鋼の錬金術師で最弱のホムンクルスが全会一致で決定 2022年12月16日 カテゴリ:鋼の錬金術師 1: 2022/12/16(金) 01:41:48.17 ID:jeOBF0we0 ラストだよな 【鋼の錬金術師で最弱のホムンクルスが全会一致で決定】の続きを読む
ハガレンで1番盛り上がるシーンってここだよな???????????????????? 2022年12月13日 カテゴリ:鋼の錬金術師 1: 2022/12/06(火) 19:29:52.218 ID:3Oc3T1yp0 セリムの中でキンブリーが生きてるとこ 絶対ここ 【ハガレンで1番盛り上がるシーンってここだよな????????????????????】の続きを読む
ハガレン「悲しい過去(笑)を背負った主人公が棚ぼたチート能力で無双します」←なろうじゃん 2022年12月04日 カテゴリ:鋼の錬金術師 1: 2022/12/03(土) 16:17:29.268 ID:BOJ1TnCra 完全になろうじゃん 【ハガレン「悲しい過去(笑)を背負った主人公が棚ぼたチート能力で無双します」←なろうじゃん】の続きを読む
【朗報】鋼の錬金術師の欠点、何一つない 2022年11月20日 カテゴリ:鋼の錬金術師 1: 2022/11/18(金) 14:28:49.01 ID:gSx65sU9M 完成度が高すぎるのが欠点まである 【【朗報】鋼の錬金術師の欠点、何一つない】の続きを読む
ハガレンってアニオリ版(2003年)と本家(2011年)、どっちの方が面白いんや???????????? 2022年11月14日 カテゴリ:鋼の錬金術師 1: 2022/10/09(日) 08:29:21.34 ID:XzY+U/9HM アニオリも意外と悪くないんだよな まあ、ハガレンではないけど 【ハガレンってアニオリ版(2003年)と本家(2011年)、どっちの方が面白いんや????????????】の続きを読む
鋼の錬金術師を読み終わったのだが傑作だったわ 2022年11月03日 カテゴリ:鋼の錬金術師 1: 2022/10/31(月) 00:06:05.67 ID:hZGTkte40HLWN 話がまとまってて綺麗に終わった漫画だった 【鋼の錬金術師を読み終わったのだが傑作だったわ】の続きを読む