
1: 2021/12/31(金) 03:49:26.52 ID:J2eSAt7hM
話進まんしつまらん
無限列車編の完成度見習って
無限列車編の完成度見習って
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640890166/
2: 2021/12/31(金) 03:49:42.09 ID:zzXMG4s40
女がエロい
3: 2021/12/31(金) 03:50:20.70 ID:J2eSAt7hM
>>2
確かに男だけ喜んで見てそう
確かに男だけ喜んで見てそう
4: 2021/12/31(金) 03:51:25.17 ID:cwaSnyp90
>>3
こん!
こん!
32: 2021/12/31(金) 04:20:49.79 ID:IlUgNV6Z0
>>3
こん♪
こん♪
5: 2021/12/31(金) 03:51:57.65 ID:ctuqb37f0
Fate/Zeroのときから思ってるけど
ufoは作画の労力がスケジュールに追いつかないのかTVアニメはテンポ悪くしたがるんだよね
劇場アニメのほうが向いてる
ufoは作画の労力がスケジュールに追いつかないのかTVアニメはテンポ悪くしたがるんだよね
劇場アニメのほうが向いてる
6: 2021/12/31(金) 03:51:59.26 ID:xSFCGj7SM
あれ子ども向けやん
なんで大きいお友達が見てるねん
なんで大きいお友達が見てるねん
7: 2021/12/31(金) 03:52:58.28 ID:ttbXhZ5ad
絵が綺麗で音楽良いだけよな
8: 2021/12/31(金) 03:53:29.94 ID:LkHAsGeer
おもろいおもんない以前にアニメ始まったらまた列車やってたんで遊郭始まってから見たらええかと思ってたらその間に冷めて放置してる
9: 2021/12/31(金) 03:54:12.45 ID:eGiLr65Y0
>>8
これ
なんで映画の話を引き伸ばすねんエンドレスエイトかよ
これ
なんで映画の話を引き伸ばすねんエンドレスエイトかよ
10: 2021/12/31(金) 03:55:06.27 ID:nHf4rZeQ0
1期も死ぬほどテンポ悪かったのに何を今更
11: 2021/12/31(金) 03:55:43.28 ID:HoETgBXq0
柱の方々って毎回主人公が死にかけるまで助けに来ないんか?
12: 2021/12/31(金) 03:55:46.27 ID:VIryFUcD0
妓夫太郎出てくるまでの辛抱や
13: 2021/12/31(金) 03:56:00.37 ID:a4UqRoZi0
無限列車編もなんならその前もそんなおもろかったか?
14: 2021/12/31(金) 03:56:04.24 ID:GbJHDIZI0
そもそも遊郭〜里はつまらん言われてたやろ
15: 2021/12/31(金) 03:56:05.06 ID:yE4EsuDV0
遊廓編は連載時でも展開クソ遅いしクソ長くて不評だったで
17: 2021/12/31(金) 03:56:54.01 ID:mFcXDw290
ギャグパートが怒鳴り合うだけでつまらなすぎ
女が好きそう
女が好きそう
18: 2021/12/31(金) 03:57:25.99 ID:w7EThxs9a
恋柱の温泉シーン何期くらいに来る?
19: 2021/12/31(金) 03:58:49.26 ID:HmpDUHppa
こっからだよな
やったか!?→やってないの繰り返しで極悪テンポになるの
やったか!?→やってないの繰り返しで極悪テンポになるの
20: 2021/12/31(金) 03:59:28.51 ID:f3Hy0AdQ0
最後のボスラッシュまで見どこないやろ
21: 2021/12/31(金) 03:59:50.35 ID:J6DWDc20d
エロを抑えた遊郭なんてつまらん
24: 2021/12/31(金) 04:04:47.54 ID:FDvTYiPF0
音消して動けるのにジャラジャラキモいの付けてる柱がキモすぎる
25: 2021/12/31(金) 04:10:27.25 ID:LyVf54qP0
本当の意味で大衆迎合のアニメが爆誕してしまった感じがする
どこが面白いのか全く理解できないんだけど世間ではむしろ他より優れたアニメらしいしついていけない
どこが面白いのか全く理解できないんだけど世間ではむしろ他より優れたアニメらしいしついていけない
26: 2021/12/31(金) 04:11:58.15 ID:qPMm4H+C0
テンポ悪くね?
ただでさえこの後の戦闘シーンでグダグダグダグダグダグダとテンポ悪くなるのに今テンポ悪くてどないすんねん
ただでさえこの後の戦闘シーンでグダグダグダグダグダグダとテンポ悪くなるのに今テンポ悪くてどないすんねん
27: 2021/12/31(金) 04:13:43.42 ID:Y6DH1+oM0
今のところ激寒ギャグパートばっかだから面白くないであってるぞ
28: 2021/12/31(金) 04:13:47.35 ID:f3Hy0AdQ0
みんな鬼滅の何に惹かれてんの?
世の中馬鹿しかいねえのかな
世の中馬鹿しかいねえのかな
29: 2021/12/31(金) 04:15:21.29 ID:B5nL6px90
鬼滅のギャグをアニメで見るとか拷問でしかないやろ
30: 2021/12/31(金) 04:17:23.78 ID:yE4EsuDV0
原作が好きだからアニメ一切見てない
自分の中のイメージが崩れるのが嫌
自分の中のイメージが崩れるのが嫌
31: 2021/12/31(金) 04:17:55.28 ID:rIBtfQnW0
去年の熱狂が嘘みたいやな
33: 2021/12/31(金) 04:20:58.66 ID:d7w7SCsa0
無限列車も最初の一時間おもんないやろ
34: 2021/12/31(金) 04:21:19.04 ID:5tfKNWaJ0
言うほどあかんか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
36: 2021/12/31(金) 04:22:16.99 ID:IlUgNV6Z0
>>34
なんやねんこの落書きは
なんやねんこの落書きは
37: 2021/12/31(金) 04:22:39.71 ID:IUd73fag0
>>34
こう見ると梅ちゃん弱すぎて草
こう見ると梅ちゃん弱すぎて草
38: 2021/12/31(金) 04:25:39.29 ID:EGtBVpeI0
>>34
絵下手すぎにも程があるだろ
絵下手すぎにも程があるだろ
43: 2021/12/31(金) 04:30:01.13 ID:ks7N2nYwp
>>34
無駄がないのがいい所とか言われてるけどここと刀鍛冶無駄の塊だろ
無駄がないのがいい所とか言われてるけどここと刀鍛冶無駄の塊だろ
35: 2021/12/31(金) 04:21:57.98 ID:rZ8JCfUJM
面白く見てるんやが…
40: 2021/12/31(金) 04:27:30.60 ID:sINIizdXd
>>35
ええことやん
馬鹿舌と同じで糞なもんでも美味しく味わえるならそれに越したことはない
ええことやん
馬鹿舌と同じで糞なもんでも美味しく味わえるならそれに越したことはない
41: 2021/12/31(金) 04:29:39.38 ID:bZUiNE0Q0
アニメ一期はつまらん
アニメ版無限列車はテンポ悪い
遊郭テンポ悪い
劇場版無限列車は神
結論ユーフォは映画だけ
アニメ版無限列車はテンポ悪い
遊郭テンポ悪い
劇場版無限列車は神
結論ユーフォは映画だけ
42: 2021/12/31(金) 04:29:42.05 ID:RXwxgsW80
だきえろいやん
44: 2021/12/31(金) 04:31:17.84 ID:8qQBNmjm0
最初に無限列車再放送やらかしたフジの戦犯やろこれ
ドラゴンボール超の時もそうやったやん
ドラゴンボール超の時もそうやったやん
コメント
コメントする
コメント一覧
普通のバトル漫画なら別にいいんじゃないのか?マイナス点なの?
というか普通のバトル漫画disってるだけじゃねぇか?それ
ラストを除いて社会現象になるほどのクオリティじゃないってこと
つーか、難しい表現する使っててもセリフ回しが幼稚なんよこの漫画
子供にウケたのが大きい社会現象になったのは
それも何で受けたかって言うとストーリーよりも、UFOによる美少年美少女のキャラをメディアがめちゃくちゃ宣伝したからなんだよな
まあね
呪術廻戦の子供人気が少なくとも鬼滅と比べるとちょっとあれなのはその辺の宣伝がそれ程無かったのも要因の1つかも
呪術のメディアによる宣伝も相当されたと思うけど、やっぱり鬼滅に比べると弱いよね
これは作品の内容がどうこうよりもコロナに対して慣れてきたのが大きいと思う
悔しいのう
最終章が1番つまらんわ
キャラを殺せばドヤ顔みたいなのが透けて見えていて
アニメのバトル描写はすごいと思うが漫画はほんま何やっているのかさっぱりわからから読むのが苦痛
全編通してそれ
ただの分析を嫉妬と思うのは目が曇ってる証拠
四話までは遊郭の序章みたいなもんじゃないか
分析? つまらない、面白くないを連呼した具体性に欠けてるコメントが大半だが?
テンポもドラゴンボールやワンピースのアニメと比較したら格段に早い
無限の時は7位とか8位くらい。遊郭になって絵がだいぶうまくなってきたがまた順位が10位くらいに下がって牛太郎が出てきて飛び血釜!をやった瞬間なぜか1位になった。そのあとまた下がって5位、6位、最後のエンディングで4位くらいですぐに刀鍛冶編に突入。
色がべったりで変化が少ないとなんかこう、手抜きコンテンツ見せられてる感じがしちゃう。原作は帯はもっと明るい色のイメージあったもんな。
ギャグで言ってるそれ?
それともドラゴボやワンピがなんでテンポ遅いかも理解できない馬鹿?
ただ潜入してただけかい
これで鬼倒して終わりだけだと薄いな