1:   2023/09/28(木) 22:39:51.43 ID:ifupdn1+0
死ぬこともなくちょっと戦って解散の繰り返し
CYNjedSl



2:   2023/09/28(木) 22:40:33.47 ID:LVNRpJRur
ウォーターセブンおもしろかったよな

3:   2023/09/28(木) 22:40:34.56 ID:VyzVE6hU0
君の人生みたいなもんやね

6:   2023/09/28(木) 22:41:32.98 ID:xc5BhzI9M
>>3
信者イライラで草

4:   2023/09/28(木) 22:41:00.32 ID:ziMW1Ee20
ゴムじゃなくて虚無ってね

5:   2023/09/28(木) 22:41:01.92 ID:TKZCfNLu0
争うことに生産性など無いということを伝えてくれている

7:   2023/09/28(木) 22:42:09.12 ID:Z/Dyhh4O0
エニエスロビーとアラバスタだけルフィがやたら大人っぽくてかっこよかったよな

8:   2023/09/28(木) 22:42:14.08 ID:zmqs84sQ0
アーロンとか親の敵なのに普通に生きてたり、そのへん甘いよな

9:   2023/09/28(木) 22:42:32.79 ID:ifupdn1+0
ルフィvs黄猿
ゾロvsルッチ

次週には解散してそう

10:   2023/09/28(木) 22:42:34.64 ID:8TV5rcUq0
おっさんが大好きな漫画

11:   2023/09/28(木) 22:43:17.23 ID:DbwWBFmcr
くだらん争い→テンポの悪い憂鬱な話が続く→悲しき過去(主に尊厳破壊系)→るひー一味が敵の幹部と都合よく強さ順に別れて1vs1→るしー敵大将撃破


100巻続いて全部これ

17:   2023/09/28(木) 22:45:58.54 ID:0tP7LgBd0
>>11
おだっちって尊厳ぶっ壊すの好きよな
剣闘士のおっさんとかロビンの過去とかなかなかに悲惨やわ

18:   2023/09/28(木) 22:46:36.83 ID:GyxIIaYi0
>>11
そら仲間増えたらダレてくる訳よなぁ

12:   2023/09/28(木) 22:43:26.89 ID:LkQ+DYsL0
まこーら・・・

13:   2023/09/28(木) 22:44:48.39 ID:bOcZBkwv0
ワイ「和の国編ちょっとテンポ悪いから、終わったら読むわ」
🤓「和の国編は真のファンなら伏線回収の連続で面白く読める!」
↑何が真のファンじゃ。早バレ常習のクソが

14:   2023/09/28(木) 22:44:55.24 ID:5dsg5J3N0
クロコダイルもドフラミンゴもやってる事と戦う構図とかほぼ一緒なのに
アラバスタだけ評価される理由ってなに?

21:   2023/09/28(木) 22:47:55.58 ID:Fpf/33ti0
>>14
ドフラミンゴはワイは上級やぞって威張ったり小物やからな

27:   2023/09/28(木) 22:50:03.19 ID:2OlIOL6X0
>>14
ドレスローザはまずコロシアムが冗長過ぎる、そのくせ魅力のあるキャラが皆無なのがキツい

15:   2023/09/28(木) 22:45:52.87 ID:YEAS1Pjq0
悪いやつボコるだけやからちょっと時間経てばまた悪いことするよな

19:   2023/09/28(木) 22:47:07.43 ID:Ur58k0o30
いつも分散して走り回ってるイメージ

31:   2023/09/28(木) 22:51:32.79 ID:Fmdfgawz0
>>19
あれほんと意味分からんよな
白髭殺ったみたいに戦力集約させてボコるんが最強やろ

20:   2023/09/28(木) 22:47:25.64 ID:7/jr7q2Z0
最終章も即びみょーになってて草も生えない

22:   2023/09/28(木) 22:48:01.73 ID:AJ+Mwa54d
話広がってるか?あの地球の大きさ知らないけど

23:   2023/09/28(木) 22:48:06.74 ID:NSfshth90
空島終わってから見るのやめた
戦闘中にふざけるシーン多いのが嫌だった

28:   2023/09/28(木) 22:50:07.17 ID:x5P2GO1i0
>>23
うわーわかるわー
大部分が緊張感あるなかでふざけるから笑えるわけでな

24:   2023/09/28(木) 22:48:30.59 ID:x5P2GO1i0
空島編までは読んだ

25:   2023/09/28(木) 22:48:42.36 ID:LkQ+DYsL0
ホビホビはJとGで評価され過ぎてたやん今は覇気弱いと全部ゴミやけど

29:   2023/09/28(木) 22:50:42.96 ID:x7agcQ0Cd
絶対味方が欠けないから戦闘に緊張感がない
どうせ最後は麦わらの一味が何とかするんやろうなぁとしか思えん

30:   2023/09/28(木) 22:51:07.76 ID:NSfshth90
空島終わってから離脱して戦争編の時盛り上がってたから戻ってみたけど
大人になってから見るとストーリーが余りにも幼稚すぎてやっぱ無理だった

32:   2023/09/28(木) 22:52:06.59 ID:we1bG4Zw0
鉄斬るンゴw→薄皮一枚ンゴ…

33:   2023/09/28(木) 22:53:51.07 ID:CcVnzHGA0
おでんの過去編とか無駄に長すぎるやろ
セニョールくらいのテンポでまとめてほしいわ

36:   2023/09/28(木) 22:55:11.13 ID:0tP7LgBd0
>>33
なお当時は本編がぐだぐだすぎたためロジャーや白ひげも出てくるおでんの過去編が一番評価されてた模様

34:   2023/09/28(木) 22:54:12.13 ID:fz65VH4t0
グランドライン入る時ぐらいはこれからどんな展開になるんだろうっていうワクワク感がすごかった
そのあとは糞糞

35:   2023/09/28(木) 22:55:01.56 ID:ifupdn1+0
戦ってるけど絶対にこいつら死なんやろ
って思わされる戦闘は極力やめて欲しい