味期限来てる

33:   2023/05/22(月) 08:30:26.561 ID:gisCPhLK0
悪くはないが前ほどの盛り上がりはないな
善逸とかがいないからなのか何なのかわからんが

34:   2023/05/22(月) 08:32:16.940 ID:ePmoqF5C0
無限城に行くまでの柱のエピソードがメインだから
無限城編楽しみ

35:   2023/05/22(月) 08:33:43.080 ID:Pib1QakX0
無限列車編のように繰り返し観たいと思わせるものがない
OPから引き込む感じがないし

37:   2023/05/22(月) 08:44:19.821 ID:3GdMSBjs0
いまだに配信でトップなんだから人気ではあるだろ
そりゃ最初に注目された時と同じレベルで話題になるわけない

40:   2023/05/22(月) 08:58:16.267 ID:yrdq6mKZd
一期はその漫画がアニメ化まで昇り詰める一番面白い時期である1巻から始まるから
二期はそこそこ安定してアンケだのなんだの意識したテコ入れや間延びするところが混じってくるからじゃね

44:   2023/05/22(月) 09:10:25.654 ID:5jotD9DI0
好みの問題かもしれないけど単純にあまりおもしろくない
遊郭編まではそこそこ楽しんでた

45:   2023/05/22(月) 09:10:39.118 ID:O2StIpbu0
原作未読だけどぶっちゃけ今回の山寺宏一は合ってると思えん
原作組からの評判はどうなんだろ

71:   2023/05/22(月) 10:27:03.918 ID:3GdMSBjs0
>>45
合ってないと思う
若返ったって言ってんのに喜怒哀楽の声優より老けた声当てるの意味わからん

47:   2023/05/22(月) 09:12:33.911 ID:TBi9aqxia
ピンクのやつチラッと戦って終わり?ずっと雑魚戦してるんか?

52:   2023/05/22(月) 09:39:26.660 ID:cGpXw7jyp
>>47
タンジェロのとこに参戦するよ

48:   2023/05/22(月) 09:12:59.902 ID:5TeiCTLoa
今回は柱二人とタンジェロが全員ばらっばらで動いてるから話すすまんのもアレやね

50:   2023/05/22(月) 09:22:37.195 ID:rqQ2jyf00
今回の上弦ぎゅー太郎より絶望感ないよね

55:   2023/05/22(月) 10:01:14.759 ID:hLesTDL20
お前はここが世界の全てだもんな

57:   2023/05/22(月) 10:07:44.574 ID:ey5id7XOd
玉壺は上弦感ないよね
弱すぎるし攻撃が幼稚な魚だし
刀鍛冶の里編のラストは好きだ

58:   2023/05/22(月) 10:08:46.917 ID:ey5id7XOd
主題歌は問題外だな
紅蓮華が良過ぎたみたい

61:   2023/05/22(月) 10:12:30.853 ID:vfz4nKDua
確かにOPはイマイチ感あるな
話はまぁ刀鍛冶編自体が最終章への繋ぎ回みたいなもんだから仕方ない

62:   2023/05/22(月) 10:14:07.628 ID:6SOP32JZM
ぶっちゃけボスが初っぱなから出て来て、それに魅力が無い

63:   2023/05/22(月) 10:15:20.151 ID:7q0jBiym0
猗窩座の方が強かった気がする
今の鬼普通に炭治郎に切られてるし

65:   2023/05/22(月) 10:18:15.497 ID:JnwieWUPp
>>63
実際あかざの方が格上だもの

66:   2023/05/22(月) 10:18:15.654 ID:ImhmtMa20
むしろ3期でよくこれだけ安定しててすごく無い?
放送前やたらネガキャン記事みたけど大人に刺さるアニメは影響受けないんだなと
聞くと次のシーズンからがクライマックスらしいね

68:   2023/05/22(月) 10:19:41.151 ID:O+lc/gO3a
ドラゴンボールみたいに定着しすぎただけだと思う

73:   2023/05/22(月) 10:34:35.029 ID:1NU/ZRcfa
深夜で視聴率7%台が爆死だったら他のアニメは大爆死どころじゃないぞ

84:   2023/05/22(月) 11:05:37.746 ID:8nKqZ0KE0
3年前に始まったアニメがこんなに伸びてる時点で大ヒットだな

86:   2023/05/22(月) 11:08:31.818 ID:dl4tVPaOd
深夜帯アニメの歴代平均視聴率記録
1位 鬼滅の刃/遊郭編 8.2%
2位 鬼滅の刃/刀鍛冶の里編 7.2%←new
3位 鬼滅の刃/無限列車編 7.1%
4位 NANA 6.3%
5位 エヴァ 5%

鬼滅が歴代ランキング上位独占

87:   2023/05/22(月) 11:08:43.643 ID:udBduSc4F
なんだかんだ面白い