1: 2022/01/07(金) 02:14:44.15 ID:bALqe1gQ0
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641489284/
2: 2022/01/07(金) 02:15:06.49 ID:5DO8MUuMd
2: 2022/01/07(金) 02:15:06.49 ID:5DO8MUuMd
草
8: 2022/01/07(金) 02:16:40.38 ID:bALqe1gQ0
これもう放送事故だろ…
9: 2022/01/07(金) 02:16:50.64 ID:bALqe1gQ0
どうすんの
10: 2022/01/07(金) 02:17:00.83 ID:bALqe1gQ0
お前ら絶賛してたのに
12: 2022/01/07(金) 02:17:51.46 ID:/bEBbytud
このオープニングすきやった
15: 2022/01/07(金) 02:18:12.66 ID:JtTsN07Jd
かわいそう
16: 2022/01/07(金) 02:18:15.60 ID:GZi/UH99d
草
17: 2022/01/07(金) 02:18:21.25 ID:VLoLpbja0
三人に勝てるわけないだろ
18: 2022/01/07(金) 02:18:35.97 ID:SxdOV4GGp
やめべ…
21: 2022/01/07(金) 02:18:43.34 ID:DmLmyTQ9d
ドロヘドロ!(名作)が無ければ多分ワイも知らなかった
22: 2022/01/07(金) 02:18:45.57 ID:SxdOV4GGp
消せ
23: 2022/01/07(金) 02:18:50.26 ID:qu6GVAgJM
ドロヘドロ!(名作)
24: 2022/01/07(金) 02:19:06.40 ID:BDN0eLof0
アニメ見てたワイも分からなかったからセーフ
26: 2022/01/07(金) 02:19:17.36 ID:1MGvf2OK0
やめろ
27: 2022/01/07(金) 02:19:18.39 ID:q1aEc24Gp
絵もキモかったよな
28: 2022/01/07(金) 02:19:20.25 ID:1wK6Y1jP0
やぁめろお前!うざってぇ...
29: 2022/01/07(金) 02:19:26.37 ID:10vOYrp10
流行らせコラ!
30: 2022/01/07(金) 02:19:40.54 ID:KSEH1WMB0
この後アニソンクイーン気取りの馬鹿が
騒いでた時の方が凍ってたからセーフ
騒いでた時の方が凍ってたからセーフ
32: 2022/01/07(金) 02:19:56.67 ID:RoJykMbw0
ホモのイメージしかない
33: 2022/01/07(金) 02:20:04.28 ID:XdUlyM7T0
何時にやってたか知らんけどアニメ系の企画が地上波で放送されてると未だにゾワゾワするわ
37: 2022/01/07(金) 02:20:29.51 ID:439tw4bF0
いや知らんやろ普通に
39: 2022/01/07(金) 02:20:50.59 ID:SB8nI71q0
チー牛と見せかけてサブカル系まんさんが好きなマンガやね
40: 2022/01/07(金) 02:21:11.52 ID:9c8qFoMu0
8話くらいで切った気がするわ 単純に続きが気にならない
43: 2022/01/07(金) 02:22:12.16 ID:uAc9H2rv0
馬鹿野郎勝つぞお前!(世間の壁)
44: 2022/01/07(金) 02:22:18.78 ID:gI6RshVi0
5巻くらいまで我慢して見たけどおもんなかったそこから面白くなるのにとかは知らん
45: 2022/01/07(金) 02:22:38.34 ID:9uPj6mqZ0
うわああああああああああああ
46: 2022/01/07(金) 02:22:54.92 ID:PHP/7ELi0
草
なんj民なら即答やろこれ
なんj民なら即答やろこれ
47: 2022/01/07(金) 02:22:58.09 ID:xfDWKWA60
ちゃんと完結させたのすごい
すぐ休載して逃亡する作者多すぎる
すぐ休載して逃亡する作者多すぎる
48: 2022/01/07(金) 02:22:58.79 ID:8R9wzafq0
やはりやばい
50: 2022/01/07(金) 02:23:18.69 ID:2efwVyef0
この後のしょこたんよりはマシやったから…
53: 2022/01/07(金) 02:23:44.37 ID:kiY4CbJpd
世間じゃこんな目で見られるんか
きっつ
きっつ
54: 2022/01/07(金) 02:23:51.07 ID:7cVowpJWM
漫画はおもんないけどアニメよかったな
OPED曲がいくつか用意されてたけどどれも中毒性ある
OPED曲がいくつか用意されてたけどどれも中毒性ある
57: 2022/01/07(金) 02:24:37.59 ID:PHP/7ELi0
てかなんのOPかはわかったけど
曲名はわからんかったわ
曲名はわからんかったわ
59: 2022/01/07(金) 02:25:08.96 ID:tvKXMjUSd
アイシールド21も主題歌は答えられなかったけどあっちは菅田将暉が知ってたからなあ
こっちはただ淡々とスルーされたから余計キツい
こっちはただ淡々とスルーされたから余計キツい
71: 2022/01/07(金) 02:28:27.96 ID:bALqe1gQ0
>>59
まあアラサーにはドンピシャだわな
まあアラサーにはドンピシャだわな
61: 2022/01/07(金) 02:25:27.41 ID:hobPS26E0
草生えた
アニメほんま好きやわ
アニメほんま好きやわ
63: 2022/01/07(金) 02:25:32.34 ID:Czk7mYAi0
でも煽り抜きでドロヘドロレベルすら見てなくてアニメ漫画語れるんか?
64: 2022/01/07(金) 02:26:39.67 ID:PHP/7ELi0
てか続編いつやるんや
ずっと待ってるんやが
ずっと待ってるんやが
コメント
コメントする
コメント一覧
いろいろ理由あるけど意外とアニメのオープニングは飛ばされがち