
1: 2021/08/03(火) 13:41:58.31 ID:qdn6dEkY0
アンチどうすんのこれ?w
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627965718/
冨樫のこともちゃんと褒めてるし
リスペクトあるオマージュやん
久保を模倣するのは自分の作家性の喪失に繋がるから避けてるんだよなぁ
2: 2021/08/03(火) 13:42:29.38 ID:qdn6dEkY0
ほんと難癖かわいそうだったわ
3: 2021/08/03(火) 13:43:01.98 ID:qdn6dEkY0
都合の悪いことはアンチだんまりですか…w
4: 2021/08/03(火) 13:43:09.36 ID:U4t8f0+60
オマージュなら意図しろ
5: 2021/08/03(火) 13:43:23.94 ID:5z3GY+XGd
すげーな
意図しないオマージュってなんでもありやん
意図しないオマージュってなんでもありやん
6: 2021/08/03(火) 13:43:29.18 ID:LBL5iVKx0
意図しないオマージュって無意識パクってことだから
余計悪いのでは
余計悪いのでは
7: 2021/08/03(火) 13:43:34.28 ID:qdn6dEkY0
意図してなかっただけですやんw
8: 2021/08/03(火) 13:43:38.00 ID:x8a5ok8Zd
はえ~意図しなかったらええんか
9: 2021/08/03(火) 13:43:55.33 ID:ax643E2Z0
アンチ息してるかオマージュやねんて言ってたでワイは
10: 2021/08/03(火) 13:43:56.40 ID:+JHHoE2T0
意図してないのなんでオマージュになるんや?
意図するからオマージュやろ普通
意図するからオマージュやろ普通
11: 2021/08/03(火) 13:44:04.38 ID:sroaMjnZ0
意図しないオマージュってそれただのパクリでは
14: 2021/08/03(火) 13:44:51.27 ID:qdn6dEkY0
>>11
いやパクリは意図してやるものでしょ
オマージュは自然と出てしまうもの
いやパクリは意図してやるものでしょ
オマージュは自然と出てしまうもの
12: 2021/08/03(火) 13:44:16.41 ID:4yzS9Lj80
うっわ盗作する奴の常套句やん
13: 2021/08/03(火) 13:44:30.91 ID:zxQBybIpa
相変わらず日本大変なことになってんのに、東京以外が普通すぎな世界
16: 2021/08/03(火) 13:45:45.12 ID:qdn6dEkY0
今週のオマージュも最高やったわ
冨樫リスペクトが見てて気持ちいい
冨樫リスペクトが見てて気持ちいい
17: 2021/08/03(火) 13:45:45.97 ID:ZVOhiLad0
意図しなくても似てるだけでオマージュと呼ぶのか…?
ただ似てただけって言ったらええやろ
ただ似てただけって言ったらええやろ
18: 2021/08/03(火) 13:45:46.56 ID:Bm0Np1Iqd
意図するのがオマージュやぞ
19: 2021/08/03(火) 13:45:53.33 ID:MUh7AIlRa
久保帯人「冨樫さんでしょ?(笑)」
20: 2021/08/03(火) 13:45:58.60 ID:jTzMC9NP0
無意識にパクってるってことか
21: 2021/08/03(火) 13:46:10.15 ID:6EGg/OfXp
意図しないオマージュ…?
22: 2021/08/03(火) 13:46:20.70 ID:B8c1lnFE0
芥見が久保に「ブリーチの影響受けてます!」って言ったら「いや富樫でしょ」って即答された話すき
38: 2021/08/03(火) 13:48:01.68 ID:qdn6dEkY0
>>22
芥見先生はブリーチの作家性を真似るのは危険と考えてるだけだけど?
芥見先生はブリーチの作家性を真似るのは危険と考えてるだけだけど?
23: 2021/08/03(火) 13:46:32.52 ID:qdn6dEkY0
冨樫のこともちゃんと褒めてるし
リスペクトあるオマージュやん
29: 2021/08/03(火) 13:47:03.17 ID:ROEETPC3d
>>23
上から目線美しい
上から目線美しい
40: 2021/08/03(火) 13:48:23.07 ID:dzfkxA1d0
>>23
制約と誓約は明文化してないだけでみんなやってそうやけどな
制約と誓約は明文化してないだけでみんなやってそうやけどな
48: 2021/08/03(火) 13:49:27.83 ID:MSvGGKak0
>>23
頭イカれてるやろこいつ
どの立場から冨樫のこと評価してんねん
頭イカれてるやろこいつ
どの立場から冨樫のこと評価してんねん
24: 2021/08/03(火) 13:46:38.59 ID:UkZKobZm0
悪意
25: 2021/08/03(火) 13:46:41.83 ID:EZK81pCJ0
言ってる事が違うやんけ・・・ワイらを騙したんか・・・
26: 2021/08/03(火) 13:46:45.77 ID:ZTYKAVMsa
ガイジやん
28: 2021/08/03(火) 13:47:02.32 ID:09t+/VoNp
今週完全にハンターで草も生えん
30: 2021/08/03(火) 13:47:03.51 ID:ax643E2Z0
ワイは口酸っぱくして言ってたでワイは
31: 2021/08/03(火) 13:47:04.47 ID:7jyZIf8G0
こいつBLEACHっぽい部分はやたら否定するよな
32: 2021/08/03(火) 13:47:13.73 ID:MUh7AIlRa
こいつらは短い描写でも上手い具合に関係描けてたよな
33: 2021/08/03(火) 13:47:21.97 ID:JvzZAJpZd
意図しないとオマージュにならないでしょ
34: 2021/08/03(火) 13:47:22.43 ID:lPtKPJ2Ba
「既存の他作品の影響が、作者独自の表現として消化されないまま作品に表れてる」
どっちにしても創作においては評価されんやつじゃねーか
どっちにしても創作においては評価されんやつじゃねーか
35: 2021/08/03(火) 13:47:43.91 ID:ax643E2Z0
これはオマージュやねんて言ってたで
36: 2021/08/03(火) 13:47:50.85 ID:a+vjQSEhd
好きな作品に影響されて無意識に展開似ちゃうとかはわかるけどうずまきは無意識にとかそういうレベルじゃなかったやろ
37: 2021/08/03(火) 13:47:59.09 ID:6WzrAupY0
インスパイアな
39: 2021/08/03(火) 13:48:04.91 ID:BoGyzvc1p
オマージュの意味わかってませんよ
41: 2021/08/03(火) 13:48:48.65 ID:ZPx3+X9F0
これは?
45: 2021/08/03(火) 13:49:09.53 ID:lPtKPJ2Ba
>>41
それはただのパクリ
それはただのパクリ
42: 2021/08/03(火) 13:48:48.99 ID:ax643E2Z0
オマージュ...ってコト!?
43: 2021/08/03(火) 13:48:54.16 ID:qdn6dEkY0
久保を模倣するのは自分の作家性の喪失に繋がるから避けてるんだよなぁ
44: 2021/08/03(火) 13:49:09.39 ID:7jyZIf8G0
すまん、ファンブックってこんな感じだったんか
そらアンチの書とか言われるわ
そらアンチの書とか言われるわ
46: 2021/08/03(火) 13:49:15.72 ID:5z3GY+XGd
これって必死にパクリじゃないんだよーって予防線張ってるようにしか見えんけど
パクるなら堂々とパクれやそんなだから嫌われてるんだよ
パクるなら堂々とパクれやそんなだから嫌われてるんだよ
49: 2021/08/03(火) 13:49:32.32 ID:FAY5nE/da
意図しないオマージュってリスペクト性全くないよな
50: 2021/08/03(火) 13:49:33.31 ID:8d8O7Anqp
パクリ元の開示…本気だね
コメント
コメントする
コメント一覧
俺も鬼滅の丸パクリ漫画描いて売ろうかな?パクリ指摘されても無意識で似てしまったとか言い張るわ
マジで誰か集英社に持ち込んでみてほしい
反応気になるw
ーーー冨樫・岸本・久保。
この世のすべての漫画家に喧嘩を売った男、剽窃王パクタミ・ゲゲ。
彼の休載際に放った一言は、人々をネットへ駆り立てた。
「おれの漫画か?ただのオマージュだよ笑
探せ!この世でおれに勝てる漫画を!」
男達は、訴訟を目指し、パクリ元を探し続ける。
世はまさに、大剽窃時代!
ありったけのネタをかき集め〜
神漫画をパクリにいくのさ〜
ファイティン!!!