1:   2021/09/28(火) 08:41:08.00 ID:a0H+tl550
SEEDの3作目も作れば他のガンダムより多く売れてたんじゃね?
https://i.gzn.jp/img/2009/11/05/bakemonogatari_bd/20091105_graph01.png
それともSEED DESTINYを超える内容は無理だとサンライズは判断したんかな?

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632786068/
2:   2021/09/28(火) 08:42:27.37 ID:8oUfn3Fyd
種死が糞過ぎて終わったんだぞ

3:   2021/09/28(火) 08:44:03.43 ID:a0H+tl550
>>2
そうなの?だとしたらDVDの売り上げがSEED DESTINYのほうが多いのは何故?

11:   2021/09/28(火) 08:46:43.35 ID:4qAFdhz2a
>>3
オタクのいうことなんか無視でいいぞ

4:   2021/09/28(火) 08:44:43.65 ID:jZ0YLDk30
種氏がゴミだったから

5:   2021/09/28(火) 08:45:13.72 ID:eWvdExOx0
今度映画出るやろ

6:   2021/09/28(火) 08:45:24.45 ID:yGcdspuG0
くそつまんねえから

7:   2021/09/28(火) 08:45:28.01 ID:XSoIOf2pp
SEEDって当時叩かれてた気がするけど今再評価されてるの?

12:   2021/09/28(火) 08:46:54.87 ID:vjZZjV7n0
>>7
不人気で空気or笑われるのと
人気だから叩かれるのは違うでしょ
もちろんまずい点もあったけど欠点よりも面白さが上回ってたから人気あった

9:   2021/09/28(火) 08:46:37.82 ID:ItpRvvFE0
アンチわらわらで草

10:   2021/09/28(火) 08:46:38.79 ID:5hD/j7A/a
ファフナーでええやん

13:   2021/09/28(火) 08:47:25.79 ID:p8hI99Lh0
seedはまだガンダムしてたけど種死はもう子供の考えたストーリーやんけ

14:   2021/09/28(火) 08:47:37.39 ID:SL2Pw3wK0
ルナマリアのパンチラだったかで鯖落としたくせに

15:   2021/09/28(火) 08:47:54.83 ID:a0H+tl550
種死がゴミという意見は理解できるが、ゴミなのに円盤の売り上げが前作より優秀なのはどういうことだよ?
何でゴミが売れてんだ?って話になるけど誰も答えてくれないな

16:   2021/09/28(火) 08:48:13.68 ID:yGcdspuG0
円盤売り上げなんてあてにならんよ
リリカルなのはだって一番つまんなかった3期が一番売れていたんだからな

18:   2021/09/28(火) 08:48:55.76 ID:SL2Pw3wK0
>>16
それキミやキミが見るものがズレてるだけでは

20:   2021/09/28(火) 08:49:41.33 ID:yGcdspuG0
>>18

17:   2021/09/28(火) 08:48:21.39 ID:8X5tq0o10
総集編、総集編&総集編だったのに、
あの頃にまともに続編作れたとは思えん

19:   2021/09/28(火) 08:49:07.38 ID:7ymGLlFjd
円盤売上理論なんか意味がない
00とかGyaoで見てたやんかお前ら

21:   2021/09/28(火) 08:49:47.32 ID:4qAFdhz2a
5chの意見よりは売上があてになるだろ