
1: 2021/09/03(金) 02:52:17.250 ID:SN2VZSXb0
ヒーロー以外が能力を使うのは違法ってことは個性は殺すものって世界観なの?
つまりヒーロー以外の一般人には多様性を認めてない?
つまりヒーロー以外の一般人には多様性を認めてない?
3: 2021/09/03(金) 02:54:54.132 ID:SN2VZSXb0
個性を勝手に使ったらヴィランって世界の進歩を押しとどめるような法律だよな
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630605137/
4: 2021/09/03(金) 02:57:45.025 ID:HUk8ApoQ0
4: 2021/09/03(金) 02:57:45.025 ID:HUk8ApoQ0
個性もピンキリだから一律で規制するしかないんだよ
5: 2021/09/03(金) 03:02:17.496 ID:SN2VZSXb0
今の時代多様性を認めないのが正義ってのも珍しい設定だよな
6: 2021/09/03(金) 03:06:01.783 ID:HUk8ApoQ0
"個性"が人間の全てじゃないからね
7: 2021/09/03(金) 03:07:41.597 ID:eR9DNNG0F
能力を武器として使うのが違法ってだけじゃなかった?
8: 2021/09/03(金) 03:08:08.184 ID:SN2VZSXb0
>>7
暴れなきゃ使っていいんだっけ?
暴れなきゃ使っていいんだっけ?
19: 2021/09/03(金) 03:16:47.443 ID:eR9DNNG0F
>>8
あくまで警察権の一部を得ているのがヒーロー資格者であって
個性を制限しているなんて設定はねーぞ
あくまで警察権の一部を得ているのがヒーロー資格者であって
個性を制限しているなんて設定はねーぞ
9: 2021/09/03(金) 03:13:14.377 ID:eR9DNNG0F
1:個性には戦闘向きじゃない物もたくさんある
2:日常生活や仕事でそれらを使うのは問題ないし、使われてる描写もある
2:日常生活や仕事でそれらを使うのは問題ないし、使われてる描写もある
18: 2021/09/03(金) 03:16:34.146 ID:SN2VZSXb0
>>9
つまり爆くんみたいな危険な個性はヒーローにならなきゃ発破師になるか一生個性抑えて生きるしかなかったわけか
やっぱ息苦しくね…
つまり爆くんみたいな危険な個性はヒーローにならなきゃ発破師になるか一生個性抑えて生きるしかなかったわけか
やっぱ息苦しくね…
22: 2021/09/03(金) 03:17:16.688 ID:HUk8ApoQ0
>>9
許可が下りなければ仕事でも日常生活でも駄目じゃないの?
ちょっとしたものなら黙認されるけど
許可が下りなければ仕事でも日常生活でも駄目じゃないの?
ちょっとしたものなら黙認されるけど
24: 2021/09/03(金) 03:19:56.915 ID:eR9DNNG0F
>>22
そんな設定あったか?
エンデヴァーが活躍してたとき
通行人インタビューで
「僕も火の能力なんで嬉しいですね」って指からぽっと火出してる一般人がいたし
別に個性使うのは禁止じゃないよ
そんな設定あったか?
エンデヴァーが活躍してたとき
通行人インタビューで
「僕も火の能力なんで嬉しいですね」って指からぽっと火出してる一般人がいたし
別に個性使うのは禁止じゃないよ
48: 2021/09/03(金) 03:26:43.408 ID:HUk8ApoQ0
>>24
そういうのは黙認の範囲内だと思う
ヒーロー免許とか特別に許可が下りてないと公共の場で個性を使うのは認められていない
そういうのは黙認の範囲内だと思う
ヒーロー免許とか特別に許可が下りてないと公共の場で個性を使うのは認められていない
14: 2021/09/03(金) 03:14:15.675 ID:diFCmONar
俺が唯一キライなのは作者
15: 2021/09/03(金) 03:15:26.296 ID:K1mS5KrC0
俺たちの世界でも、「粗暴なのが俺の個性だから通行人を殴りまくるぜ!」なんて奴は逮捕されるよ
27: 2021/09/03(金) 03:20:27.109 ID:SN2VZSXb0
>>15
力持ちなひとが無許可で重い荷物持ったら法律違反っていうふうに俺は捉えてたよ
力持ちなひとが無許可で重い荷物持ったら法律違反っていうふうに俺は捉えてたよ
30: 2021/09/03(金) 03:20:56.155 ID:7bD39aJa0
結局ヒロアカは弱い主人公が強いやつを暴力でボコボコにするんだから言うほどヒーローしてない
34: 2021/09/03(金) 03:21:40.936 ID:eR9DNNG0F
>>30
アンパンマンからして
鉄拳制裁こそヒーローの真髄でしょうよ
アンパンマンからして
鉄拳制裁こそヒーローの真髄でしょうよ
32: 2021/09/03(金) 03:21:16.085 ID:RGOMOMOAr
大味が売りなんだからいいだろ
36: 2021/09/03(金) 03:21:57.311 ID:vtyse0440
他人に害を及ぼさない範囲では許可されてる描写に見えるけど
そんなガチガチの管理社会描写あったっけ?
そんなガチガチの管理社会描写あったっけ?
38: 2021/09/03(金) 03:23:18.420 ID:eR9DNNG0F
>>36
そもそも常時発動型とかいるしな
そもそも常時発動型とかいるしな
44: 2021/09/03(金) 03:25:02.357 ID:vtyse0440
>>38
全面禁止なら梅雨ちゃんとか即逮捕だよな
全面禁止なら梅雨ちゃんとか即逮捕だよな
37: 2021/09/03(金) 03:23:11.884 ID:7mbKlJEn0
こうやって勝手な解釈で被害妄想膨らませた奴がヴィランになるんやな
40: 2021/09/03(金) 03:23:45.626 ID:I+BwwBG5r
全体的に陰鬱だからきつい
41: 2021/09/03(金) 03:23:49.901 ID:SN2VZSXb0
例えば足がバネになってる個性の子がいるとするじゃん
本気を出せばバネで一瞬で通勤通学できるけどこの子はみんなと同じように歩いて登校するしかないんだよな
本気を出せばバネで一瞬で通勤通学できるけどこの子はみんなと同じように歩いて登校するしかないんだよな
45: 2021/09/03(金) 03:26:16.653 ID:7wk2qmFf0
>>41
いやバネで登校していいだろ何がダメなんだよ
いやバネで登校していいだろ何がダメなんだよ
55: 2021/09/03(金) 03:28:12.789 ID:SN2VZSXb0
>>45
バネで投稿をオッケーにすると空飛ぶのもオッケー瞬間移動もオッケーになって町中衝突事故多発するくね?
だから全面禁止にしてるんだと思ってたんだけど
バネで投稿をオッケーにすると空飛ぶのもオッケー瞬間移動もオッケーになって町中衝突事故多発するくね?
だから全面禁止にしてるんだと思ってたんだけど
51: 2021/09/03(金) 03:27:03.647 ID:wieJj5uT0
認めないってか許可制ってだけだろ
免許と同じじゃねーの?
免許と同じじゃねーの?
56: 2021/09/03(金) 03:29:41.509 ID:SN2VZSXb0
ヒロアカ途中で読むのやめちゃったけどヒーロー以外が個性使ってる描写少なすぎてどこまでオッケーかわかんない
60: 2021/09/03(金) 03:33:33.039 ID:SN2VZSXb0
たしか街で個性使うのはダメってどっかであったような気がするんだ
でもそうすると入学試験のときに個性使いこなして試験突破なんて無茶な話だよな
でもそうすると入学試験のときに個性使いこなして試験突破なんて無茶な話だよな
64: 2021/09/03(金) 03:36:08.519 ID:HUk8ApoQ0
>>60
私有地で練習してたんでしょ
私有地で練習してたんでしょ
71: 2021/09/03(金) 03:37:28.707 ID:SN2VZSXb0
>>64
そっか私有地ならいいのか
ってことは爆轟の家って爆破でたびたび吹っ飛んでんのかな
そっか私有地ならいいのか
ってことは爆轟の家って爆破でたびたび吹っ飛んでんのかな
61: 2021/09/03(金) 03:34:35.147 ID:wieJj5uT0
仮免と同じだろ
学習中だから特例だ
学習中だから特例だ
63: 2021/09/03(金) 03:36:03.299 ID:SN2VZSXb0
>>61
いやいままで個性使っちゃダメと言われて生きてきた中学3年生が高校入るためには個性使いこなしてなきゃだめって言われるの酷だなって
いやいままで個性使っちゃダメと言われて生きてきた中学3年生が高校入るためには個性使いこなしてなきゃだめって言われるの酷だなって
72: 2021/09/03(金) 03:38:22.835 ID:wieJj5uT0
>>63
まあそこは確かに…
まあそこは確かに…
62: 2021/09/03(金) 03:35:59.872 ID:7wk2qmFf0
ほんと質問厨って害悪だよな
結局途中までしか読んでないから知らない、たぶん、気がするのオンパレード
結局途中までしか読んでないから知らない、たぶん、気がするのオンパレード
68: 2021/09/03(金) 03:36:40.407 ID:SN2VZSXb0
>>62
お前は何の議論にも参加してないけどな
お前は何の議論にも参加してないけどな
73: 2021/09/03(金) 03:39:09.904 ID:Pu0iMaDed
授業では個性使用したのもあるだろ
74: 2021/09/03(金) 03:48:28.545 ID:HUk8ApoQ0
>>73
学校の敷地内は育成機関として個性の使用が認められている
学校の敷地内は育成機関として個性の使用が認められている
78: 2021/09/03(金) 03:59:10.100 ID:n6kfLh1b0
ヴィジランテでなんかその辺の描写あったような気がするけど忘れた
コメント
コメントする
コメント一覧
あと、受験で云々だけど、中学以前から個性に慣れたりする授業はあったはず
ミリオたちの中学時代のシーンで
自分の子供が生まれてすぐ殺される可能性があるとか恐ろしい世界だわ
本スレにあるこの身も蓋もない正論、何か好き
詳しく知りたいなら読め
生活レベル以上は禁止って方が近い気がする。
やっぱり無個性が一番幸せだよな
中学時代のデクを見てたら、とてもそうは思えん
じゃないと極少数のヴィランが無双できる意味がわからん
仕事については認可がいるな
ウララカが家業手伝うって話してるときにそんなこといってた