いうほど思想がにじみ出てない漫画とかあるか?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640035734/
許されるのはこの程度までやね
2: 2021/12/21(火) 06:29:30.14 ID:rGOpRtiF0
美味しんぼとか
4: 2021/12/21(火) 06:30:16.10 ID:JA7tpw5Sd
>>2
ええ…
ええ…
3: 2021/12/21(火) 06:29:52.76 ID:/gm0YZ2T0
クッキングパパですらたまににじみ出るからな
5: 2021/12/21(火) 06:30:59.54 ID:Yjk+grDR0
「にじみ」を感じさせないのが漫画家としての技量の一つやと思うんや
6: 2021/12/21(火) 06:31:47.04 ID:TAw9JTto0
むしろ思想感じれないとつまんないと感じちゃうわ
7: 2021/12/21(火) 06:31:54.55 ID:6636sTqy0
許されるのはこの程度までやね
8: 2021/12/21(火) 06:32:35.28 ID:4It6d6mx0
女が無条件でオタクに好意をいだいてくれる漫画とかいいよな
9: 2021/12/21(火) 06:32:39.37 ID:AOh1HM+z0
逆に作者の思想が出てこない作品ってあるの?
どんなジャンルよ
どんなジャンルよ
15: 2021/12/21(火) 06:36:57.62 ID:x5Demx7V0
>>9
本当にあった面白い話系のどうでもいい4コマ雑誌
本当にあった面白い話系のどうでもいい4コマ雑誌
29: 2021/12/21(火) 06:48:23.04 ID:Hud2ym7H0
>>9
猿先生は本当は暴力が大嫌いなんやぞ
猿先生は本当は暴力が大嫌いなんやぞ
33: 2021/12/21(火) 06:51:25.59 ID:ohwO61QY0
>>9
諸星大二郎や伊藤潤二とかはどうや?
思想的にプレーンな作家って代わりに性癖拗らさせる人多い印象
諸星大二郎や伊藤潤二とかはどうや?
思想的にプレーンな作家って代わりに性癖拗らさせる人多い印象
10: 2021/12/21(火) 06:33:05.74 ID:xkJBdP8Ra
100ワニどうよ
11: 2021/12/21(火) 06:33:31.84 ID:aeMiL8ew0
学歴に意味は無い大切なのは社会性!とか言い出した漫画は学歴コンプ透けすぎでマジでキモかった
12: 2021/12/21(火) 06:34:31.26 ID:jrag41Be0
喧嘩商売とか、木多の脳内レスバの脳内論破劇をずっと見せられてる感じやな
13: 2021/12/21(火) 06:34:56.34 ID:uuTbCVMv0
ほんと日本て住みづらくなっちゃった
14: 2021/12/21(火) 06:35:38.65 ID:GjEsnGGT0
妖怪アパートとか作者の思想が歪んでて何か怖かった
漫画っていうか小説原作やけど
漫画っていうか小説原作やけど
16: 2021/12/21(火) 06:37:48.03 ID:EXblOgDz0
鬼滅は滲み出てるどころじゃなかったがむしろ良かった
20: 2021/12/21(火) 06:39:45.59 ID:wXwTImDed
>>16
それは思想っていうか性癖やろ
学歴や金持ちへのコンプとか右左が萎えるんやろ
それは思想っていうか性癖やろ
学歴や金持ちへのコンプとか右左が萎えるんやろ
28: 2021/12/21(火) 06:48:22.40 ID:EXblOgDz0
>>20
いや作者の死生観たっぷり出とるやろあれ
欠損しまくるのも大切な物を無くしても強く正しく生きる人は素晴らしいみたいな価値観からやろ?
いや作者の死生観たっぷり出とるやろあれ
欠損しまくるのも大切な物を無くしても強く正しく生きる人は素晴らしいみたいな価値観からやろ?
34: 2021/12/21(火) 06:51:45.61 ID:tX53CDENd
>>28
ただの欠損フェチやぞ
ただの欠損フェチやぞ
31: 2021/12/21(火) 06:49:19.50 ID:mr5bW984a
>>20
日本語大丈夫か?
日本語大丈夫か?
17: 2021/12/21(火) 06:38:11.21 ID:nO4dY84v0
作者のリビドーというか情念を感じるやつの方が面白いわ
綺麗なだけの漫画読んでられん
綺麗なだけの漫画読んでられん
18: 2021/12/21(火) 06:38:44.17 ID:tVGF4NSnd
思想が滲み出てることが嫌なんじゃなくてその思想自体が自分と合わないから嫌なだけではなくて?
19: 2021/12/21(火) 06:38:50.19 ID:RJT9SUdY0
むしろにじみ出て欲しい
そこから取捨選択するから
薄っすいのは過去の少年漫画で足りてるわ
そこから取捨選択するから
薄っすいのは過去の少年漫画で足りてるわ
21: 2021/12/21(火) 06:41:27.09 ID:65kELLOR0
どストレートに思想が出るのは良いって奴もいるし、遠回しにお気に入りキャラに自分の思想言わせて匂わせるのは無理て奴もおるわな😳
22: 2021/12/21(火) 06:43:15.83 ID:XT2z3L7Od
漫画に出る←良い
ツイッターに出る←勘弁してくれ
ツイッターに出る←勘弁してくれ
23: 2021/12/21(火) 06:44:09.53 ID:UduQl7Wbr
自殺島の作者は教えたがりやな
24: 2021/12/21(火) 06:45:43.35 ID:cOx8otdj0
作者が嫌いな思想を悪役に語らせて
それを主人公が論破して勝ち誇るシャドーボクシングは嫌い
それを主人公が論破して勝ち誇るシャドーボクシングは嫌い
25: 2021/12/21(火) 06:46:13.17 ID:nN3D15X2a
ポリコレアフロはまじで嫌い
26: 2021/12/21(火) 06:46:15.76 ID:x8KwEeOop
作者が嫌いな思想を悪役に語らせて
それを主人公が論破して勝ち誇るシャドーボクシングは嫌い
それを主人公が論破して勝ち誇るシャドーボクシングは嫌い
27: 2021/12/21(火) 06:47:28.94 ID:tX53CDENd
説教臭くなったら終わり@手塚
30: 2021/12/21(火) 06:48:29.56 ID:UduQl7Wbr
>>27
火の鳥は説教ちゃうんか
火の鳥は説教ちゃうんか
32: 2021/12/21(火) 06:50:47.66 ID:tX53CDENd
>>30
これが正解かな~やっぱ違うかも
この精神やぞ
これが正解かな~やっぱ違うかも
この精神やぞ
35: 2021/12/21(火) 06:52:38.34 ID:Hud2ym7H0
彼岸島は松本先生ェの最近ハマったゲームアニメのアクション要素を即取り入れるの見え見えやけど
倫理とか政治思想は全く見えてこんな
倫理とか政治思想は全く見えてこんな
36: 2021/12/21(火) 06:53:17.44 ID:tX53CDENd
>>35
つクーデタークラブ
つクーデタークラブ
37: 2021/12/21(火) 06:53:56.65 ID:kHvyrDK3M
女が憎いんやろなぁてのが作風に滲み出てるエロ漫画は抜けない
38: 2021/12/21(火) 06:55:58.97 ID:irj3QhDM0
でも読まなくなるわけでもないって面倒な客やろな
39: 2021/12/21(火) 06:57:04.43 ID:tX53CDENd
倫理観がおかしい漫画は打ち切りくらう定期
40: 2021/12/21(火) 06:57:49.00 ID:sl4zQsvsH
はだしのゲン嫌う奴ネトウヨやからな
41: 2021/12/21(火) 06:57:49.51 ID:kCf6e556r
戦時中のキャラに現代から見た理屈をベラベラ喋らせるの嫌い
コメント
コメントする
コメント一覧
フェミニスの作者の意見を主人公の男を通して言いたい感が全面に出ててきつかった
それは滲み出てるんじゃなくて垂れ流しレベルやろ
本人は変な思想ありませんよアピールしとるけど
露骨に分かるのって少ないと思うがね
あのぐらいやってくれればもうそういう人しか読まんからええと思う
全てのキャラが作者がそのまま喋ってるようにしか見えん
面白かったら別にええわ。
差別を肯定的に書いてるようには思えんかったけどな。そこまで深読みする漫画かアレ?
お前が勘繰りすぎて頭おかしなってもうてんちゃうん。
そう言うのっていざ日本が戦争する事になったら「死ぬのは嫌だ〜!軍人になるの嫌だ〜!!」ってな感じになりそうなんだよな
まあ死ぬのも兵隊になるのも嫌だろ