
1: 2022/01/13(木) 02:35:51.60 ID:/E5qNFciM
たまに見ると違和感すごいわ
やっぱのぶドラやね
やっぱのぶドラやね
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642008951/
2: 2022/01/13(木) 02:36:05.37 ID:SdrtYaEa0
おっちゃんやん
3: 2022/01/13(木) 02:36:11.87 ID:/z6A8Dfea
わさドラは偽物
4: 2022/01/13(木) 02:36:21.35 ID:/E5qNFciM
ドラえもんって感じがせんのよ
5: 2022/01/13(木) 02:36:25.58 ID:llKl9jAsd
いまのドラには畜生演技はできない
6: 2022/01/13(木) 02:36:42.02 ID:0XaZq+Qx0
最近旧ドラの切り抜きがつべのおすすめに出まくるわ
7: 2022/01/13(木) 02:37:06.62 ID:e58ttW8Mr
しずかちゃんだけはデザインも声もかわいくなってる
8: 2022/01/13(木) 02:37:29.13 ID:18PJVaKu0
水田わさびを許さない
13: 2022/01/13(木) 02:38:29.15 ID:/E5qNFciM
>>8
わさび氏自体は好きだけど、ドラえもんとしては違和感というか
そもそものぶよが合いすぎなだけだけど
わさび氏自体は好きだけど、ドラえもんとしては違和感というか
そもそものぶよが合いすぎなだけだけど
9: 2022/01/13(木) 02:37:29.30 ID:/E5qNFciM
のぶドラの母性と友人感と畜生感の両立はほんますごいわ
10: 2022/01/13(木) 02:37:29.21 ID:NtTFS4xLK
わさび演技下手やからしゃーない
11: 2022/01/13(木) 02:37:52.53 ID:lp+tP2MA0
>>1
ほんまこれ
ほんまこれ
12: 2022/01/13(木) 02:38:24.36 ID:2HxfDnIN0
さすがに慣れたというか年数的にも新ドラの方が長いんやろ
14: 2022/01/13(木) 02:39:29.73 ID:ItPcmAgsa
水田わさび自体の声が不快
15: 2022/01/13(木) 02:39:55.52 ID:fjge827ta
24: 2022/01/13(木) 02:41:45.30 ID:bLCvIqxYr
>>15
のぶ代の性別は男だった…?
のぶ代の性別は男だった…?
28: 2022/01/13(木) 02:42:29.30 ID:bLCvIqxYr
>>24
と思ったらもっと古いやつか
と思ったらもっと古いやつか
31: 2022/01/13(木) 02:42:51.91 ID:0ljpPr/I0
>>24
のぶ代の前のドラがいるんよ
のぶ代の前のドラがいるんよ
16: 2022/01/13(木) 02:40:06.51 ID:MZSzP4t4M
模倣した別物やしな
17: 2022/01/13(木) 02:40:27.12 ID:pPNWTC2mM
のぶドラほんますこ
18: 2022/01/13(木) 02:40:31.19 ID:2HxfDnIN0
クレしんの声の方が不愉快だわ
妙に前のに似せているあの感じ
妙に前のに似せているあの感じ
19: 2022/01/13(木) 02:41:00.00 ID:cAzE5rhr0
もう昔の声忘れたわ
20: 2022/01/13(木) 02:41:03.75 ID:tXt6ZaG60
クレしんの方がきついわ
本家に寄せてる感が強い
本家に寄せてる感が強い
21: 2022/01/13(木) 02:41:28.30 ID:3A588uK70
いつ変わったんや
22: 2022/01/13(木) 02:41:39.57 ID:AgbtcMci0
ガチのおっちゃんやん
23のわいでもどちらかと言えばわさびの方が親しみあるわ
23のわいでもどちらかと言えばわさびの方が親しみあるわ
23: 2022/01/13(木) 02:41:39.71 ID:Es+rzuZOa
声も絵もノリも違うからドラえもん2みたいな感じ
25: 2022/01/13(木) 02:42:14.10 ID:AgbtcMci0
>>1
ていうかたまにしか見てないからだろジジイ
20代前半以下はとっくにわさびドラで育ってんだよ
ていうかたまにしか見てないからだろジジイ
20代前半以下はとっくにわさびドラで育ってんだよ
26: 2022/01/13(木) 02:42:26.49 ID:qmGX8JlP0
未だに認められないクソザコ懐古厨がいるのか
27: 2022/01/13(木) 02:42:27.79 ID:pmGukwZe0
ボケてドラえもんの声やってたことも思い出せなくなったのはどっちやったっけ
29: 2022/01/13(木) 02:42:44.38 ID:dvYUvUdeM
18年くらい経ってるっけ
マツコも夜ふかしで大山のぶ代ドラそっくりな声の一般人出たらはしゃいでたし当時知る人は永遠にドラえもん=大山のぶ代なんやろうな
クレしんの声のがキツイけど
マツコも夜ふかしで大山のぶ代ドラそっくりな声の一般人出たらはしゃいでたし当時知る人は永遠にドラえもん=大山のぶ代なんやろうな
クレしんの声のがキツイけど
30: 2022/01/13(木) 02:42:50.23 ID:g8i45jIj0
わさドラ別に悪く思わないけどな
と思ってたけどDVDでのぶ代ドラ見たらやっぱ次元がちげーわ
と思ってたけどDVDでのぶ代ドラ見たらやっぱ次元がちげーわ
32: 2022/01/13(木) 02:43:38.44 ID:cqVzoGVap
今のドラカス声抜きにしてもデザインが可愛くないから嫌いや
シズカスはえっちでええけども
シズカスはえっちでええけども
33: 2022/01/13(木) 02:43:50.48 ID:AgbtcMci0
ちょうど違和感ある奴はおっちゃん違和感ない奴は若者で区別出来る頃
34: 2022/01/13(木) 02:43:56.65 ID:c98UKyB10
モノマネ芸人も永遠にのぶ代のマネしかせーへん
35: 2022/01/13(木) 02:44:07.04 ID:GOv9/lxg0
クレヨンしんちゃんの方がやばい
モノマネ寒すぎる
モノマネ寒すぎる
37: 2022/01/13(木) 02:45:07.82 ID:k7HZJkJg0
モノマネの方が違和感あるから変えるなら全く違う感じにするのは正解やろ
38: 2022/01/13(木) 02:45:14.52 ID:dvYUvUdeM
大山ドラ=のび太の保護者
水田ドラ=のび太の友達
ってのがしっくりきたわ
水田ドラ=のび太の友達
ってのがしっくりきたわ
40: 2022/01/13(木) 02:45:59.85 ID:ALS3VqtR0
わさびドラには母性がない
43: 2022/01/13(木) 02:46:20.25 ID:fj7v765hd
波平友蔵もなれない
44: 2022/01/13(木) 02:46:31.28 ID:wWJEd9uyM
わさびが電車でファンレター握りながら震えてるって聞いてから毛嫌いするのは止めたわ
コメント
コメントする
コメント一覧
まともな文章打てるようになってから書き込めクソガイジ
変に似せようとしてるのが逆に違和感というか気持ち悪さを増してる
全然違う声にしたドラえもんは有能だわ
いい加減卒業しなさい!
あと、早く仕事見つけて働きなさい!!
子どもが見るんやろ
がきんちょじゃん
やだ!!
黙れ老害
出演声優の関智一のセクハラやパワハラの件があるから大嫌い
ドラカス=わさドラの声気持ち悪いから無理