81l22UBrVVL

1:   2021/07/13(火) 09:18:56.61 ID:lhFbalE30
ワイ「アラバスタの人口は1000万人 覇王色は100万人に一人 つまりアラバスタですら覇王色持ちは10人もいる だからこれだけ覇王色持ちがいてもおかしくない(ドンッ!)」

なんj民「す、ずびばぜんでじだ~!!!」

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626135536/
3:   2021/07/13(火) 09:19:30.37 ID:lhFbalE30
ええんか

4:   2021/07/13(火) 09:20:29.48 ID:zqHkuaaja
たしかに

5:   2021/07/13(火) 09:20:39.14 ID:lhFbalE30
また論破されちゃったねぇw

6:   2021/07/13(火) 09:21:15.52 ID:LhhB6C090
数百万人に1人だぞ

7:   2021/07/13(火) 09:21:24.53 ID:PXkjIDy5a
覇王色というか覇気=覇王色という概念がよかった
武装、見聞は絶対的にいらんねんかなり安売りになっとる

8:   2021/07/13(火) 09:21:28.17 ID:fWaiZl830
“龍腿ドラゴンフット”の持ち主は100万人に1人の割合で生まれるので、全世界に7000人もいる

9:   2021/07/13(火) 09:21:44.36 ID:ihaOxhm10
アラバスタって1000万人もおるんか

10:   2021/07/13(火) 09:22:40.49 ID:6CqGn7Q50
あらバスタ編マジ面白いよな

11:   2021/07/13(火) 09:22:48.35 ID:VQ0c9L1E0
最初の5人は全員持ってそう

14:   2021/07/13(火) 09:23:51.39 ID:FLgKBsZ00
尾田くんは何も考えてないと思うよ

15:   2021/07/13(火) 09:23:51.45 ID:DIPjyxhR0
六式はかっこええのに

16:   2021/07/13(火) 09:25:06.57 ID:fDeFZCBX0
すげー珍しそうな難病でも10万人に1人とかいわれると、うちの市でも1人2人いるのかーと思うよな

17:   2021/07/13(火) 09:26:00.99 ID:vdq/mhs8H
少なく見積ってあの世界の総人口が10億人程度だとしても100万人はいる計算なのか

18:   2021/07/13(火) 09:26:19.89 ID:94GlJzkuM
そこまでレアじゃないぞ
SRくらいの排出率

19:   2021/07/13(火) 09:26:54.20 ID:fEZYGFuT0
むしろジャッジとかの大物が覇王色持ってないのが違和感やわ

23:   2021/07/13(火) 09:28:49.74 ID:F+mSi9Mxa
>>19
あいつは科学力が凄いだけで自分自身はそうでもないからな

33:   2021/07/13(火) 09:32:35.53 ID:OZanaANzp
>>19
海賊に裏切られて泣く大人が大物なわけないやろ

20:   2021/07/13(火) 09:27:51.64 ID:Q1M29T1j0
ゾロが覇王色持ちは冷めたわ

21:   2021/07/13(火) 09:28:02.26 ID:z8cEj9Tx0
覇気使い100万人に1人ちゃうの

24:   2021/07/13(火) 09:28:59.52 ID:AXM7lvYw0
そもそも能力としては全然別物の三種をすべて覇気とかいうくくりにしてるのが意味がわからない
それぞれ別の能力でよかったじゃん

28:   2021/07/13(火) 09:30:01.22 ID:BLxuSyDZd
アラバスタの市民の中に何人か覇王色持ってる奴がいると考えると震える

29:   2021/07/13(火) 09:30:32.96 ID:/enI1qxZM
覇王色が多いんじゃなくて覇王色持ちでもないと話に絡んで来られないんやろ

31:   2021/07/13(火) 09:31:56.81 ID:fEZYGFuT0
>>29
そもそも新世界だしな

37:   2021/07/13(火) 09:33:30.96 ID:0POsTAnR0
>>29
コレメンス
結果論や

30:   2021/07/13(火) 09:30:48.81 ID:OqTyHPXz0
ゾロみたいに自分で気づいてなかったけど覇王色持ってて纏えましたってのがありになったからな
ここからさらに後付けでバーゲンセールやで

32:   2021/07/13(火) 09:32:04.60 ID:0POsTAnR0
グランドラインの深いところにいるんやからそりゃ覇王色持ちが集まるやろって感じ

34:   2021/07/13(火) 09:33:03.26 ID:cYwsyx/K0
まぁゾロは持っててもええやろ
海賊王の副船長やぞ

35:   2021/07/13(火) 09:33:16.65 ID:LHe+fxka0
むしろ少ないやろ

38:   2021/07/13(火) 09:34:52.04 ID:J/3lgt4ia
チンジャオとかいう雑魚モブが覇王色持ってたのは流石に萎えた

39:   2021/07/13(火) 09:35:12.69 ID:CIJQFee80
たぶん億レベルの船長は覇王なんやろ

40:   2021/07/13(火) 09:35:29.26 ID:Zyb/Fqfa0
でもそのうち4人は豪水飲んで死んだツメゲリ部隊だったんだよね

43:   2021/07/13(火) 09:38:00.59 ID:Q087YRcF0
人を引っ張っていくカリスマ性のある者が「覇王」って感じだよな
ルフィについて行ってるだけのゾロはイメージとは違う

46:   2021/07/13(火) 09:39:48.15 ID:OZanaANzp
>>43
これメンス
レイリーもそうやな

45:   2021/07/13(火) 09:39:34.12 ID:otVSS/X5r
ゾロが持ってるのはなんか違うんだよな

50:   2021/07/13(火) 09:43:10.18 ID:/enI1qxZM
ゾロは人の下につく器ではないとか言われてるしそんな男を従えるルフィの格も上がるから持ってても許せる

58:   2021/07/13(火) 09:46:53.75 ID:oQLqekXk0
>>50
これ
覇王色持ちなのに従ってる人かっこええわ
カタクリも

54:   2021/07/13(火) 09:45:42.85 ID:df0gs+zNr
ワニって覇王色使えたよな
スナスナの覚醒がグラウンドデスやし

60:   2021/07/13(火) 09:47:41.68 ID:LLgNROHx0
コブラは素質はあるだろ
王なんだし

64:   2021/07/13(火) 09:49:38.91 ID:bY6PCoStM
ウソップもカリスマだけはあるよな
覇王色持ちでもおかしくない

70:   2021/07/13(火) 09:52:12.08 ID:df0gs+zNr
>>64
親父四皇の幹部やからな
何だかんだ

74:   2021/07/13(火) 09:53:40.65 ID:BLxuSyDZd
>>70
ゾロの血統がショボ過ぎるな これから出てくるのかもしれんが

67:   2021/07/13(火) 09:50:59.77 ID:C6EyhdkZ0
まあ覇王色持ちがちょこちょこおるのはええんやけど、だとすると頂上戦争でルフィの覇王色にビビりまくってた連中が無能すぎるやろ
青キジレベルでも「マジか…!」とか言ってたし

68:   2021/07/13(火) 09:51:17.19 ID:IHnAI2IUa
まーたゾロとサンジに差がついたのか

77:   2021/07/13(火) 09:55:31.23 ID:hqcIoQmFd
持ってても目覚めるかどうかはまた別やしな

80:   2021/07/13(火) 09:57:03.46 ID:+vrsYoLp0
強い奴らの純度が高まってくんだからそら覇王色率も高くなりまくるやろ

83:   2021/07/13(火) 09:59:23.80 ID:VT8jGxcN0
カイドウがお前も覇王色持ちかよ覇王色なんて何人もいらねぇんだよって言ってたし新世界以降は結構おるんやろな