1:   2021/07/08(木) 23:30:51.56 ID:8Bv7jo4Fa
なんでや?

2:   2021/07/08(木) 23:31:12.49 ID:nzMKrQ0m0
誰も読んでないから

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625754651/
3:   2021/07/08(木) 23:31:33.41 ID:9psjvTCk0
3話の露骨なジョジョのオマージュで萎えて読むのやめた

4:   2021/07/08(木) 23:31:50.21 ID:8Bv7jo4Fa
女の子スコスコなんやが

5:   2021/07/08(木) 23:32:37.94 ID:zmOac8Ew0
女の顔がワンパターンなんよ

6:   2021/07/08(木) 23:32:51.57 ID:kJfvg0h/0
ネット漫画で話題になるのはハードル高い
ファイアパンチとかスパイファミリーレベルじゃないと

8:   2021/07/08(木) 23:33:30.87 ID:8Bv7jo4Fa
>>6
スパイファミリーですらなんかイマイチやしなあ

7:   2021/07/08(木) 23:33:17.07 ID:TBTZd9bi0
毎週読む程度には面白いけど語るほどの熱持てる面白い内容じゃない

10:   2021/07/08(木) 23:33:53.17 ID:NhoryAfkd
おもろいけどまだ序盤すぎてな

11:   2021/07/08(木) 23:34:18.72 ID:8Bv7jo4Fa
話数も少ないし試しで読んでみるかって思って読んだら思いのほかおもろかったんよな

12:   2021/07/08(木) 23:34:50.48 ID:dycaBtUC0
ギャグが奇をてらいすぎててキツいんだわ
最近はちょっと良くなってきた

13:   2021/07/08(木) 23:34:54.48 ID:jvd2lhUd0
話にしろキャラにしろ消費しにくい

15:   2021/07/08(木) 23:35:48.45 ID:kJfvg0h/0
>>13
キャラは消費しやすいだろ
話が消費しにくいのはわかる

24:   2021/07/08(木) 23:40:13.53 ID:jvd2lhUd0
>>15
せやろか
こいつにはどんな過去があったんやろなとか
これからこんな活躍するんやろなとか
雑談の発展性乏しくないか

14:   2021/07/08(木) 23:35:37.98 ID:EGDBu4eP0
招き猫がいい感じやなってのは感じた

17:   2021/07/08(木) 23:36:43.54 ID:8Bv7jo4Fa
>>14
やっぱマスコットは必須よな

16:   2021/07/08(木) 23:36:15.73 ID:2vlPzrww0
スピッツの曲やん

18:   2021/07/08(木) 23:36:59.50 ID:UgcLCMHl0
絵上手いけどちょっとくどいわ

19:   2021/07/08(木) 23:37:24.54 ID:1DpPmKuia
昔横スクのアーケードゲーあったよな
BGMが神だった

20:   2021/07/08(木) 23:38:04.80 ID:5y7MnOiL0
男はキャラが立ってるけど女キャラに花がない
人形が一番かわいくなってきたまである

22:   2021/07/08(木) 23:39:54.63 ID:EMwExLPhr
演歌歌手の段田男なら知っとる

23:   2021/07/08(木) 23:40:08.52 ID:vepZfyiKa
話題になってないどころか聞いたこともないタイトルやな

25:   2021/07/08(木) 23:40:53.53 ID:BmuIh84w0
運命のダダダダーン

26:   2021/07/08(木) 23:40:59.11 ID:8CiWXkw00
あれ面白いんか?
表紙になんか気持ち悪い髪型の男がおって倦厭してたんやけど

27:   2021/07/08(木) 23:41:35.80 ID:ka50R6Nb0
>>26
ワイも同じような事思ってたけど意外と読めるぞ

28:   2021/07/08(木) 23:41:44.39 ID:X1qfO6Ao0
アンパンマンの話か