イエローテンパランスで食えばなんとか倒せそう
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624984591/
3: 2021/06/30(水) 01:37:07.505 ID:H1MbXTJr0
3: 2021/06/30(水) 01:37:07.505 ID:H1MbXTJr0
困ったらザ・ハンドでなんとかなる
4: 2021/06/30(水) 01:37:43.678 ID:tXJjePuM0
ベイビィ・フェイスでなんとかならない?
5: 2021/06/30(水) 01:37:52.605 ID:TFiMG9bG0
クリームでガオンすればどんなスタンドでも楽勝では?
6: 2021/06/30(水) 01:39:03.531 ID:J3OsrSFM0
勝てるかどうかはともかく岸辺露伴とギリギリのバトルを繰り広げてほしい
あとアンダーワールド
あとアンダーワールド
7: 2021/06/30(水) 01:39:24.672 ID:PgShbfiI0
ザ・ハンドやな
8: 2021/06/30(水) 01:39:30.664 ID:T3qRKWsI0
バニラアイスで飲み込めば勝ち
9: 2021/06/30(水) 01:39:32.253 ID:dfPMt3by0
ザ・バンドくらいしか思い付かない
10: 2021/06/30(水) 01:39:39.578 ID:PgShbfiI0
パープルヘイズだとどうなるんだろうな
11: 2021/06/30(水) 01:39:48.381 ID:w2Tyjs/E0
ヘブンズドアーは効くのか?
12: 2021/06/30(水) 01:40:22.236 ID:wgrx2VbCa
GERでいけるか?
14: 2021/06/30(水) 01:42:06.749 ID:vihMigJ40
だいたいクリームかザ・ハンドで倒せる
15: 2021/06/30(水) 01:43:33.468 ID:QEViYclR0
シアーハートアタックと永遠に遊ばせたい
16: 2021/06/30(水) 01:43:38.679 ID:Cd4NcOl+M
タスクACT4はどうだろう
17: 2021/06/30(水) 01:43:57.770 ID:T3qRKWsI0
シームーンが一度殴ればそれでもいけるな
18: 2021/06/30(水) 01:44:13.357 ID:SIiYHVM10
パープルヘイズはどうだ
19: 2021/06/30(水) 01:45:44.220 ID:0NC2Y3lF0
逆にクリームとザ・ハンドの攻撃に耐え得る奴がどれだけいるんだよ
20: 2021/06/30(水) 01:47:08.354 ID:dogeMceD0
結局GERならどうともでもなる
23: 2021/06/30(水) 01:54:58.222 ID:YHgRCJawa
明確に倒すって言うのがシンプルに殺すって意味なのか
異次元に飛ばして考えるのをやめさせるのか
殺すのは無理やろな
異次元に飛ばして考えるのをやめさせるのか
殺すのは無理やろな
24: 2021/06/30(水) 01:56:23.209 ID:Cd4NcOl+M
エコーズACT1の動きを止められそうな書き文字で封じられんかな
25: 2021/06/30(水) 01:58:46.876 ID:kJIZy5rL0
ノトーリアスの能力覚えてない
28: 2021/06/30(水) 02:47:01.238 ID:sqPM2F/p0
>>25
死んでからスタンド発動
大量のカビが無限増殖しつつ射程無限で追跡してくるとか?
死んでからスタンド発動
大量のカビが無限増殖しつつ射程無限で追跡してくるとか?
26: 2021/06/30(水) 02:05:08.312 ID:IEvBILa70
ザハンドとか手の甲にくっついて詰むだろ
27: 2021/06/30(水) 02:06:20.063 ID:3mH41ThJd
エニグマで閉じ込める
29: 2021/06/30(水) 03:06:59.438 ID:897xIaS4a
ハンドとか言うやつは何もわかってない
億安の親仁すら倒せん雑魚スタンドだぞ
億安の親仁すら倒せん雑魚スタンドだぞ
30: 2021/06/30(水) 03:34:10.528 ID:mf3odHm30
>>29
誰が操るかによる
誰が操るかによる
32: 2021/06/30(水) 03:46:21.477 ID:0xOwNFpi0
ハンドやクリームみたいなスタンドを承やジョルノみたいなキレ者が持ってたらヤバいよな
億泰でほんと良かったよ
億泰でほんと良かったよ
コメント
コメントする
コメント一覧
ゆっくり動けば攻撃通るから、ザ・ハンドでも削れるぞ。
むしろクリームと違って削れる量が少ない方が問題だと思う。
作中でも細切れにしても少し残ってれば再生してきたから、周りに素早く動く物体が無い場所で何度も削り取る必要がある。
と思ったけれど、アレはスタンドビジョンには使えないのかな
相手の弱点なんか戦闘前に知りようがないからゆっくりやればなんてのは分からんぞ
普通は速度が重要だから最速で攻撃しようとするしそうなればノトーリアスの独壇場
トリッシュも戦闘の中で運良くその事実に気付けただけだしまともに戦えば無理
ましてや馬鹿の億康はそこまで頭が回らないから尚更無理
あとクリームならいけるってのもかなり甘い見通し
ノトーリアス戦で旅客機を丸ごと飲み込んだサイズにまで成長したけど
あれぐらいだとどこ削っても焼け石に水だし状況窺おうと顔出ししたら即食われる
結論から言うと真っ向から策無しでまともにぶつかって勝てるスタンドは無い
速度が無限だから食う速度も無限なんで究極カーズと捕食勝負しても勝つ
(究極カーズは地球上の生物の上限がそのまま上限なんで無限ではない)
あとクリームならいけるってのもかなり甘い見通し
ノトーリアス戦で旅客機を丸ごと飲み込んだサイズにまで成長したけど
あれぐらいだとどこ削っても焼け石に水だし状況窺おうと顔出ししたら即食われる
吸収する前に倒せば良い話では?
後、ノトーリアスは動いてくるものに勝手に追っかけてくるからいくらでも攻撃できるぞ
クレDが右腕に触らないように戦ってたから普通にいける気がする
そしたら瞬殺だな
そもそも親父を殺せないスタンドだし