腕が立つから必然的に雑魚相手にしてるように見えるだけちゃう?
2: 2021/07/02(金) 02:01:14.44 ID:dw9h+t7M0
序盤はたしかに強キャラ感ある
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625158791/
3: 2021/07/02(金) 02:01:17.93 ID:WMsWNIvY0
カストロ戦がピークやぞ
4: 2021/07/02(金) 02:02:39.06 ID:LZ6w3S14a
今クロロがクラピカのジャッジメントチェーンで念能力封じられたところ
5: 2021/07/02(金) 02:04:15.55 ID:WMsWNIvY0
そのまま倒しちゃえば良いのにってシーンだな
13: 2021/07/02(金) 02:06:44.96 ID:LZ6w3S14a
>>5
ホンマやで
ホンマやで
7: 2021/07/02(金) 02:04:50.90 ID:7jhuhWl00
ハンター試験のヒソカホント怖い
8: 2021/07/02(金) 02:04:53.61 ID:iybDI47K0
1番オモロイ所じゃん
旧作アニメでも見たい所や
旧作アニメでも見たい所や
9: 2021/07/02(金) 02:04:59.02 ID:RqY4a4qEa
まだ中盤やんけ
ヒソカの評価が急降下したのはキメラアント編以降や
ヒソカの評価が急降下したのはキメラアント編以降や
10: 2021/07/02(金) 02:05:52.08 ID:kz8Yz5ih0
会長に見向きもされなかった男
11: 2021/07/02(金) 02:06:25.53 ID:vFiYHSYV0
まあ過度に貶されてる部分もあると思うで
15: 2021/07/02(金) 02:07:13.45 ID:FEK7+l0aM
>>11
エースやリーボックみたいなモンだな
ネット民はしつこい
エースやリーボックみたいなモンだな
ネット民はしつこい
12: 2021/07/02(金) 02:06:42.53 ID:NxIij9jy0
ヨークシンシティのずっと後にヒソカよりずっと強い敵がヒソカいない時にゴロゴロ出てくるんや
14: 2021/07/02(金) 02:06:50.50 ID:2UnwOvI40
タフ読み始めたんやけど鬼龍って普通に強キャラやん
評価下がる前だけ見ればそりゃ強いよ
評価下がる前だけ見ればそりゃ強いよ
17: 2021/07/02(金) 02:08:32.12 ID:LZ6w3S14a
それよりもゾルディック家が作中で恐れられてるほど強くなくてガッカリしたんやけど
シルバとゼノの2人がかりでもクロロ殺せなかったし
シルバとゼノの2人がかりでもクロロ殺せなかったし
19: 2021/07/02(金) 02:09:02.55 ID:hPn5jZYD0
彼岸島読み始めたんやけど雅って普通に強キャラやん
24: 2021/07/02(金) 02:12:16.77 ID:2UnwOvI40
>>19
雅は行動が色々笑えるというだけで今でも強い気もするで
雅は行動が色々笑えるというだけで今でも強い気もするで
20: 2021/07/02(金) 02:09:18.70 ID:+2dM17yBa
そろそろ狩るか…♪
21: 2021/07/02(金) 02:09:29.44 ID:9ZlOD1HD0
冨樫の問題もあるけど決闘前後のあの無様さはさすがに擁護できんわ
23: 2021/07/02(金) 02:11:42.23 ID:Y8OKEuDy0
グリードアイランドまでで止めておくんや
25: 2021/07/02(金) 02:12:20.55 ID:rlZ9DpiNd
ヒソカはニュースを見ない
自分が最強だと理解してるからだ
自分が最強だと理解してるからだ
49: 2021/07/02(金) 02:23:58.01 ID:wVS408Cna
>>25
選挙編でそれをガチでやって冷めた
選挙編でそれをガチでやって冷めた
26: 2021/07/02(金) 02:13:02.84 ID:dKlQTcmC0
蟻で一切の描写なかったのがケチ付く原因やろ
29: 2021/07/02(金) 02:15:00.88 ID:NxIij9jy0
一回死んだから死後強まった念でパワーアップしました←は?
30: 2021/07/02(金) 02:16:13.14 ID:iybDI47K0
まあ人間の中じゃ強者には間違い無いやろ
蟻さんや会長クラスの化け物基準で考えるからアカンのや
蟻さんや会長クラスの化け物基準で考えるからアカンのや
39: 2021/07/02(金) 02:19:56.47 ID:dw9h+t7M0
ヒソカは蟻編出なかったくせに上から目線で点数つけたりするのが小物臭くする
42: 2021/07/02(金) 02:20:49.64 ID:K3yKlhjj0
まぁ、ヤムチャも昔は強キャラやったしな
46: 2021/07/02(金) 02:21:54.21 ID:SngFjo2Ja
48: 2021/07/02(金) 02:22:31.02 ID:xVZzNeaW0
アリ編って作中どれくらいの時間やってたんやろ
短期間ならクロロに夢中でニュース知らなかったってのもまあありえそうやけど
短期間ならクロロに夢中でニュース知らなかったってのもまあありえそうやけど
50: 2021/07/02(金) 02:25:04.41 ID:j5GAViQ10
蟻編で一気に置いていかれた感が強い
52: 2021/07/02(金) 02:25:38.33 ID:2UnwOvI40
一話ぐらい使って適当に蟻編基準での強キャラ相当を圧倒して殺しとけばなんも言われてへんかったろうに…
53: 2021/07/02(金) 02:27:11.58 ID:ISxSRyOu0
>>52
旅団がなんかやってたけどメルエムが規格外すぎて格落ち感はあるやろ
旅団がなんかやってたけどメルエムが規格外すぎて格落ち感はあるやろ
54: 2021/07/02(金) 02:27:18.83 ID:4TYykvcu0
キメラアントでこいつより格上いっぱい出てきたからね
55: 2021/07/02(金) 02:28:28.97 ID:+FvAhXEaa
キャラクターとしてもう深みがないやヒソカは
1回負けて死んでるから強さも底知れてるし
蜘蛛はまだ黒の章みたいなやつ一応残っとるし
1回負けて死んでるから強さも底知れてるし
蜘蛛はまだ黒の章みたいなやつ一応残っとるし
57: 2021/07/02(金) 02:29:00.94 ID:OIo8C0OBM
ピトー倒した時のゴンを何点付けるんやろな
58: 2021/07/02(金) 02:29:22.77 ID:yMqADfFa0
>>57
絶対勝てなくて面白くないから0やろ
絶対勝てなくて面白くないから0やろ
61: 2021/07/02(金) 02:30:00.03 ID:0EZSYmP90
ハンターハンター自体が終わった漫画やと思ってる
というか作者がもう漫画家として終わってる
というか作者がもう漫画家として終わってる
72: 2021/07/02(金) 02:34:42.56 ID:eVHipzgC0
ヒソカは弱いという共通認識でコミュニケーション取ったつもりになれるから気持ちええんや
定型文の鳴き声みたいなもんや
定型文の鳴き声みたいなもんや
73: 2021/07/02(金) 02:34:43.93 ID:a6Jh1O7f0
馬鹿にされてるけどドッチボールは普通に頼れる味方だったよな
あそこから過去の悪行どっか放り投げて完全に味方になってりゃここまで落ちぶれなかったのに
あそこから過去の悪行どっか放り投げて完全に味方になってりゃここまで落ちぶれなかったのに
78: 2021/07/02(金) 02:36:31.21 ID:FZ2+IeT10
グリードアイランドのヒソカすき
82: 2021/07/02(金) 02:38:05.96 ID:/w4hhVSd0
地味だけど応用がきく能力って好きだけどイキリキャラと相性悪い
87: 2021/07/02(金) 02:39:06.10 ID:0EZSYmP90
>>82
主人公チーム向きやな
ジョジョの徐倫とか良かったわ
主人公チーム向きやな
ジョジョの徐倫とか良かったわ
91: 2021/07/02(金) 02:41:01.81 ID:4kkwbaMW0
わいも最近読み直してて今GI編や
96: 2021/07/02(金) 02:42:17.89 ID:l5YB5fLla
蟻編の偽女王のとこまるまるいらんよな
旅団よ価値下げただけや
旅団よ価値下げただけや
101: 2021/07/02(金) 02:44:12.52 ID:ffsZBD0n0
ま、もう再開しない漫画だから最強をずっと夢見れるで
コメント
コメントする
コメント一覧
流石に蟻編ブッチした理由が「ニュース見てなかった」なのは草生えたわ。
(占い)だったが旅団ファンから56さないでと
冨樫にファンレターがきて、ヒソカも蜘蛛も
今のポジションにいる