柳龍光だよな?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623810370/
2: 2021/06/16(水) 11:26:35.893 ID:RG5XyzRa0
ドリアン
3: 2021/06/16(水) 11:26:39.932 ID:jY5c7shF0
オリバーじゃないの?
4: 2021/06/16(水) 11:28:12.567 ID:uIUk2I8Z0
ガイア
5: 2021/06/16(水) 11:28:31.432 ID:vMVw7vpLd
柳は本部がいなかったらやばかったな
6: 2021/06/16(水) 11:29:45.126 ID:rJemEcnG0
>>5
「合わせろや刃牙ィィィ!」とか言っちゃう爺さんじゃちょっとキツイよね
「合わせろや刃牙ィィィ!」とか言っちゃう爺さんじゃちょっとキツイよね
7: 2021/06/16(水) 11:30:11.247 ID:NnIgTmyda
リベンジTOKYOでシコルが化けるよ
8: 2021/06/16(水) 11:30:25.494 ID:UqDNocIf0
ドリアンと柳が戦ったらドリアンのほうが強そう
9: 2021/06/16(水) 11:30:57.567 ID:RG5XyzRa0
本部いなくてもどのみち勇次郎来てたじゃん
10: 2021/06/16(水) 11:33:02.059 ID:rJemEcnG0
勇次郎相手に善戦できる死刑囚がいなそうな中、瀕死の状態で狙われた柳さんマジでかわいそす
11: 2021/06/16(水) 11:33:15.938 ID:n8mqJHoq0
本部が勝てても勇次郎が勝てるとは限らない武蔵的に
12: 2021/06/16(水) 11:34:21.904 ID:neBoVFua0
シコル君が一番弱そうなのは分かる
13: 2021/06/16(水) 11:35:30.445 ID:rJemEcnG0
>>12
間違いない
しかし天井の出っ張りピンチして寝るアイツより花山の方が握力強いみたいな扱いが納得いかなかった
間違いない
しかし天井の出っ張りピンチして寝るアイツより花山の方が握力強いみたいな扱いが納得いかなかった
16: 2021/06/16(水) 11:41:20.388 ID:/pFMXRpeK
>>13
なんか他の漫画でも使われてるけど
握力は三種類あってシコルとハニャヤマは種類が違うらしい
なんか他の漫画でも使われてるけど
握力は三種類あってシコルとハニャヤマは種類が違うらしい
22: 2021/06/16(水) 12:08:50.606 ID:NnIgTmyda
>>13
死刑囚の続編では壁で寝れるようになってたから期待しとけ
死刑囚の続編では壁で寝れるようになってたから期待しとけ
14: 2021/06/16(水) 11:40:47.099 ID:oCWvPznyr
ドリアンだろうな
それでも烈にはボコられるし舞ハゲにも勝てないだろうし
スペックは克巳に負ける花山にあれだけの事をして負ける時点でね
それでも烈にはボコられるし舞ハゲにも勝てないだろうし
スペックは克巳に負ける花山にあれだけの事をして負ける時点でね
15: 2021/06/16(水) 11:41:14.519 ID:h+Ne6GHhM
ドリアンくん
17: 2021/06/16(水) 11:41:44.031 ID:h/KAA+bxH
手ェ!!
18: 2021/06/16(水) 11:48:55.391 ID:99VuZa5y0
ドリアンって遊園地で独歩に一撃も当てられてないんだよな…弱すぎ
20: 2021/06/16(水) 12:03:03.407 ID:ynXrxfyAd
まさかの全員そこまで強くなかったパターン
21: 2021/06/16(水) 12:08:05.244 ID:K32o1aJ90
>>20
手段や武器や時を選ばない狡猾さや凶悪さが強さだった
それでも修行時代の烈をビビらせるドリアンや自由の女神を破壊するスペックのアピールは面白かった
手段や武器や時を選ばない狡猾さや凶悪さが強さだった
それでも修行時代の烈をビビらせるドリアンや自由の女神を破壊するスペックのアピールは面白かった
23: 2021/06/16(水) 12:10:19.874 ID:99VuZa5y0
導入の時の死刑囚は間違いなく地下闘士より強そうな描写されてたよ
スペック花山戦でただの雑魚とバレてからは散々だったけど
スペック花山戦でただの雑魚とバレてからは散々だったけど
24: 2021/06/16(水) 12:10:43.030 ID:s2sccKMI0
唯一勇次郎に喧嘩売ったシコるくん
25: 2021/06/16(水) 12:12:53.064 ID:vwSOlbs8d
誰に倒されたかを考えれば自ずと誰が強いか分かる
26: 2021/06/16(水) 12:15:04.751 ID:4qPrahTKM
刃牙倒してるから柳
その後も毒で追い込んでるし
その後も毒で追い込んでるし
27: 2021/06/16(水) 12:17:41.324 ID:kqqlXNILa
武器本部はジャックにも武蔵にも勝ってるからな
そりゃあ柳は負けるよ
そりゃあ柳は負けるよ
28: 2021/06/16(水) 12:19:08.352 ID:/pFMXRpeK
柳まわりは何故かスピンオフで使われまくりで
格上げされてるな
格上げされてるな
29: 2021/06/16(水) 12:20:48.579 ID:SD2hUHjw0
実際柳て鞭打なかったとしてどのくらい強いの?
30: 2021/06/16(水) 12:21:18.155 ID:Scd+6kuIa
あれマジで花山に勝たせる流れじゃなかっただろ
31: 2021/06/16(水) 12:24:58.083 ID:9WheAWUSa
みんな強さ的には程々でしょ。
そこにめちゃくちゃな卑怯さが足されて、ヤベーヤツらって立ち位置なんじゃないの?
そこにめちゃくちゃな卑怯さが足されて、ヤベーヤツらって立ち位置なんじゃないの?
コメント
コメントする
コメント一覧
実績的には、素の実力では昂昇にはるかに劣るドイルは一番下
海王であり、当時の克己を余裕でボコるドリアンは1位
ガーレンを倒して、当時のトップ連中と喧嘩したシコルが2位 と思ってる。
ドリアンは元海王とはいえ、武器や暗器などに頼りきり、海王取得当時より弱体化してる
結果、ハゲダンサーにボコられ負ける
逆に海王当時の実力なら、ドリアン海王は烈海王よりも上だったはず
1番は柳でしょう
渋川に2度勝っているし、バキにも空掌で勝ってる
小説・ゆうえんちでは独歩と地下闘技場で戦う予定だった松本太山も余裕で倒してる
というか、空掌が強過ぎる
そのためか、刃牙との再戦では鞭打と毒手のみ使うという作者からのデバフをモロに受けてる
克己を余裕でボコり、列と同じ寺の海王の称号を持つドリアンか、渋川、刃牙を倒してる柳
次にガーレンと猪狩を倒し、無謀にも勇次郎、オリバ、刃牙、ジャックに挑んだシコル
スペックは比較材料が無くてわからんが、雰囲気としては強い
ドイルはロブ以上、昂昇以下なので一番下だろう。
前者は警察署で無双してるし、後者は神心会本部で粉塵爆発起こしてるし。
実際、一番少ないのは加藤一人だけというドリアン。
モブを除けば一番多いのがシコルスキーという感じ。
負けた相手を考えたら、勇次郎に裏拳喰らった柳なのかな。