あそこ以降糞
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632595304/
4: 2021/09/26(日) 03:42:37.83 ID:l8gSDNcg0
仲間集めがピークやぞ
5: 2021/09/26(日) 03:42:39.50 ID:4Pr6od9V0
ピークがどこかわからない
なんかフワッと盛り上がってフワッと盛り下がった印象しかない
なんかフワッと盛り上がってフワッと盛り下がった印象しかない
6: 2021/09/26(日) 03:43:33.30 ID:/0tzx9epa
ディアンヌキングマーリンいらねえよ
8: 2021/09/26(日) 03:44:55.59 ID:BsF+uDUC0
ディアンヌキング、エレインバンのイチャコラみたいなのマジでいらんわ
9: 2021/09/26(日) 03:45:12.34 ID:NoB/TwD5r
なんかいつも味方同士で殴りあってる印象
10: 2021/09/26(日) 03:45:15.28 ID:37oK3ZqDp
メリオダスだけなら許容できたけど
全キャラカップリングされるとキツかった
全キャラカップリングされるとキツかった
11: 2021/09/26(日) 03:45:39.14 ID:Y5CijkN+a
七人いるのに魅力があるのが
バンとエスカノールしかいないという事実
バンとエスカノールしかいないという事実
12: 2021/09/26(日) 03:45:53.34 ID:VFtkbdeJ0
インフレしすぎたね
13: 2021/09/26(日) 03:45:55.22 ID:+eHPkiX/0
マーリンvsメリオダスなんだよなあ
14: 2021/09/26(日) 03:46:38.11 ID:7Mf3E5vN0
バン一番魅力的やったなのにヤムチャ以下の扱いやんけ
15: 2021/09/26(日) 03:46:47.60 ID:YH+pDy7aa
メリカスきもい
16: 2021/09/26(日) 03:46:53.17 ID:agOaN9ab0
リオネス奪還以降がね…
17: 2021/09/26(日) 03:46:57.78 ID:RQeQ5gG3p
最初から敵は十戒で良かったのに
19: 2021/09/26(日) 03:47:17.55 ID:EtMbqGZhp
作者の性癖が出過ぎてててクソ気持ち悪い漫画
20: 2021/09/26(日) 03:47:34.06 ID:6X5D10O20
不死身だからやられ役にちょうどいいという風潮
21: 2021/09/26(日) 03:47:46.65 ID:7Mf3E5vN0
ぶっちゃけこっちのメリカスの方が魅力的やろ
23: 2021/09/26(日) 03:48:24.28 ID:jyg9rt0sa
悲しき過去多すぎる
25: 2021/09/26(日) 03:49:16.85 ID:PXnyXG040
カップリングがひたすらキツかった
26: 2021/09/26(日) 03:49:32.95 ID:yr8uR2O50
闇展開多すぎ作者病んでるだろ
28: 2021/09/26(日) 03:50:03.13 ID:6X5D10O20
ライパク
ブリアク
金剛
これ
全部インフレしてくけど作者さあ
ブリアク
金剛
これ
全部インフレしてくけど作者さあ
29: 2021/09/26(日) 03:50:12.65 ID:btq2FfY+0
エスカノールは強キャラ感あってええわ
32: 2021/09/26(日) 03:50:57.46 ID:1bKsk2npd
エスカノールが最強でよかったわ
最強になれるのはごくわずかやし
最強になれるのはごくわずかやし
33: 2021/09/26(日) 03:51:07.83 ID:Giq0xpHir
闘級3000だの4000だの言ってた頃が良かった
34: 2021/09/26(日) 03:51:50.90 ID:7XO8I1Pta
絵が苦手すぎる
37: 2021/09/26(日) 03:52:47.98 ID:D58iB1Pzd
キングとバンはインフレに付いていくために何回てこ入れしたんや
特にキングとか最初に神器見せたせいで噛ませなイメージしかないわ
特にキングとか最初に神器見せたせいで噛ませなイメージしかないわ
38: 2021/09/26(日) 03:53:15.69 ID:vdE14/je0
仲間さがしてるころだぞ
何なら二話ぐらいの槍ぶん投げるところや
何なら二話ぐらいの槍ぶん投げるところや
41: 2021/09/26(日) 03:54:11.79 ID:4W+0XHanM
最強状態のエスカノールを過去に簡単に倒してるメリカス、色々矛盾だらけ
42: 2021/09/26(日) 03:54:27.09 ID:SQlGEUvGa
こいつらなんなんや
49: 2021/09/26(日) 03:56:05.28 ID:l8gSDNcg0
>>42
それが十戒や
たこ足のやつと顔いっぱいついてる奴どうなったか覚えてないわ…
それが十戒や
たこ足のやつと顔いっぱいついてる奴どうなったか覚えてないわ…
54: 2021/09/26(日) 03:57:56.34 ID:DwTEyraU0
>>42
弟だと思ってたら弟じゃなかったエスタロッサとかいうやつ
弟だと思ってたら弟じゃなかったエスタロッサとかいうやつ
45: 2021/09/26(日) 03:55:25.27 ID:ydU04FNo0
ウルトラレッドをリメイクしろ
47: 2021/09/26(日) 03:55:58.87 ID:37oK3ZqDp
子供とおじさんのキャラ持ってた奴が急に成長してもあんま強くなった感ないよな
あとダサい
あとダサい
56: 2021/09/26(日) 03:59:09.95 ID:l8gSDNcg0
大罪は俺つええだったはずのに敵がインフレして大罪も更に強くなってったから
コンセプトがよくわからんくなった
コンセプトがよくわからんくなった
59: 2021/09/26(日) 04:00:18.14 ID:Ek7HqRJQ0
大罪はインフラしすぎた。聖騎士とか最後の方くその役にもならんかったやん
60: 2021/09/26(日) 04:00:45.37 ID:6/JNuekpM
魔神王もだらだら何度もやって、その上アーサーとかいう蛇足
物語だけ別の人に書いてもらえよって思ったわ
物語だけ別の人に書いてもらえよって思ったわ
62: 2021/09/26(日) 04:00:57.32 ID:/JDCxZJa0
はやくスポーツ漫画に戻れ
70: 2021/09/26(日) 04:02:38.41 ID:6/JNuekpM
>>62
ライジングインパクトもインフレさせまくったしなあ
盛り上げるのはいいけど後先考えてないのがなあ
ライジングインパクトもインフレさせまくったしなあ
盛り上げるのはいいけど後先考えてないのがなあ
64: 2021/09/26(日) 04:01:53.18 ID:t464oGJh0
同じことの繰り返しばっかで飽きた
終盤のしつこさと次作アピールで大罪の連中雑魚にしちゃうしアホ過ぎる
終盤のしつこさと次作アピールで大罪の連中雑魚にしちゃうしアホ過ぎる
66: 2021/09/26(日) 04:02:22.93 ID:Qn3bxaWt0
インフレしすぎて収集つかなくなるのはこの人のいつものことやしなあ
68: 2021/09/26(日) 04:02:34.18 ID:H41sdBWP0
アニメ数話見ておもろそうだったから原作買ったら絵がスカスカやった
74: 2021/09/26(日) 04:03:17.10 ID:dLokuxK80
この漫画大体いつもメリオダスと戦ってる気がする
75: 2021/09/26(日) 04:04:13.80 ID:yK45ZPOH0
なんやかんやでメリオダスとバンのツートップになったのは好き
78: 2021/09/26(日) 04:04:51.89 ID:2z2qVHxjd
これ完結したん?結末だけ知りたいんやが
86: 2021/09/26(日) 04:06:26.85 ID:JPQYWYpnd
>>78
1部は完結したぞ
今は前作の主人公たちの子供が主役の2部やっとる
1部は完結したぞ
今は前作の主人公たちの子供が主役の2部やっとる
82: 2021/09/26(日) 04:05:41.74 ID:6/JNuekpM
今やってる続編、クソほど詰まらんけどどうにかならんのか
88: 2021/09/26(日) 04:06:36.09 ID:dHEUvKwg0
新しい敵出てきたらとりあえずバングチャグチャにしとけの精神
90: 2021/09/26(日) 04:06:47.76 ID:fUjPLLlW0
正直
七つの大罪6人vs王国編がピークちゃう?
七つの大罪6人vs王国編がピークちゃう?
95: 2021/09/26(日) 04:07:19.64 ID:hDohAFzp0
この人の漫画序盤面白いけど中盤から中弛みして気付けば終わってるイメージやわ
コメント
コメントする
コメント一覧
金剛番長みたいに10巻くらいで終わるのが勢い的にセーフやわ
何か章が進むたびに隠された力とか元々隠してた力とかがポンポン出てきて前の章の苦戦は何だったのかって気持ちで読んでた気がする
途中で過去の因縁入れ過ぎて、キャラはインフレし過ぎてグダグダになるよな
ゴルフのなんて最後はホールインワンしまくりでどうしようも無いw