1:   2023/09/19(火) 20:37:26.49 ID:uv9IB861d
ハンチョウがクズ過ぎる
こんなの大槻じゃない😰
9784065284766_obi_w



2:   2023/09/19(火) 20:37:57.66 ID:88mc6Apf0
飯要素も少ないしな

4:   2023/09/19(火) 20:38:32.03 ID:54p1Ecj00
逆で見るやつとかいるんだ

6:   2023/09/19(火) 20:39:18.07 ID:+33/GIfJ0
>>4
アカギから天に入るみたいな

9:   2023/09/19(火) 20:39:50.52 ID:54p1Ecj00
>>6
それはめちゃくちゃ多そうやな

7:   2023/09/19(火) 20:39:32.39 ID:wOTCAiz/0
沼川と石和が空気

8:   2023/09/19(火) 20:39:39.87 ID:Scfb8yimM
ハンチョウでも大槻は善人として描かれてないだろ

10:   2023/09/19(火) 20:40:27.36 ID:du6nRMrY0
こういうのでいいんだよってスピンオフやわ

14:   2023/09/19(火) 20:41:25.17 ID:e8H7cYTc0
カイジの事ガチで殺しにかかってたからな

16:   2023/09/19(火) 20:42:17.85 ID:GswNA769d
「『トネガワ』と共に原作者である福本から、「ネーム見たら直したくなっちゃうから。好きにやっていいよ」と言われているため[2]、原作に縛られない時代設定や世界観を実現できている。

18:   2023/09/19(火) 20:42:37.94 ID:AP2t3U2u0
鼻歌回やAI回みたいな事やっちゃう精神すき

19:   2023/09/19(火) 20:42:39.75 ID:f3NyMqIt0
ハンチョウの方の班長って普通にカイジのあのボロ負けの後もあの手この手使って普通に復権できそうだよな

26:   2023/09/19(火) 20:45:10.12 ID:bjUyDV6u0
>>19
流石に無理ゲーすぎる 画像の描写みるに班長特権奪われてるし信頼もゼロやろ

20:   2023/09/19(火) 20:42:50.52 ID:08REFHq+0
脳内会議たまにあるけど、大槻のなかにあんなナイスガイのアメリカ大槻おるか?

24:   2023/09/19(火) 20:44:47.29 ID:AP2t3U2u0
>>20
西アメリカ風のステーキ店でメシ食ってる時の気分はああいう感じなんやろ

22:   2023/09/19(火) 20:44:06.49 ID:dSkb57vj0
最近だと牧田さんの子供も一緒に同行する話好き

25:   2023/09/19(火) 20:44:52.78 ID:VGKFrTKG0
福本が描いたトネガワくっそつまらんかったな

27:   2023/09/19(火) 20:45:17.16 ID:Z+lN39Zd0

28:   2023/09/19(火) 20:45:40.75 ID:M7Hs04niM
この前久々にチラッとカイジの方読んだけどハンチョウの顔からして悪人ヅラやったな
もうハンチョウの方の悪いアンパンマンみたいな顔のイメージが強い

29:   2023/09/19(火) 20:45:59.15 ID:68M5SvZ70
たまにハンチョウの作風に引っ張られてる近年のカイジ

30:   2023/09/19(火) 20:46:37.65 ID:rcCf5hQN0
原作の大槻見てるとハンチョウも素直に楽しめないんだよな
最後がああなると思うと

33:   2023/09/19(火) 20:47:39.92 ID:U03Mj8Koa
>>30
ワイは逆で最後がああなるキャラなのになんでこいついい思いしてんねんってなる

35:   2023/09/19(火) 20:48:40.45 ID:3F1T9Y1Z0
カイジの本編ってトネガワの影響でギャグ路線になってるよな

44:   2023/09/19(火) 20:52:05.54 ID:M7Hs04niM
>>35
自分のキャラ使った非ギャンブル漫画が売れてるの見て元々の人情漫画好きがムクムクした結果があのギャグ路線なんやろな
このまま放置したらガッツリ人情漫画始めそう

36:   2023/09/19(火) 20:49:06.69 ID:DXpyUGpF0
何かカイジって未完のまま連載終わった?

56:   2023/09/19(火) 20:56:26.42 ID:lIbWZCjJx
>>36
ババアに羊羹渡して休載

40:   2023/09/19(火) 20:50:16.10 ID:0J6A/kCl0
言うて原作との乖離なんてないやろ
クズにはとことん搾取するし強く当たるってだけやん大槻は

41:   2023/09/19(火) 20:50:42.69 ID:FyQFwbZS0
イチジョウもトネガワも再起エンドだったし、ハンチョウも終わるなら再起エンドなんだろうな
ここまで人気を得た以上救済なしは考えられない

42:   2023/09/19(火) 20:50:58.14 ID:ZNcuwgpG0
ゴルフのやつ今のカイジより中身なくて草
あんなんならカイジ休載する必要ないやろ

55:   2023/09/19(火) 20:56:15.68 ID:Nx2Uq2uL0
>>42
えげつないよな
4話ぐらいやってるけどここまで一話でできるって内容やし

62:   2023/09/19(火) 20:58:09.02 ID:vMMUgn7c0
>>42
カイジはわざと引き伸ばしてんのか思ってたけどゴルフ読んだらガチでああいう描き方がもう癖になってもうてるんやなって悲しくなった

71:   2023/09/19(火) 21:00:44.64 ID:oXjyQcpM0
>>62
いやもうマミヤの時点でな…

43:   2023/09/19(火) 20:51:14.28 ID:R2YVTG9w0
木村さんみたいな人がもっといれば大槻も変わったかも知れない

45:   2023/09/19(火) 20:52:08.70 ID:yBFBNqvQ0
イチジョウ割と好きやったのにすぐ終わってもうた

58:   2023/09/19(火) 20:56:55.98 ID:bjUyDV6u0
>>45
イチジョウはカイジ要素ほとんどなしの若者上京物語やったのがな
ラスト付近はカイジ設定盛り込んでたけど

74:   2023/09/19(火) 21:01:00.52 ID:yBFBNqvQ0
>>58
そうやなイチジョウ要素関係なかったからな

59:   2023/09/19(火) 20:57:00.49 ID:vMMUgn7c0
ワイカイジ途中から読み始めたからガチで元の班長知らんわ
何か悲しい結末になるってことしか知らん

64:   2023/09/19(火) 20:58:30.96 ID:bjUyDV6u0
>>59
悲しい結末というより自業自得でスカッとするやつや ハンチョウから入るとまた違うのかな

63:   2023/09/19(火) 20:58:24.18 ID:VNJDgGp+0
今の和気あいあいの雰囲気をカイジが全てぶち壊すんだよな

65:   2023/09/19(火) 20:58:42.01 ID:NiQ9GkmL0
性格も時代設定も変わりすぎてて、カイジの大槻とハンチョウの大槻は別人だと思ってる

89:   2023/09/19(火) 21:09:49.57 ID:bPvz2PoE0
>>65
思い出したように時たまクズ要素をいれてくるからセーフ

66:   2023/09/19(火) 20:58:56.35 ID:SEkQlDso0
最近の福本やとカイジもこのままダラダラ続けてしょうもない結末になりそうやな

70:   2023/09/19(火) 21:00:24.51 ID:OQEwITvCM
ハンチョウ読んでると
この後カイジ来るんだよなって思うと、素直に読めない

72:   2023/09/19(火) 21:00:46.35 ID:MvGfpu1w0
ワイもその順番で読んだから大槻ががかわいそうで見てられんかったわ
普通にカイジの仲間になって欲しかった

75:   2023/09/19(火) 21:02:31.45 ID:7vbR1d7R0
ハンチョウってオマージュできるほど元ネタないからさっさとキャラ崩壊させたの賢いよな

76:   2023/09/19(火) 21:02:34.12 ID:IBV9HWeE0
たまに当たり回あって面白いと思ってしまうのこち亀みたいやわ

96:   2023/09/19(火) 21:11:29.16 ID:qqa+100F0
ハンチョウはアナザーストーリー的に楽しめばええやん
最近じゃ小遣いと、ハンチョウが楽しみや