1:   2023/08/23(水) 08:00:24.78 ID:fU1VPIrA0
とんでもなくて草

2:   2023/08/23(水) 08:00:42.33 ID:Lox1H0Lc0
倍と乗で桁違いに意味違ってくるよね

3:   2023/08/23(水) 08:01:07.41 ID:sxQOf0Sod
単位変わる定期

4:   2023/08/23(水) 08:01:14.97 ID:0W59dBVd0
作者「うーんなんか捻った言葉使いたいな。倍じゃなくて乗にするか」

5:   2023/08/23(水) 08:01:33.20 ID:oqhfg58+0
作者馬鹿すぎるやろ草

6:   2023/08/23(水) 08:01:34.57 ID:1dIDRZUid
本の威力が1とするとどうなるんや?

10:   2023/08/23(水) 08:02:41.09 ID:O3Dz7ZyEd
>>6
単行本で呪力は2からって言い訳してたで

7:   2023/08/23(水) 08:01:40.30 ID:AKekYxEea
何パクったらこんなアホみたいなナレーションになるん?

8:   2023/08/23(水) 08:01:45.91 ID:exmG8mcFa
えぇ…

9:   2023/08/23(水) 08:02:13.96 ID:NzXMmjD00
アキレスの亀といいこれといい作者の学力が心配なんやが

11:   2023/08/23(水) 08:02:42.27 ID:RUhhCZk/0
1未満だと弱くなる模様

12:   2023/08/23(水) 08:02:43.61 ID:JhAfiCWh0
2.5なのがなんかキモい

13:   2023/08/23(水) 08:03:15.85 ID:WgjLXKYz0
BLEACHリスペクトや
作者が馬鹿やと台詞も設定も馬鹿になる

14:   2023/08/23(水) 08:03:18.13 ID:+9Z1k9fG0
倍にすれば良かったのに

15:   2023/08/23(水) 08:03:22.75 ID:xdQQrZul0
この設定覚えてるのかな?

21:   2023/08/23(水) 08:04:00.45 ID:stkTI5xk0
>>15
なんかどっかの単行本のSBSだかでめちゃくちゃ言い訳してたと思う

30:   2023/08/23(水) 08:05:00.68 ID:Wajk5pgnd
>>21
おだっちさぁ

16:   2023/08/23(水) 08:03:23.01 ID:AwRetGYR0
絶対こいつ数学出来んやろ

17:   2023/08/23(水) 08:03:34.40 ID:6FdZiEPq0
そこは倍にしとけよ
インフレしたら死ぬぞ

18:   2023/08/23(水) 08:03:38.54 ID:j1IrYdx/H
これとマイナスの自然数は作者の知能の低さ感じられて好き

19:   2023/08/23(水) 08:03:41.52 ID:2aIP6wA7a
五条が使ったら地球壊れそう

42:   2023/08/23(水) 08:05:56.64 ID:eDkp66u1M
>>19
宿儺の体貫通とか弾けてもええ威力にはなって欲しかったな

20:   2023/08/23(水) 08:03:46.70 ID:qgA1QVO0a
威力の単位は?

22:   2023/08/23(水) 08:04:06.35 ID:IBQbLIwl0
いうほどとんでもないか?

23:   2023/08/23(水) 08:04:06.75 ID:tFlmVt9Ta
通常攻撃のダメージがサイコロで決まるんやろ

25:   2023/08/23(水) 08:04:23.59 ID:w1DnPtcY0
作者の知能が読み取れる

27:   2023/08/23(水) 08:04:39.95 ID:C9zFvrjI0
こんな馬鹿晒してよく漫画かけてるな

28:   2023/08/23(水) 08:04:41.66 ID:uoejNzj70
2.5乗ってよく分かんないな
5条したあとルートすればええんか?

36:   2023/08/23(水) 08:05:36.48 ID:IBQbLIwl0
>>28
元の呪力をAとしたら
A×A×√A や

29:   2023/08/23(水) 08:04:42.87 ID:y09VTXxY0
バランス崩壊してて草

31:   2023/08/23(水) 08:05:04.87 ID:pldQWjBUd
パクリしか出来ないアホが頑張った感じあって好き

32:   2023/08/23(水) 08:05:07.48 ID:6/rd6Gxm0
ワイの0.5のパンチがクリティカルで弱くなるやん

34:   2023/08/23(水) 08:05:15.43 ID:qMZxN1zV0
編集も教えてやれよまさか編集も馬鹿なんか

35:   2023/08/23(水) 08:05:19.31 ID:pWk/UoxC0
1の2.5乗は1だろ

37:   2023/08/23(水) 08:05:37.47 ID:CtNMUwlA0
この漫画お盆の時初めて通して読んだけどわりかし勢い漫画やろ
泣きどころらしい泣きどころもないし

51:   2023/08/23(水) 08:07:12.15 ID:wXciDvZra
>>37
ハンタのパクリやしそこはしゃーない
まあハンタにはコムギとメルエムっていう号泣ポイントあるんやけど

38:   2023/08/23(水) 08:05:38.36 ID:Mde3RTgha
2.5乗
虚数のリンゴ
アキレスと亀

39:   2023/08/23(水) 08:05:44.89 ID:XrqK+M620
どうやって計算するんや?
5/2乗と考えればええんか?

40:   2023/08/23(水) 08:05:48.92 ID:4GahZI7M0
なんとなく言いたいことというかやりたいことはわかるがその場合どういう表現がいいんや

66:   2023/08/23(水) 08:08:09.59 ID:pWk/UoxC0
>>40
2×1.75倍

41:   2023/08/23(水) 08:05:56.26 ID:LuBBsnfk0
ゲーム的には壊れ過ぎなバフや

43:   2023/08/23(水) 08:05:57.78 ID:aNTBGNkAd
バカがインテリバトルやろうとして滑り倒してる漫画

45:   2023/08/23(水) 08:06:02.21 ID:C/LgDSkt0
倍と乗同じやと思ったんやろなあ。中学でなにやってたんやろ

46:   2023/08/23(水) 08:06:07.04 ID:iuUG1Nqj0
無下限もそうだけどこの漫画にでてくるワードを理屈で考えようとすると脳が焼き切れるぞ
理系っぽいワードを使った文系ポエムだと思ってフィーリングでなんとなく理解しないと

47:   2023/08/23(水) 08:06:45.50 ID:ZNw9jBEb0
普通に倍で良かったんじゃないですかね?まあ作者は倍と同じと思ってたんやろけど

48:   2023/08/23(水) 08:07:00.50 ID:j1IrYdx/H
藤原と菅原間違えてたのほんま草
仮にも呪術扱ってる漫画でこれは致命的やろ

58:   2023/08/23(水) 08:07:41.37 ID:IBQbLIwl0
>>48
いやあれは間違いちゃうやろ

49:   2023/08/23(水) 08:07:02.38 ID:+7ln5pqna
普通のパンチ打ってるのがアホらしくなるやん

50:   2023/08/23(水) 08:07:11.53 ID:K2mOzznM0
ゲーム脳

52:   2023/08/23(水) 08:07:17.37 ID:LuBBsnfk0
24fpsおじさんとかわりかし発想面白いと思う

60:   2023/08/23(水) 08:07:55.27 ID:eDkp66u1M
>>52
じゃあ星座の術式ホモは?

73:   2023/08/23(水) 08:08:54.54 ID:LuBBsnfk0
>>60
流石にアレはめんどくさすぎる

53:   2023/08/23(水) 08:07:19.97 ID:Y6VMGDDP0
中1で勉強するやろこんなん文系だったんかな

54:   2023/08/23(水) 08:07:26.86 ID:pXEQKkmdd

77:   2023/08/23(水) 08:09:06.99 ID:h1OAwUkOp
>>54
これは本格的なバカ

83:   2023/08/23(水) 08:09:36.04 ID:YEPqxmqW0
>>54
こいつ中学でなに習ってたん?

87:   2023/08/23(水) 08:10:17.56 ID:y09VTXxY0
>>54
担当ももっと強く言えよ
恥かくのは作者なんやから

55:   2023/08/23(水) 08:07:27.45 ID:YHYR7/lY0
べき乗なのはともかく小数点入ってるのキモすぎるだろ

64:   2023/08/23(水) 08:08:07.66 ID:oPEL+V6bd
滅多に無いものなのにどうやって威力計測してんのこれ

72:   2023/08/23(水) 08:08:52.73 ID:xHgG79SK0
そら宿儺も白目剥くわ