悪魔王子より強いボリスに圧勝した模様
※ただし人間の中での最強に限る
※ただし人間の中での最強に限る
2: 2023/09/05(火) 09:52:50.04 ID:YsuvEZNAr
ボリスってなにしにきたんや?
過去掘り下げられるキャラやったか
過去掘り下げられるキャラやったか
5: 2023/09/05(火) 09:53:41.38 ID:xQIpL6KuM
>>2
猿漫画にそのツッコミは野暮と考えられる
猿漫画にそのツッコミは野暮と考えられる
6: 2023/09/05(火) 09:53:41.72 ID:lzn+njUda
この後の悪魔王子完全にヒソカみたいになってて草生えるわ
7: 2023/09/05(火) 09:54:18.82 ID:u6EyQZN6M
めっちゃタフやしな
8: 2023/09/05(火) 09:55:47.75 ID:wUBhghlM0
これ見てもそう言える
HPとMPのステータスカンストしてるしタフの2倍あるが?
HPとMPのステータスカンストしてるしタフの2倍あるが?
11: 2023/09/05(火) 09:57:33.59 ID:3JX7wKGP0
>>8
MP…?
MP…?
12: 2023/09/05(火) 09:57:46.77 ID:sDroyqTR0
>>8
MPってなんだよ
MPってなんだよ
13: 2023/09/05(火) 09:58:19.50 ID:9C3I8CJN0
>>12
ミヤザワポイント定期
ミヤザワポイント定期
71: 2023/09/05(火) 10:37:39.55 ID:7+/PKEKJa
>>13
ミヤザワポイントで変な黒人に負けてるのか…
ミヤザワポイントで変な黒人に負けてるのか…
39: 2023/09/05(火) 10:11:55.03 ID:gpu4v2fV0
>>12
モンキー・ポイントと考えられる
モンキー・ポイントと考えられる
9: 2023/09/05(火) 09:55:51.63 ID:s0/qabAZd
ウンスタのモブ化が酷い
10: 2023/09/05(火) 09:57:11.45 ID:z8ksQy/n0
いい年こいたおっさん達が集まってなにやってんだよ
24: 2023/09/05(火) 10:02:08.58 ID:AmtC43Lld
>>10
鬼龍→60代
キー坊→40代
ボリス→30代
流星、リカルド、悪魔王子→20代
半分は20代の若者だからセーフ
鬼龍→60代
キー坊→40代
ボリス→30代
流星、リカルド、悪魔王子→20代
半分は20代の若者だからセーフ
16: 2023/09/05(火) 09:58:44.62 ID:HDgWbW2s0
リカルド白けきってて草
おまえのために戦ってるんやぞ
おまえのために戦ってるんやぞ
21: 2023/09/05(火) 10:01:33.50 ID:7pkBrqxN0
働きもしないで仲間内で格闘技ごっこしてるだけだよね
親父が唯一の良心だったけど、キー坊の現状見るに子育ては失敗だな
子種をばら撒いてる鬼龍が1番マシなのかもしれんね
親父が唯一の良心だったけど、キー坊の現状見るに子育ては失敗だな
子種をばら撒いてる鬼龍が1番マシなのかもしれんね
22: 2023/09/05(火) 10:01:38.54 ID:jy4Mxdvs0
ウンスタもしかすると猿空間入りするかもな…いや腐っても主人公だから大丈夫か
23: 2023/09/05(火) 10:01:49.55 ID:iPm+QE1d0
タフくんは今も欠かさず修行してるから
上手い飯食って屁こいてるだけの鬼龍伯父さんとは格が違った
上手い飯食って屁こいてるだけの鬼龍伯父さんとは格が違った
34: 2023/09/05(火) 10:09:08.70 ID:mRNHQmr40
最近のリカルドの興味無さそうな顔で毎週笑ってる🤭
36: 2023/09/05(火) 10:10:39.55 ID:630zjSOn0
ウンスタ心底嬉しそう
散々タフくんにバカにされてたのに性格いいッスね
散々タフくんにバカにされてたのに性格いいッスね
38: 2023/09/05(火) 10:11:54.93 ID:twnIebBP0
最強扱いするなら強そうな奴をタフくんが瞬殺する展開くれよ
瞬間移動と幻突使ってさあ
瞬間移動と幻突使ってさあ
40: 2023/09/05(火) 10:12:17.37 ID:XhivQJ0gr
なんやこの提灯持ちは
これが主人公の姿か?
これが主人公の姿か?
43: 2023/09/05(火) 10:17:31.83 ID:XIqifV9I0
キー坊って誰のことかと思ったらタフ君かよ
紛らわしいわ
紛らわしいわ
46: 2023/09/05(火) 10:19:21.53 ID:PZnTvTIL0
攻撃くらったと思ったら相手の後ろ上空に瞬間移動する
格ゲーの技みたいなの
あれ最強やろ
格ゲーの技みたいなの
あれ最強やろ
89: 2023/09/05(火) 10:47:50.28 ID:Nf4SztG3d
>>46
幽玄編の話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
幽玄編の話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
48: 2023/09/05(火) 10:22:50.46 ID:tRmKguoe0
とりあえず敵が来たから戦ってるのはともかく
なんか目的とか今あったけ?状態よな
なんか目的とか今あったけ?状態よな
50: 2023/09/05(火) 10:24:24.48 ID:hGHbwcFC0
>>48
そらもうドラゴンハートよ
そらもうドラゴンハートよ
51: 2023/09/05(火) 10:24:57.97 ID:W65nNQnha
やられたキャラやけど
プーチンを愚弄するために出したんか?このキャラ
プーチンを愚弄するために出したんか?このキャラ
56: 2023/09/05(火) 10:27:51.88 ID:itlPlR3L0
1コマ目と2コマ目で拳の角度が違うのになんかじわる
57: 2023/09/05(火) 10:29:06.34 ID:irJqAkxqd
リカルド、やる気なしw
58: 2023/09/05(火) 10:29:18.31 ID:VCRHDIuQd
タフ最強ランキング(2023年9月5日時点)
1位:メ蚊
2位:レーザー・カー
3位:D51
4位:GKドラゴン
5位:メカ尊鷹
6位:D-51
7位:宮沢タフ
8位:悪魔王子
9位:龍星(ガルシアの心臓覚醒)
10位:拳銃リカルド
11位:龍星(ガルシアの心臓覚醒)
12位:トダー
13位:ゴリラ
14位:おとん
15位:スマイル・ジョー
1位:メ蚊
2位:レーザー・カー
3位:D51
4位:GKドラゴン
5位:メカ尊鷹
6位:D-51
7位:宮沢タフ
8位:悪魔王子
9位:龍星(ガルシアの心臓覚醒)
10位:拳銃リカルド
11位:龍星(ガルシアの心臓覚醒)
12位:トダー
13位:ゴリラ
14位:おとん
15位:スマイル・ジョー
60: 2023/09/05(火) 10:30:47.87 ID:FiM3YMtL0
>>58
トダーも弱くなったな
トダーも弱くなったな
62: 2023/09/05(火) 10:31:27.60 ID:kFI+AJbPr
>>58
ゴリラこんな下なんか
ゴリラこんな下なんか
64: 2023/09/05(火) 10:34:05.16 ID:mRNHQmr40
>>58
ウンスタ2回入っとるやん
ウンスタ2回入っとるやん
61: 2023/09/05(火) 10:30:50.19 ID:VCRHDIuQd
間違えた、こっちや
タフ最強ランキング(2023年9月5日時点)
1位:メ蚊
2位:レーザー・カー
3位:D51
4位:GKドラゴン
5位:メカ尊鷹
6位:D-51
7位:宮沢タフ
8位:悪魔王子
9位:龍星(ガルシアの心臓覚醒)
10位:拳銃リカルド
11位:トダー
12位:ゴリラ
13位:おとん
14位:スマイル・ジョー
15位:鬼龍
タフ最強ランキング(2023年9月5日時点)
1位:メ蚊
2位:レーザー・カー
3位:D51
4位:GKドラゴン
5位:メカ尊鷹
6位:D-51
7位:宮沢タフ
8位:悪魔王子
9位:龍星(ガルシアの心臓覚醒)
10位:拳銃リカルド
11位:トダー
12位:ゴリラ
13位:おとん
14位:スマイル・ジョー
15位:鬼龍
63: 2023/09/05(火) 10:32:20.28 ID:lzn+njUda
>>61
デゴイチも2匹おるやん
デゴイチも2匹おるやん
66: 2023/09/05(火) 10:35:01.19 ID:XEt/hwJhd
>>63
猿先生お得意のコ・ピペと思われる
猿先生お得意のコ・ピペと思われる
78: 2023/09/05(火) 10:41:16.14 ID:epV1inH/d
タフくんが最強ってのがブレないのはいいんだ
メ蚊には勝てないのは仕方ない本当に仕方ない
メ蚊には勝てないのは仕方ない本当に仕方ない
79: 2023/09/05(火) 10:41:17.07 ID:cPWxOoxVd
おおっやっぱり猿先生はキー坊が主人公だということを思い出していた
82: 2023/09/05(火) 10:43:28.31 ID:iPm+QE1d0
滝に向かってパンチする回想シーンを入れる事で
タフくんが最強という事を違和感なく印象づける猿先生の名演出に感動しました
タフくんが最強という事を違和感なく印象づける猿先生の名演出に感動しました
83: 2023/09/05(火) 10:43:28.89 ID:epV1inH/d
タフくん今年46歳だけど20歳前後の重機ちゃんに恋愛してるのはいいんすかね?
というか重機ちゃんも鷹兄も姫次も猿空間に消えて久しいすね
85: 2023/09/05(火) 10:45:06.69 ID:TWoXx1480
>>83
猿空間どころか猿時空だから猿先生のなかではキー坊は20代後半-30代前半だと考えられる
猿空間どころか猿時空だから猿先生のなかではキー坊は20代後半-30代前半だと考えられる
96: 2023/09/05(火) 10:58:41.37 ID:iph6iogrM
>>83
猿漫画はルール無用だろ
猿漫画はルール無用だろ
91: 2023/09/05(火) 10:50:28.71 ID:/VQqVe07d
しらん間にウンスタ懐いてるやん
コメント
コメントする