1:   2021/07/27(火) 03:44:59.10 ID:/uFWhFwA0



https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627325099/
2:   2021/07/27(火) 03:45:30.76 ID:04BSXSuH0
久々に見たけど草

3:   2021/07/27(火) 03:45:39.70 ID:hTZoDyRoa
BGMもアレンジするから嫌い

4:   2021/07/27(火) 03:46:20.41 ID:2wCP/hcT0
ヅラって呼ばれてたもんな

5:   2021/07/27(火) 03:47:35.96 ID:9fhbBdk3a
昔は全く気にならんかったわ

6:   2021/07/27(火) 03:47:45.20 ID:yezVSHZq0
これで00より予算多かったってのはマジなん?

29:   2021/07/27(火) 03:55:56.06 ID:o4ahg17n0
>>6
脚本上がらないからそもそも時間がないってのが問題じゃなかったっけ

7:   2021/07/27(火) 03:47:48.44 ID:/uFWhFwA0


アスランほんま酷い

9:   2021/07/27(火) 03:48:36.23 ID:0oMyBYv+0
気持ちだけで一体何が守れるっていうんだ!

10:   2021/07/27(火) 03:48:43.09 ID:04BSXSuH0
リマスター版たまにCG感あったけどあれは影のせいなんかな

11:   2021/07/27(火) 03:48:43.47 ID:cyoNezkUd


12:   2021/07/27(火) 03:49:25.94 ID:/uFWhFwA0
>>11
キラひでえ

14:   2021/07/27(火) 03:50:26.21 ID:LzTAKN7G0
>>11
1枚目は左の方が可愛いわ

13:   2021/07/27(火) 03:49:58.13 ID:/uFWhFwA0
リマスターの新規作画は平井の画力上がってるからファフナーに見えてまうわ

15:   2021/07/27(火) 03:50:50.67 ID:cyoNezkUd




弛んどるやないかい

24:   2021/07/27(火) 03:53:44.70 ID:RrFtkioy0
>>15
当時は寄せて上げるのブラが流行ってたししゃーない

16:   2021/07/27(火) 03:50:54.23 ID:lyhJoWtl0
TV放送版


頬染め修正DVD版


リマスター版

19:   2021/07/27(火) 03:52:17.96 ID:k6ckaGjZF
>>16
TV版が一番ええやん

26:   2021/07/27(火) 03:55:10.02 ID:lyhJoWtl0
>>19
TV版は当時ねらーにホモ扱いされてゲイ・ガ・バレルっあだ名つけられたからDVDで頬染めなかった事にされたんや…

17:   2021/07/27(火) 03:51:23.14 ID:WIbLQ3YB0
こんなに違うんか

20:   2021/07/27(火) 03:53:06.01 ID:CF3qLZjQ0
ルナマリアのあれ


21:   2021/07/27(火) 03:53:26.54 ID:aXYKuhjl0
アスランとキラの戦闘シーンが紙芝居から動くようになったけどあそこは紙芝居でもよかったよな
あとリバー消えたのは謎

22:   2021/07/27(火) 03:53:39.49 ID:YRrJqHs30
リマスターで平井感がどぎつくなったよな
2年後くらいのマジェプリはかなり崩してたのに

23:   2021/07/27(火) 03:53:41.24 ID:cyoNezkUd

30:   2021/07/27(火) 03:56:27.37 ID:MQ3hQ28Y0
>>23
なんとかPストライクの出番作りたかったんやろうけどムウのMS初陣な上にこのときだけ使用って設定考えると無茶苦茶やわほんま

25:   2021/07/27(火) 03:54:46.25 ID:3VpZvZGra
クスィフィアスレール砲はいかにもビームっぽい病者からちゃんとレールガンにはなったんよな

27:   2021/07/27(火) 03:55:29.96 ID:XYeoD0Vv0
全部リマスターしてるわけじゃないから突然顔濃くなったりして面白かった記憶

32:   2021/07/27(火) 03:57:35.90 ID:YRrJqHs30
福田のスケジュール管理に難があるって風潮あるけどソースあるん

39:   2021/07/27(火) 03:59:51.45 ID:MQ3hQ28Y0
>>32
当時作画スタッフが脚本上がるの遅すぎってブログで愚痴ってた
多分もう消されてると思うが椛島洋介って人や

51:   2021/07/27(火) 04:04:05.90 ID:YRrJqHs30
>>39
はえ~
椛島って今も一流やし上手ければめちゃくちゃ言うても許されるんやな

58:   2021/07/27(火) 04:09:07.73 ID:aKkMMc4X0
>>51
当時種死がバンクまみれなのは作画が無能だからみたいな書き込みかなりあったからこういう主張は必要だったと思うで
実際嫁のせいで遅かったんやし

34:   2021/07/27(火) 03:58:07.66 ID:lyhJoWtl0
リマスター


比較

37:   2021/07/27(火) 03:59:19.47 ID:ggffpbbca
>>34
ここのレイほんとに気持ち悪い🤮

38:   2021/07/27(火) 03:59:51.41 ID:ytB21dyH0
>>34
これさえ無ければレイってかっこいいのにな

54:   2021/07/27(火) 04:05:09.58 ID:lyhJoWtl0
>>38
なお腐女子からは大好評の模様…

40:   2021/07/27(火) 04:00:05.11 ID:ZU7GKMGE0
>>34
どっちも気持ち悪くて草

41:   2021/07/27(火) 04:00:21.28 ID:3VpZvZGra
>>34
ホモとゲイやな

36:   2021/07/27(火) 03:58:56.29 ID:DpHqtoMe0
これ全編書き直してるんか?
種死も同じように脚本から全部作り直せばもう一儲けできるんちゃう?

49:   2021/07/27(火) 04:03:42.60 ID:T/yqMUopM
この時代のサンライズってこんなに酷かったんか?

52:   2021/07/27(火) 04:04:30.26 ID:k6ckaGjZF
>>49
2001年とかならこんなもんやろ

59:   2021/07/27(火) 04:09:40.62 ID:lyhJoWtl0
>>49
サンライズはデジタル移行が遅かったから酷いとも言われてるな

50:   2021/07/27(火) 04:03:46.63 ID:9wuXTxae0
リマスター版はクロトが雑に処理されるやつだっけ?
あれはあかんよ
作品としてあかん

53:   2021/07/27(火) 04:04:36.79 ID:MQ3hQ28Y0
>>50
それは総集編のスペシャルエディションや

56:   2021/07/27(火) 04:06:54.00 ID:e88U7sEU0
最初からやれ定期