1: 2023/05/30(火) 14:09:28.57 ID:YVP83xKx0
モブ「勝手に決めるなら『頼む』っていってください!」
採点者「うおおおおお加点加点加点!」
なんやこの漫画
採点者「うおおおおお加点加点加点!」
なんやこの漫画

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685423368/
3: 2023/05/30(火) 14:10:34.56 ID:XgnkltBF0
まだそんなことやってるんか
4: 2023/05/30(火) 14:10:39.17 ID:6sm4WwXv0
ワートリにモブいなくね?
5: 2023/05/30(火) 14:10:46.10 ID:HRpBrH9m0
さっさと遠征行け定期
6: 2023/05/30(火) 14:10:55.74 ID:E44CEBGS0
問題は話しが一切進まない事やろ
7: 2023/05/30(火) 14:11:17.02 ID:znWIpCw80
今のワートリは誰が楽しんでるのかわからない
28: 2023/05/30(火) 14:21:52.48 ID:aUkQTHfH0
>>7
単行本が出たら買ってるぞ😅
単行本が出たら買ってるぞ😅
8: 2023/05/30(火) 14:11:25.48 ID:d7qim3LS0
病気やからって甘やかした結果
9: 2023/05/30(火) 14:11:29.17 ID:YYjOvxP10
アホみたいな下りやめろ
10: 2023/05/30(火) 14:12:06.53 ID:oftO+CrW0
信者から大絶賛だからセーフ
11: 2023/05/30(火) 14:12:12.55 ID:feMfGWiZ0
作者の頭どうなってるんや
12: 2023/05/30(火) 14:12:44.85 ID:J+p9gtY30
論文の採点基準の話とか馬鹿じゃねえのと思う
13: 2023/05/30(火) 14:13:06.74 ID:Qn2Nr9eY0
あれってギャグなんやろか
14: 2023/05/30(火) 14:13:13.13 ID:JuFQvJ6y0
ぶっちゃけここは?だった
16: 2023/05/30(火) 14:13:42.43 ID:8ad4BOiM0
この試験なんの意味があるの?
18: 2023/05/30(火) 14:14:16.36 ID:f+n6zakZ0
ああいうトラブルって漫画なら現地で起こせよって思った
19: 2023/05/30(火) 14:14:51.17 ID:7nCL0ko50
閉鎖訓練って面白いシーンが眼鏡のトリオン切れしかないよな
22: 2023/05/30(火) 14:16:37.67 ID:0MWZ9fhnp
>>19
トリオン切れするくらい限界状況で機転効かせられるアピールが1番実学っぽいのな
トリオン切れするくらい限界状況で機転効かせられるアピールが1番実学っぽいのな
21: 2023/05/30(火) 14:15:52.93 ID:8ad4BOiM0
なんかやる気出ねーわ…→好きな人と話す約束してくれたからやる気出た!(1話終了)
24: 2023/05/30(火) 14:17:43.63 ID:G09xJU0M0
遠征の話思いつかないから引き伸ばしてる派
好き勝手に描いてる派
どっちが有力なんや?
好き勝手に描いてる派
どっちが有力なんや?
26: 2023/05/30(火) 14:18:32.29 ID:8ad4BOiM0
>>24
絶対好きでやってるわ
絶対好きでやってるわ
27: 2023/05/30(火) 14:18:32.92 ID:pFTm5dWuM
バトル望んでた奴らは振り落とされて関係性オタクしか残っとらんやろうしこれでええんや
30: 2023/05/30(火) 14:22:29.10 ID:wCbpCKby0
こいつらいっつも訓練してんな
31: 2023/05/30(火) 14:22:43.30 ID:q25xe+IU0
ワイはこれで反転アンチになった
32: 2023/05/30(火) 14:23:05.44 ID:pmfzG3bid
揉めたり文句言うやつは減点するけど不満を堪えて次に進もうとするやつは加点するんやろ
37: 2023/05/30(火) 14:25:11.93 ID:4SYPBclyp
しょーもないシミュレーションゲーのせいで間延びが凄いよな
せめて次の長時間実践試験みたいのまで駆け足で進めてくれよ
せめて次の長時間実践試験みたいのまで駆け足で進めてくれよ
44: 2023/05/30(火) 14:27:02.62 ID:AGWMp9zL0
>>37
作者が戦闘書けないくらい身体壊してるからあれでお茶濁してるんかと邪推したくなる程度には引き延ばしが凄いよね
作者が戦闘書けないくらい身体壊してるからあれでお茶濁してるんかと邪推したくなる程度には引き延ばしが凄いよね
46: 2023/05/30(火) 14:28:30.55 ID:U5zCIsVCp
>>44
それならさっさと作画担当付ければええやん
それならさっさと作画担当付ければええやん
49: 2023/05/30(火) 14:29:03.90 ID:vX8VUnVN0
>>44
編集から無理せんでいい
って感じなのは見えるな
こんなんでも単行本売れるしな
編集から無理せんでいい
って感じなのは見えるな
こんなんでも単行本売れるしな
38: 2023/05/30(火) 14:25:21.52 ID:oftO+CrW0
なんか主人公チームが強くなったみたいに言われてるけどチートキャラ投入しただけよな
42: 2023/05/30(火) 14:26:33.88 ID:PgIoSuRsa
>>38
A級でもエース張れるレベルが二人のチームなんて玉狛第二しかいないからな
勝って当然やぞ
A級でもエース張れるレベルが二人のチームなんて玉狛第二しかいないからな
勝って当然やぞ
47: 2023/05/30(火) 14:28:53.13 ID:SJtn1Jfqd
>>42
一位が馬鹿剣と球馬鹿定期
一位が馬鹿剣と球馬鹿定期
39: 2023/05/30(火) 14:25:22.83 ID:UTbZRjUr0
あんな感じで採点された経験ないのに嫌な気持ちになるわ
全部の言動が見られて評価されるの怖い
全部の言動が見られて評価されるの怖い
41: 2023/05/30(火) 14:26:19.93 ID:q25xe+IU0
ただでさえ月刊誌で身体壊してるのに進みが遅すぎるしせめて遠征行って引き延ばしてくれ
43: 2023/05/30(火) 14:26:58.80 ID:2AKXCSUP0
あれは萎えたというか冷えたな
まあそんな細かいことはええから作者の身体が持つうちにきちんと終わりまで読ませてせてほしい
まあそんな細かいことはええから作者の身体が持つうちにきちんと終わりまで読ませてせてほしい
45: 2023/05/30(火) 14:28:26.71 ID:e99nLJ3+a
かわいいから加点の間違いやぞ
48: 2023/05/30(火) 14:29:01.65 ID:hg/cOi3ea
そもそも遠征のシミュレーションなのに結果出したやつがえらい以外の感情論がでかすぎるよなこの試験
結果出ても論理的には正しいけど感情的にはダメとか言い出すのそれ仕事や銭湯じゃなくてただの学級会じゃん
結果出ても論理的には正しいけど感情的にはダメとか言い出すのそれ仕事や銭湯じゃなくてただの学級会じゃん
50: 2023/05/30(火) 14:29:23.09 ID:e99nLJ3+a
仲良いし堀越に書いてもらおうやって思ったけどあっちも色々限界を迎えそうやな
52: 2023/05/30(火) 14:29:23.99 ID:C7EugQsm0
出題の裏を読むみたいな問題解決がそもそも実践的じゃないよな
57: 2023/05/30(火) 14:30:31.81 ID:XD1Fjwp4r
ヒロアカも定期休載してるのに加えて減ページ、突発休載だから地味にやばい
58: 2023/05/30(火) 14:30:32.78 ID:mSpN76xN0
あと数年は遠征行かずに引き伸ばせる
59: 2023/05/30(火) 14:30:54.59 ID:KPY68dCa0
あのシミュレーションゲームが実戦でなんの役に立つんや
60: 2023/05/30(火) 14:31:11.16 ID:T1RzqR0l0
こいつら一生訓練してんな
61: 2023/05/30(火) 14:31:47.54 ID:JJ5tflcfa
どう考えても数が増えれば増えるだけ爆撃連発してるだけで差がつくようになるのに
二宮隊が数増えた状態で弱いでーすwwwwは強引さしか流石に感じない
二宮隊が数増えた状態で弱いでーすwwwwは強引さしか流石に感じない
62: 2023/05/30(火) 14:32:24.09 ID:ReTekGwG0
遠征行きたくない奴まで訓練してるの草
上司無能すぎるだろ
上司無能すぎるだろ
63: 2023/05/30(火) 14:32:53.07 ID:T6J62md70
んほ~この香取たまんね~
コメント
コメントする
コメント一覧
いつまでやってんの?ってなるのはわかる
ハンタでもう船はいいから暗黒大陸行けよってなるのと同じ状態
「作者病気だから…」バフももう切れかけだし
作者は自分で描く事諦めて原作だけやればいいと思う
キャラの関係性と作中設定を語ってこの作品は深いとか言ってる事に酔ってる連中にしか楽しめないだろ
中身の無いキャラの思考と設定について話してるだけで本筋が一切進まない状況を何年続けるんだよ
単純なバトル漫画とか好きな層には合わないだろうけど