XFhIL7k

1:   2021/05/29(土) 07:30:56.748 ID:ecvPiZa+0
海楼石弾丸量産したら無敵じゃん
https://i.imgur.com/U4i1syM.jpg

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622241056/
2:   2021/05/29(土) 07:31:54.178 ID:s7ltMj7C0
かいろうせきの機関銃作ればいいのに

3:   2021/05/29(土) 07:32:19.467 ID:BY5rI75b0
フィルムZで既にあったけど強者には当たらんらしい

4:   2021/05/29(土) 07:32:47.250 ID:tYaK1EVt0
みんなが一度は考えてたやつ

5:   2021/05/29(土) 07:33:09.058 ID:s7ltMj7C0
駄目じゃん

6:   2021/05/29(土) 07:33:58.612 ID:8spYJ5bOa
銃とかベルメールさんくらいしか殺せんやん

33:   2021/05/29(土) 08:03:39.798 ID:m5xjQ9eOa
>>6
殺せてないぞ

7:   2021/05/29(土) 07:34:11.862 ID:KhaGzO7X0
よりによって刀剣じゃなくて銃の製造をワノ国限定にしちゃうんだ

11:   2021/05/29(土) 07:36:07.831 ID:ecvPiZa+0
>>7
海楼石の加工やポーネグリフ作成はワノ国の職人しか出来ないし

9:   2021/05/29(土) 07:35:49.760 ID:Ncabk8mm0
ただの銃にビビる黄猿さん

10:   2021/05/29(土) 07:36:03.220 ID:PCF22s+o0
さっさと終わらせて

12:   2021/05/29(土) 07:36:11.068 ID:D897Vsxrd
わーわー

13:   2021/05/29(土) 07:36:39.512 ID:WaLz+Rci0
覇気ある今出すのが遅過ぎやろ

14:   2021/05/29(土) 07:37:08.165 ID:2u8WrFjL0
ベンベックマンが使ってるのこれだろ

15:   2021/05/29(土) 07:37:28.092 ID:6QvRsoGu0
光速で動ける黄猿がベン・ベックマンに銃口突きつけられて動けなくなるのはなんだったの

16:   2021/05/29(土) 07:37:36.694 ID:FeNK7elga
実を食わない六式使いがこれ使えばいいんじゃね?

17:   2021/05/29(土) 07:39:04.669 ID:yvPaEyWY0
ワンピース落ちぶれたなあ

18:   2021/05/29(土) 07:39:36.586 ID:ecvPiZa+0

24:   2021/05/29(土) 07:48:55.240 ID:yVj3S71P0
>>18
たまに空に向けて撃った祝砲にあって死ぬ人いるけど真上に撃ったらこいつら全滅じゃないの

45:   2021/05/29(土) 08:53:26.460 ID:F8IVqdAQa
>>18
覚えてないけどこれホラ吹いただけじゃなかったか?

46:   2021/05/29(土) 08:55:22.606 ID:WHpnx6MT0
>>45
銃弾として錬成するのは大変そうだけど散弾銃に欠片を放り込むくらいなら簡単そう

48:   2021/05/29(土) 09:00:05.148 ID:ecvPiZa+0
>>45
弾丸は嘘だけど槍ならある
https://i.imgur.com/flVlrV3.jpg

19:   2021/05/29(土) 07:43:18.686 ID:aUULVFhx0
強くなさそうな奴に持たせるなよ
ご都合すぎるやん

21:   2021/05/29(土) 07:47:03.183 ID:j0g/lBrA0
アンチさん見聞色鍛えると未来が見える設定忘れてるぞ
当たるわけない

22:   2021/05/29(土) 07:48:41.788 ID:0PdL+hDPp
未来が見えると銃弾って避けれんの?

23:   2021/05/29(土) 07:48:45.188 ID:X9sQH6hod
未来見えても体がついていかないとかいう

25:   2021/05/29(土) 07:50:41.566 ID:OjuTYLJma
海楼石製の弾丸を相手の体内に留めさせれば対能力者最強な気がするけど基本的に貫通するのかな

34:   2021/05/29(土) 08:08:11.221 ID:ecvPiZa+0

26:   2021/05/29(土) 07:51:44.443 ID:MOPh8qaN0
何年ワノ国やってんの?

27:   2021/05/29(土) 07:53:22.676 ID:ZMflRwRm0
餅の人やロギアみたいに身体変形させるタイプなら未来見て部分回避余裕そう

28:   2021/05/29(土) 07:54:54.907 ID:73bc+6GO0
そもそも銃弾なんて見てから避けるでしょ

29:   2021/05/29(土) 07:56:20.423 ID:j4ifTqVV0
弾丸より牢屋とか手錠の方が難しいだろう

30:   2021/05/29(土) 07:56:48.127 ID:ShidyMgH0
よく分かんないけど核弾頭みたいなの作ればよくね

31:   2021/05/29(土) 07:58:05.182 ID:naVskHBXa
ナパーム弾みたいな大きい弾に小さい弾が沢山入って弾けるやつ使えばええのに

32:   2021/05/29(土) 07:58:41.364 ID:mFGIk6h60
銃弾なんて空手の関東大会一位レベルの女子高生でも避けられるからな

35:   2021/05/29(土) 08:23:34.040 ID:4kYWNgiK0
文字多過ぎて読み辛い

37:   2021/05/29(土) 08:28:33.293 ID:QP0x0xCk0
>>35
これで字が多いとか言ってるなら絵本をオススメする

47:   2021/05/29(土) 08:55:28.532 ID:4kYWNgiK0
>>37
まだ台詞なら良いが、背景文字含めて雑多過ぎるわ

36:   2021/05/29(土) 08:27:07.021 ID:mU7VNUNZ0
海軍はこことられちゃダメだろ

38:   2021/05/29(土) 08:34:15.281 ID:79AS4t8u0
なんでこうワンピって読みにくいんだ
貼られるページがことごとくさあ
センスねえなあこの作者

41:   2021/05/29(土) 08:41:22.132 ID:GAXNcdcw0
>>38
作者が過去の絵を下回りたくないって言った結果
ぐちゃぐちゃに書き込むようになった

39:   2021/05/29(土) 08:37:13.554 ID:qfZa03+40
普通の銃向けて撃っても回避されるんじゃね?
釘はどうかと思うが、針とか目立たないものにして奇襲とか無警戒の時に放つ方が当たりそう

40:   2021/05/29(土) 08:38:44.302 ID:7KMdvKSN0
そもそも見聞色が溢れかえってる上に今はインフレで未来予知の域に入ってるからまともに使えると思えねー

42:   2021/05/29(土) 08:43:57.003 ID:E3XX32mI0
背景描き過ぎ
効果線描き過ぎ
ドン描き過ぎ
カメラの動きがわかりにく過ぎ

44:   2021/05/29(土) 08:46:40.059 ID:n38ohZqya
雑魚モブ集団にうおーとかすげーとか言わせるやり方がダサい