1: 2021/06/09(水) 16:38:22.78 ID:dsc1LdLQM
6月12日より上映開始
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、新バージョン「EVANGELION:3.0+1.01」が6月12日より上映開始
公式謹製36P冊子も配布決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1329550.html
『まだ見てない人』に戻る金額と人数
興行収入86.5億円
観客動員数567万人
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、新バージョン「EVANGELION:3.0+1.01」が6月12日より上映開始
公式謹製36P冊子も配布決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1329550.html
『まだ見てない人』に戻る金額と人数
興行収入86.5億円
観客動員数567万人
2: 2021/06/09(水) 16:38:32.39 ID:dsc1LdLQM
ええんか?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623224302/
3: 2021/06/09(水) 16:38:41.64 ID:dsc1LdLQM
3: 2021/06/09(水) 16:38:41.64 ID:dsc1LdLQM
さすがに汚くないか?
5: 2021/06/09(水) 16:39:28.30 ID:2Q0djbrj0
そんなに100億行きたいんか…😭
7: 2021/06/09(水) 16:39:42.64 ID:X5ZrEo+k0
BD版でさらに変えてくるんやろ知っとるぞ
9: 2021/06/09(水) 16:39:49.86 ID:9Fw9Pqi2H
えっ
じゃあ今まで未完成品上映して金取ってたん?
じゃあ今まで未完成品上映して金取ってたん?
11: 2021/06/09(水) 16:40:45.50 ID:c9D/QxEY0
まぁ見てもええけど冊子を見せてくれ
13: 2021/06/09(水) 16:40:52.49 ID:0qI4rjm3p
新劇場版は全部ずっとそうだぞバージョン2.22とかやってたやん
14: 2021/06/09(水) 16:40:53.88 ID:JKtQ6yagr
話が変わるわけやないんやろ
じゃあ見に行かないわ
じゃあ見に行かないわ
16: 2021/06/09(水) 16:41:29.24 ID:qH2ZxPHSa
時間どうなんやろ
ただでさえ長すぎんのにさらに追加すんのか
ただでさえ長すぎんのにさらに追加すんのか
17: 2021/06/09(水) 16:41:30.11 ID:cj/hSIkQM
おもんなかったし2回目は無いわ
18: 2021/06/09(水) 16:41:32.50 ID:2nncgMIkr
1度見た人は無料チケットにしろよ
20: 2021/06/09(水) 16:41:34.93 ID:8jgxDKc80
シンエヴァ何回も見るとか拷問やろ
1回目すら途中で飽きたのに
1回目すら途中で飽きたのに
22: 2021/06/09(水) 16:41:51.06 ID:jFbBxj3w0
作画修正とかやろ
23: 2021/06/09(水) 16:41:51.59 ID:WaFSJqEoH
映画で間違い探しとか斬新すぎるな
さすが庵野
さすが庵野
24: 2021/06/09(水) 16:41:55.79 ID:I5DfcQqQ0
Qの前日譚はむしろそれで1本映画作って欲しかった
25: 2021/06/09(水) 16:42:07.01 ID:Ds76Y67M0
多分普通の人は言われなきゃ分からんぐらいの違いやろ
26: 2021/06/09(水) 16:42:13.47 ID:PeBnaONFd
映画で完全版商法は草
27: 2021/06/09(水) 16:42:13.73 ID:n2hYbjHt0
卒業しなくてええんかい
29: 2021/06/09(水) 16:42:25.92 ID:/n9DyhucM
特典だけほしい
30: 2021/06/09(水) 16:42:26.25 ID:DjnXqe760
商売ってそういうもんやろ
31: 2021/06/09(水) 16:42:31.98 ID:NTkja8U6a
ケンケンがバラバラにされるバージョンなら
34: 2021/06/09(水) 16:43:14.31 ID:8CaaweVM0
新カット追加すると
それはそれで未完成なままフィルムかけてたんかなるしね
しゃーないわな
それはそれで未完成なままフィルムかけてたんかなるしね
しゃーないわな
35: 2021/06/09(水) 16:43:14.84 ID:IfpYKD+G0
完全版商法ですぐに買うより、全部入ってお得な完全版で良いか―ってなって、それが出るころには冷めて買わないみたいになって、売り上げ減ったゲームあるだろうし
こういう映画の売り方が流行ったら、初動どころか全体の売り上げが下がると思うわ
こういう映画の売り方が流行ったら、初動どころか全体の売り上げが下がると思うわ
38: 2021/06/09(水) 16:43:24.45 ID:C/OAzr7td
アスカエンドバージョン作れや
そしたら興収1.5倍くらいなるやろ
そしたら興収1.5倍くらいなるやろ
40: 2021/06/09(水) 16:43:46.95 ID:x+Epif2/r
結局フィルム商法もやらんかったし鬼滅ってスゴかったやん
ケチ付けようがないわ
ケチ付けようがないわ
41: 2021/06/09(水) 16:43:53.55 ID:X4OSiA6g0
制作期間考えたら絶賛赤字やからな
43: 2021/06/09(水) 16:44:14.18 ID:9lIu5n6w0
アスカエンド
綾波エンド
ロンリーエンド
追加したら150いくぞ
綾波エンド
ロンリーエンド
追加したら150いくぞ
46: 2021/06/09(水) 16:44:30.74 ID:NJxXKkw5p
エヴァの呪縛から解放されるんやで
でもバージョンアップ版出すで
でもバージョンアップ版出すで
48: 2021/06/09(水) 16:44:51.74 ID:Cir8IaVgM
つまらんかったし2回目はない
みんな終わらせたことに高評価出しただけだし勘違いするな
みんな終わらせたことに高評価出しただけだし勘違いするな
49: 2021/06/09(水) 16:44:52.75 ID:yEqBHWHLa
コーエーの猛将伝商法みたいなモンやろ
50: 2021/06/09(水) 16:44:54.67 ID:5h1qyIlap
100億到達するのに必死
52: 2021/06/09(水) 16:45:09.84 ID:tUuky4Npa
めちゃくちゃ長いから悩むわ
57: 2021/06/09(水) 16:45:38.29 ID:AefG4tOw0
58: 2021/06/09(水) 16:45:44.68 ID:c9D/QxEY0
パンフと交換してほしいわなんやねん声優のインタビューってマジで金返せよあれ
60: 2021/06/09(水) 16:46:05.95 ID:jADZoffMa
カラーの印象どんどん悪くなっていくな
62: 2021/06/09(水) 16:46:28.07 ID:6btCsLTe0
なんか見苦しいわ
サクッと終われやカス
サクッと終われやカス
63: 2021/06/09(水) 16:46:32.52 ID:C/OAzr7td
正直2回見たい映画では無いんだよな
66: 2021/06/09(水) 16:47:17.63 ID:3B0voOhr0
じゃあ最初に見たエヴァは不完全ばんってこと?
68: 2021/06/09(水) 16:47:32.24 ID:Ys1yeJSS0
円盤なるときはもっと修正するだろうけど
劇場公開もやるんやな
劇場公開もやるんやな
71: 2021/06/09(水) 16:47:48.45 ID:FoP37H7hd
これで前例できたから他の映画でも出来るな🤗
72: 2021/06/09(水) 16:47:49.14 ID:Cz8oPo7qd
上映中の映画で細かく変えたのを
わざわざ告知して更に客呼ぼうとか
どんだけ必死なんだよ
わざわざ告知して更に客呼ぼうとか
どんだけ必死なんだよ
73: 2021/06/09(水) 16:47:50.80 ID:yEqBHWHLa
文句言う奴は旧劇でとっくに切ってる
どうせ信者がお布施にいくんやろ
どうせ信者がお布施にいくんやろ
74: 2021/06/09(水) 16:48:05.59 ID:yH9SrVLn0
更に長くなってトイレ漏らすやつ続出
78: 2021/06/09(水) 16:48:22.17 ID:KDj5DyMK0
未完成版絶賛してた奴らの立場はどうなるんや🤣🤣🤣
79: 2021/06/09(水) 16:48:35.47 ID:JIhA2mdOd
エヴァ「卒業しろw」
エヴァ「100億行きたいし特典つけて新カットもつけるからもう一回来て…」
エヴァ「100億行きたいし特典つけて新カットもつけるからもう一回来て…」
80: 2021/06/09(水) 16:48:46.56 ID:zGl8e51Cp
エヴァおじはもう歳だからこれ以上上映時間長くしたらオムツいるやろ
コメント
コメントする
コメント一覧
面白いかどうかと聞かれたら面白いと答えるけど、絶対に持て囃されてはいけない類のアニメ
文句言ってる奴が分かるようなレベルの違いは無いだろ
よっぽど微細な違いが気になるオタ中のオタにしか刺さらんし、一般人が気にするようなもんじゃない
いやどっちやねん
眠くてしょうがなかったわ
鬼滅とか、映画の内容は全く同じなのに貰える特典が違うってだけで長いこと観られてたじゃん。
行くわけないって思ってるのは、あなたみたいな時代遅れのへそ曲がりだけ。今はそういう時代なのよ。
旧劇が終わってから新劇が始まる10年間、新たな映像作品が出るわけでもないのに人気が衰えることなく、様々なグッズが作られ販売されてたコンテンツなのに、いまさら「持て囃されてはいけない作品」ですかw
人気なのはちゃんとコメント欄で認めてるわ、人気なのと持て囃されてはいけない作品ってのは矛盾しないし
例えるならオウム真理教みたいなもん、すごいパワーと求心力があるのは認めるけど、やってる事は危ないよねって話
鬼滅は何回でも見たいだろ、おもしろいんだから
そういえば劇場版SHIROBAKOも公開中(というかコロナで劇場が休館)に修正したらしいよね。修正後は見に行かなかったけど。